- 締切済み
通勤ルートについてアドバイスください
こんばんは。 定期を購入するにあたり、通勤ルートについて悩んでおります。 アドバイス頂けると幸いです。 勤務先:東京ミッドタウン(六本木) 自宅の最寄駅:丸の内線の東高円寺 ネットで調べるとルートは2つです。 (1)東高円寺→(丸ノ内線)→中野坂上→(大江戸線)→六本木 (2)東高円寺→(丸ノ内線)→霞が関→(日比谷線)→六本木 (1)メリット:時間的に(2)より5分程短い、ミッドタウンに距離が近い (2)メリット:新宿などよく利用する駅を通っているのでプライベートでも活用出来る、 定期代が(1)より安い 自身でも上記のように調べて考えてみたのですが、どちらか決めかねております。。。 皆様でしたらどちらを選ばれるか等その他アドバイスも頂けますと幸いです。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dqf00134
- ベストアンサー率28% (1050/3665)
会社の都合からいっても運賃の安くなる2の方が好ましいと思います。 私自身も2を選ぶと思います。 ただ、新宿を通るのはどちらも同じです。 また、丸ノ内線と大江戸線はどちらも相互乗り入れがないので、他線の事故等によるダイヤの乱れが起きないことを付け加えておきます。
- simotani
- ベストアンサー率37% (1893/5080)
会社はどちらでも出すのですか?なら私用も可能なメトロ単独を。 六本木ヒルズから渋谷駅迄都営バスも出てます。通勤楽するか使い回しかだと使い回しでしょうね。
- mekuriya
- ベストアンサー率27% (1118/4052)
そんなの(1)を選ぶ人はいません。都営大江戸線の六本木駅のホームって地下5階と地下7階なんですよ。しかも忙しい朝のほうが、地下7階です。5分程短いってのは机上の空論です。
- morino-kon
- ベストアンサー率46% (4176/8936)
#3です。 そうそう、誤解のないように。 定期だけで、実際の乗り換えは霞が関でね。
- morino-kon
- ベストアンサー率46% (4176/8936)
(2)です。 新宿を通るのは、かなり利便性があります。 定期代がかわらないのであれば、「霞が関乗り換え」ではなく、「銀座乗り換え」にすると、格段に利便性がよくなります。 そのために、高くなるのであれば、そこまでする必要はありませんけど、プライベートではかなり活用できます。
- 2T-GEU
- ベストアンサー率31% (60/189)
1の方のように大江戸線は大抵地下3階とか4階に駅があるのでかなり乗り換えや地上に出るのに時間が掛かります。 六本木も日比谷線と大江戸線では利便性には日比谷線の方が上と思います。 また勤務先で通勤定期代の支給や補助があるのならば一般的には最も安価な経路を選ばなくてはなりません。 したがって迷うことなく(2)ですね。
- koku46sou
- ベストアンサー率15% (148/969)
二番です。新宿で遊べるし買い物もたのしめる。 果てしなく深いところにある大江戸線を使わないで済む。 あの深さまで潜ると、果たして地上に無事に戻れるか、 いつも不安になる。