- 締切済み
若者向けの就職支援団体
高校を卒業しましたが進路が決まりません。 どんな仕事に就きたいのかが分からず、毎日目標もなくだらだら過ごす日々です。 両親にはやりたいことを見つけろといわれるばかりですが 実際に職場に行って見学することもないので仕事内容も具体的なこともわからないので どんな仕事に就きたいのかがわかりません。 自分から切り開いて探していかなければいけないのはわかるのですが どうすればいいのかもわかりません。 10年後は就職していてある程度自立できている生活を望む自分にとって いましっかり仕事を決めていかないと不味いのはわかっています。 若者向けの就職を助ける支援団体はありませんか? 19歳フリーター。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rfrfr111
- ベストアンサー率14% (62/414)
●やりたいことなんかみつからねえ。みつからなくていい。 やりたいこと?学生がやりたいことなんか食べる、着る、旅行、その他生活に見えてるもん位しか出てこねえだろ。 しかもやりたいなんて思うか?おもわねんだよ。おもわねえものを思おうとしても無理なんだよ。 1つだけ教えておいてやる。できることが増える(つまり実力が高まる)と、やりたいことが出てくるんだよ。 何故か?自分への可能性と期待感(要は自信)が大きくなれば、欲求も出てくる感覚なんとなくわかるだろ。 だから、今やりたいことなんか出てこなくていいから営業でもなんでもいいから実力つけろ ●まず考えなくていいから行動を起こせ ぼけ~と考えても未熟なんだからなんも出てこない。 行動起こせば、五感で感じ、入らなかった情報が入りだす。 働き始めれば働くということ、今まで知らなかった職業観、自分の能力や志向性が出てくる。 しかも成長するほどそれらは変化していく。 今、そんな頭で考えたってろくなアンサー出てこないから、まず行動起こせ だから、普通の会社の普通のばりばり総合職ならなんでもいいからまず仕事してみろ。 でな、仕事に就くのに支援団体だ?そんなもんだけに頼ろうとしている時点でもう負け組みなんだよ。 求人情報が山のように出てんだろが。片っ端から当たれよ。当たって落ちまくって、どっか合格してみろや。 そんな努力もできないような奴は、仕事したって努力できずにすぐ逃げ出すわ。 まずその程度の苦労する為の行動しろ。
- 40871
- ベストアンサー率63% (472/746)
若者向けの就職支援団体は、各地にたくさんありますが、お金はかかりますよ。 「就職 セミナー 地域名」で検索するとか… 悩みを話しやすそうなキャリアコンサルタントを見つけるために、 問い合わて、体験入学ができるか聞くなど?? しかし、今の現状として、何か得意なスキルがなければ、 就職支援のしようがないように思います。 就職は端的にいうと 「自分の時間を売るので、会社に買ってください。 そうすれば、会社はもっと儲かります。」 という人でないと採用されないわけで、 「自分はこれがやりたいんです。 しかし、雇ったら、会社の赤字はどんどん増えますが、お願いします!」 では、雇えないというのはわかりますよね。 もちろん、仕事はお金が全て。とまではいわないですけどね。 なので、まずは、「会社に損をさせない人になること」を目標に、アルバイトでもいいので、 できそうな仕事をしてみることをおススメします。 志望動機も悩まないで、 「お金を貯めたいから。自立するため生活費を稼ぎたいから。」でも、何でもいいです!! やってみたら、 「無理だと思ってたけど、自分って意外とこんなこともできるんだなあ。」 「これは、さすがに向いてない・・・」 など、できそうな方向が見えてくると思うので。 もっとも、やりたいことや、 どんな仕事に就きたいかを、頭の中で考えて見つけられる人 なんて、実際に自分でやってみてもなかなかわからなくて、 大人になっても何十年も悩んでいる人が多いわけで・・ 今はまだ訓練と、スキルアップの繰り返しかなあ。 どうしても就職支援団体にいってみたいなら、 ハローワークやジョブカフェなど、無料のところに行ってはどうでしょう? もちろんいったことがあっても、何回いってもいいので。
お礼
ジョブカフェを試してみます。 ありがとうございました。 あとアルバイトはしていますよ。