- ベストアンサー
NASへのアクセス制限について
- ユーザー毎にアクセス制限を設けたフォルダや指定したユーザーグループで利用するフォルダを利用する際、フォルダを閉じたらネットワークドライブの切断を自動で行える方法を教えてください。
- Windows XP及び7を使用して、NAS機器でユーザー毎にアクセス制限を設けたフォルダや指定したユーザーグループで利用するフォルダを利用する際、フォルダを閉じたらネットワークドライブの切断を自動で行える方法があるか教えてください。
- NAS機器のTS-WXL2AFを使用して、ユーザー毎にアクセス制限を設けたフォルダや指定したユーザーグループで利用するフォルダを利用する際、フォルダを閉じたら自動でネットワークドライブの切断を行える方法を教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もしかして、ユーザーA、ユーザーB、グループ用で、3つのアカウントを用意していませんか? だとすると「アカウントの作り方を間違っている」ので、やり直して下さい。 基本は「アカウントを全員分は作るが、グループ用アカウントは作らない」です。 で、NASの「ユーザー、グループ設定」で、新しいグループを作り、そのグループに、各アカウントを登録します。 その上で、フォルダ1はユーザーAのみアクセス可、フォルダ2はユーザーBのみアクセス可、フォルダ3は作ったグループのみアクセス可、にします。 すると、ユーザーAはフォルダ1とフォルダ3のみアクセス可に、ユーザーBはフォルダ2とフォルダ3のみアクセス可になります。 失敗の原因は >(全てのフォルダのID・パスワードは別で管理) です。 フォルダ3のIDとパスワードを別にしてしまうと、ネットワークドライブの切断が必須となり、net useで切断するか、ネットワークドライブの切断作業が必須作業になってしまいます。 繰り返しますが、グループアクセス用にグループアカウント(グループのIDとパスワード)は作ってはいけません。
その他の回答 (1)
- EF_510
- ベストアンサー率50% (306/604)
1台のクライアントからは「1つのアカウント」でアクセスされます。 切断処理を行わないとユーザーAで接続しようとするために失敗します。 フォルダ1用のアカウントとフォルダ2用のアカウントをすべて登録した「フォルダ3用グループ(≠ユーザー)」を作成してフォルダ3にはこのグループを許可するように設定してください。 この方式で設定することに慣れておかないと別なシステム(WindowsServerとか)でも同じ目に遭いますのでここでしっかり設定しておきましょう。
お礼
早期ご回答ありがとうございます。 お二方のご意見を参考になんとか設定することができました。
お礼
早期ご回答ありがとうございます。 お二方のご意見を参考になんとか設定することができました。 中でも一番早く参考にさせていただいた部分が多かった為、 ベストアンサーとさせていただきます。