- ベストアンサー
kt郵便番号検索ウィザードの使い方
- EXCEL2003を使用中の方へ、kt郵便番号検索ウィザードの使い方をご紹介します。
- Excelのツールメニューからアドインを選び、郵便番号変換ウィザードを有効にします。
- 郵便番号と住所の変換を行う際に、正しく設定することでスムーズに作業を行うことができます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1-3です。 > リストに追加とか変更があった場合は、その都度該当セルに対して変換ウィザードを起動したいと思います。 数件の住所の場合、次のように操作すれば住所に変換することができます。 例として、千代田区霞ヶ関の場合、 IMEの変換モードを「人名/地名」に変更しておいて、「100-0013」と入力して変換しますと「東京都千代田区霞が関」と変換されます。 (変換モードを変更するのが面倒な場合、「一般」モードで「郵便番号辞書」を有効にしておきます。) 「Microsoft IME や IME 2003で郵便番号辞書が使いたい」 http://snow-white.cocolog-nifty.com/first/2010/02/microsoft-ime-i.html Excelの関数を使って、郵便番号と住所を表示する方法もあります。 例えば、A2セルに郵便番号、B2セルに住所を表示する場合、 A2セルに、「=LEFT(PHONETIC(B2),8)」と入力し、B2セルに「100-0013」などと郵便番号を入力して変換し「東京都千代田区霞が関」などと表示されたところで「Enter」キーを押すと、A2セルに「100-0013」などと表示されます。 興味があればお試し下さい。
その他の回答 (3)
- koko88okok
- ベストアンサー率58% (3839/6543)
No.1,2です。 > 6.そして A3セルに 半角英数を確認して 別の郵便番号を入力しました > しかしB3セルには何も現れませんでした。A3セルの末尾にカーソルが点滅していたのでEnteキーを押す必要があるのかなあと思って、Enterキーを押してみましたが、選択セルがA4セルに移っただけでB3セルにはA3の郵便番号に対応した住所はあらわれないままです。 やっと原因が判りました。 「郵便番号変換ウィザード」をExcelの数式で結果が表示される機能と混同しておられるようです。 「郵便番号変換ウィザード」は既入力された郵便番号→住所、または、住所→郵便番号を生成するだけですので、後から入力された郵便番号に対しては何も反応しません。 先に、ご紹介しましたWebページをもう一度読んでみて下さい。 『セルに入力された郵便番号から住所を生成してみます。』 『セルに入力された住所から郵便番号を生成してみます。』 の」ように説明されています。
補足
了解しました。 これからはまず名簿全員の郵便番号をA列に入力しておいて、それから郵便番号変換ウィザードを起動し、郵便番号のセル範囲と住所出力セル範囲を設定するようにします。リストに追加とか変更があった場合は、その都度該当セルに対して変換ウィザードを起動したいと思います。
- koko88okok
- ベストアンサー率58% (3839/6543)
No.1です。 A1セルに「郵便番号」、B1セルに「住所」という「項目」が入力されており、123行まで郵便番号が入力されている場合、 4.郵便番号のセル範囲を Sheet1!$A$2:$A$123 と入力、または、A2:A123のセル範囲をドラッグ選択。 5.住所出力のセル範囲を Sheet1!$B$2:$B$123 と入力、または、B2:B123のセル範囲をドラッグ選択して「次へ」→「完了」を押しますと、 B2:B123のセル範囲に住所が表示されると思います。 > どこか手順で間違っていると思うのですが A1、B1セルに項目が入力されていないでしょうか? その場合、「郵便番号のセル範囲」および「住所出力のセル範囲」にA1セル、および、B1セルを含めません。
補足
1行目には何も入力していませんでしたが あらたにEXCELを立ち上げて、1行目には何も入れずに(あとで項目名を入れるため)2行目から始めることにしました、 1.A2セルに郵便番号を入れ、ツール~ウィザード~郵便番号変換をクリック 2.郵便番号から住所を生成のボタンをオン 3.湯便番号セル範囲を Sheet1!$A$2:$A$20 4.住所出力セル範囲を Sheet1!$B$2:$S$20 5.完了をクリックしたら B2セルに 郵便番号に対応した住所がはいっていました。 6.そして A3セルに 半角英数を確認して 別の郵便番号を入力しました しかしB3セルには何も現れませんでした。A3セルの末尾にカーソルが点滅していたのでEnteキーを押す必要があるのかなあと思って、Enterキーを押してみましたが、選択セルがA4セルに移っただけでB3セルにはA3の郵便番号に対応した住所はあらわれないままです。 パソコン不良かなと思ってもう一台のXpッパソコンで同じことをやりましたが駄目でした。きっとどこか手順が抜けているのでしょうね。 正常であれば 6.項の別の郵便番号を 半角英数で入力しただけで その住所が現れるのだと思うのですが いかがでしょうか?
- koko88okok
- ベストアンサー率58% (3839/6543)
> 3.郵便番号セル範囲は $a$1 住所セル出力範囲は Sheet1!$B$1~次へ この段階で、郵便番号を入力しているセル範囲をドラッグして指定するか、手入力します。 「住所を出力するセル範囲」も同様にします。 下記URLのページをご参照下さい。 「郵便番号変換ウィザード」 http://kokoro.kir.jp/excel/yubin.html
補足
お教え有難うございました。早速この手順でやりかけ一度は 郵便番号を入力したら指定のセルに住所が現れたのですが、表を作り直して、お教えいただいた方法で 1.アドインを郵便番号変換ウィザードに✔を入れる 2.ツール~ウィザード~郵便番号変換 3.郵便番号から住所をオン 4.郵便番号のセル範囲を Sheet1!$A$1:$A$20 5.住所出力のセル範囲を Sheet1!$B$1:$B$20 として 完了をクリックしました。 そして A1セルに 郵便番号を入れましたが B1セルに住所が現れません。 何か手順が抜けたのでしょうか。ご紹介いただいたBeCoolUsersのサイトを見てもどこがちがったのか判らず困っています。 いまは仕方がないので A列のセルに郵便番号を入れて、郵便番号変換ウィザードをクリックしてB列に住所を出し、またA列に郵便番号をいれて--- とやっています。 誤りをお気づきでしたらお教えください。
お礼
何度も疑問点をお尋ねして最後までご親切に対応していただき有難うございまいした。