- 締切済み
生活道路 車の速度、時速30kmに制限へ
このニュース、あなたは賛成、反対? http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120102/t10015012211000.html
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- boseroad
- ベストアンサー率26% (149/558)
わしは賛成やな。 制限速度は、それなりの心理的効果があるやろ。ほとんど守られへんとしても、10キロオーバーはあかんなあ思う人の数も少なくない。その結果、全体の速度は抑えられるはずや。 車線の幅を狭めるんも、ドライバーの心理を分かったうえでの選択やな。歩道に歩行者とかおれば、ドライバーは白線の内側をキープしようとするものや。
- Nannette
- ベストアンサー率26% (1499/5697)
反対はしませんが事実上、現在の状況ではあまり効果は見込めないでしょう。 走り難くして速度を抑える…というのは、方法によっては危険度を増す恐れがあります。 日本で考えられている試案では車線の幅を狭めるというものですが、これはまさに危険度を 増すものです。 どうせ走り難くするなら、ドイツの都市の住宅地などに見られる突起方式だとか車線に変化 を着ける方法などもあり、実際に効果が出ています、そうした実例を参考にして関係者もも うすこし研究すべきだと思います。
- 3times
- ベストアンサー率19% (25/130)
反対です。 というか、自分は制限速度40Kmでも、だいたい歩行者が多い細道では30Km以下で走っています。 要はドライバーのマナーと安全意識の問題です。 一律30Km以下と指定しても、それを守る人がいなければ同じことだし、40Kmでスピード違反を取るのはやり過ぎじゃないですか? どんなきれいごと並べても、所詮はスピード違反の罰金収入を増やしたいだけですよ。 わざと一方通行道路を複雑に組み合わせた迷路を作って切符を取っている現状といい、最近の警察の専横は目に余ります。
- hajime1018
- ベストアンサー率23% (348/1509)
賛成ですが 実際、近くの道路は30の標識上がっていますが、守っている人間は皆無で、人と車の事故も結構起こっています いくら法律作っても守らない人間が居るんですから無意味な法律だと思いますね
賛成ですね。 夜だと それでも早く感じます。 入ってくるなよとは思います。(ちゃんと普通の道路もある所で ほんの少しの差の時間、距離をショートカットするために)
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
ホントに30キロ化が必要ならば、道路の形状を物理的に改変すべき。 人工的に道路にうねりを作り一定速度以下でないと走れない様な構造を導入するなど、先進的な地区では既に何十年も前から実施済み。 今更、標識だけ掛け替えてもどの程度実効性があるのか? 単なる取り締まりポイントの増加だけにならなければ良いんだが。 反対する理由は特に無いが、どうせやるなら中途半端にしないでね!って感じ。
スピードの出し過ぎ! 原付じゃあるまいし。 「徐行すべき所」に追加するべきです! http://t-words.jp/w/E5BE90E8A18C.html
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
賛成ですが、実効性があるかは疑問です。 30で律儀に走る人などほとんどいないような気がします。 生活道路対策をするならば、道路面に意図的に凹凸を設けるとかポールを立てるとかで、スピードを落とさざるを得ないような仕掛けを作る方がよほど効果的と思います。
一応賛成ですが『20年遅い』と思います。 『全国で3000ヶ所』も少なすぎです。 これで事故が減るとは全く思えません。
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
13万2000件も年間に起きている事故の対策として3000件くらい指定地区作っても大きな成果は期待できないように思います。 行政側の「頑張ってます」アピール施策という感が拭えません。 また、制限を設けても住宅地の中では取り締まれる場所が限られますね。 そこだけスピード落とす人が出てきそうですね。
- 1
- 2