- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:情報処理試験のうち、中小企業診断士に近いのは?)
中小企業診断士に近い資格は?
このQ&Aのポイント
- 情報処理試験の中で中小企業診断士に近い資格を知りたい。
- 現在、中堅SEであり将来は社内企業診断士を目指しています。中小企業診断士の通信教育を受けています。
- 上司からは若手に情報処理の資格取得を促されており、中小企業診断士に似た資格を探しています。プロマネ試験が候補です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#156136
回答No.1
中小企業診断士に近いのは、情報処理技術者試験の中では、ITストラテジスト試験です。 実際、ITストラテジストで中小企業診断士という方が多いです。 なお、診断士で情報処理の免除は使わない方が得策です。 診断士一次は、「受験した科目の平均」が60点以上で合格です。 多くの場合、免除科目は得意科目でしょうから、免除せずに7科目を受験して高得点を取れば、全体の平均点を吊り上げることができます。(不得意科目の点数を、得意科目で穴埋めできます) 免除にしてしまうと、6科目で平均60点を取る必要があるので、辛くなります。(もちろん、不得意科目なんかない、という方は免除してよいです。)
その他の回答 (2)
- ovtave-G
- ベストアンサー率42% (68/159)
回答No.3
#2です。 IPAのページを改めて確認したところ「システム監査」はありました。すみません。 無くなったのは「上級シスアド+α」でした・・・
質問者
お礼
すいません、話をまとめると、春の試験であれば、システム監査を受けるのは意味がある、ということでしょうか?
- ovtave-G
- ベストアンサー率42% (68/159)
回答No.2
#1さんと同様です。 情報処理技術者試験では、ITストラテジスト(旧システム監査)が当てはまるでしょう。 プロマネも高度試験ですが、それなら情報セキュリティを選んだ方が良いかもしれません。秋はネットワークですね。(情報処理技術者試験では) その他 国)技術士 国)司法書士 国)社会労務士 民)ITコーディネータ でしょうか。 SEで、かつ、企業活性化をなりわいとするのであれば、中小企業診断士+ICTの応用で経営のお手伝いをする方が良いと思います。
質問者
お礼
ありがとうございました。 一点疑問が。 システム監査は今でも生きていますよ。春に実施されています。 今年の春に受けるとしたら、セキュリティを推されるのですか? 午前免除はあるものの、午後が怖いです。
お礼
ありがとうございました。なるほど、ストラテジストなのですね。実際に問題を見比べてみると、似かよった箇所が見えてくるのでしょうか。 ストラテジストを受けるなら、秋でしたよね。 春はどうしようかなあ… 一応、今後の予定ですが 簿記、(適正なものがあれば、春の情報処理のどれか、)、中小企業診断士受験、という順番での受験になりそうです。 プライベートの予定がゼロで、休日はすべて学習に当てられるので…