• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エクセル集計)

エクセル集計の方法と注意点

このQ&Aのポイント
  • エクセルでの集計表作成について説明します。元データが複数のシートにまたがる場合や、同じ名前のデータが複数存在する場合の集計方法を解説します。マクロを使用しない方法のため、手作業での操作を行う必要があります。
  • エクセルの集計表作成では、元データの値を取得して集計する関数や、条件に応じてデータを絞り込む方法を活用します。具体的な手順としては、まず元データの範囲を指定し、関数を使用して必要な情報を取得します。その後、集計表のレイアウトを設定し、関数を使用して集計結果を表示します。
  • 集計表作成時に注意が必要な点として、元データの整合性を確認することが挙げられます。同じ名前のデータが複数存在する場合には、それぞれの判断基準に応じて値を集計する必要があります。また、集計表のレイアウトや関数の設定によって、集計結果が正しく表示されるかを確認する必要があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.5

こんばんは! ピボットテーブルの方法はすでに出ていますので、関数での一例です。 ↓の画像のようにSheet1に作業用の列を設けます。 作業列C2セルに =IF(COUNTIF($A$2:A2,A2)=1,ROW(),"") という数式を入れオートフィルでずぃ~~~!っと下へコピーしておきます。 そしてSheet2のA2セルに =IF(COUNT(Sheet1!C:C)<ROW(A1),"",INDEX(Sheet1!A:A,SMALL(Sheet1!C:C,ROW(A1)))) という数式を入れこれもオートフィルで下へコピー! B2セルに =IF($A2="","",SUMPRODUCT((Sheet1!$A$1:$A$1000=$A2)*(Sheet1!$B$1:$B$1000=B$1))) という数式を入れ列方向・行方向へオートフィルでコピーすると 画像のような感じになります。 ※ Sheet2の「0」が目障りであれば、当方使用のExcel2003の場合ですが メニュー → ツール → オプション → 「表示」タブ → 「ゼロ値」のチェックを外しておきます。 参考になりますかね?m(_ _)m

mihamantyu
質問者

お礼

ありがとうございます

mihamantyu
質問者

補足

Sheet2のA2セルに入力する数式の中で『ROW(A1)』とはなにを意味しますか。 ROWは行番号の取得ということなのですが・・・・ 実際はこの例とは行番号が違うのでA1の代わりにどこのセルを指定していいのかわかりません・・・・ なのでその数式の意味が分かればいいのかと・・・

その他の回答 (5)

  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.6

SUMPRODUCT関数などはデータが多くなりますと計算に負担がかかります。 分かり易い方法は作業列を使う方法です。 シート1では1行目位は項目名で、データは2行目から下方に入力されているとします。 C2セルには次の式を入力して下方にオートフィルドラッグします。 =IF(COUNTIF(A$2:A2,A2)=1,MAX(C$1:C1)+1,"") これでC列には名前の数に応じた数値が表示されます。 次にD2セルには次の式を入力して下方にオートフィルドラッグします。 =A2&B2 答えとなる表はシート2に表jさせるとして、B1セルにA,C1セルにB,D1セルにCとそれぞれ入力します。 次にA2セルには次の式を入力して下方にオートフィルドラッグします。 =IF(ROW(A1)>MAX(Sheet7!C:C),"",INDEX(Sheet7!A:A,MATCH(ROW(A1),Sheet7!C:C,0))) B2セルには次の式を入力して右横方向にオートフィルドラッグしたのちに下方にもオートフィルドラッグします。 =IF(OR(B$1="",$A2=""),"",IF(COUNTIF(Sheet7!$D:$D,$A2&B$1)=0,"",COUNTIF(Sheet7!$D:$D,$A2&B$1))) これですべてが表示されます。関数を使って表示させる方法はもとのデータに新たなデータが追加されてもあるいはもとにデータが変更されても即座にシート2のデータが変更されることです。また、ピボットテーブルを使う方法などではデータが変更されるたびに操作を行うことになりますのでそれらの操作ができなければなりません。

mihamantyu
質問者

お礼

ありがとうございます

  • mt2008
  • ベストアンサー率52% (885/1701)
回答No.4

ANo.1です。 > なんとなく表までは出来たんですが、データができませんがどうしたら判定をカウントしますか? ピボットテーブルのウィザードでのレイアウトで、図と同じように配置していますか? 行に「名称」 列に「判定」 データに「データの個数/判定」 です。

mihamantyu
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#204879
noname#204879
回答No.3

添付図参照

mihamantyu
質問者

お礼

ありがとうございます

  • mu2011
  • ベストアンサー率38% (1910/4994)
回答No.2

一例です。 Sheet2のB2に=SUMPRODUCT((Sheet1!$A$1:$A$5=$A2)*(Sheet1!$B$1:$B$5=B$1))を 入力、縦横にコピー(セル範囲はご例示の範囲していますので要調整です) 因みに数式セルの書式設定は、ユーザ定義で0;;として0を未表示にして下さい。

mihamantyu
質問者

お礼

ありがとうございます

  • mt2008
  • ベストアンサー率52% (885/1701)
回答No.1

ピボットテーブルを使ってみてください。

mihamantyu
質問者

お礼

ありがとうございます

mihamantyu
質問者

補足

なんとなく表までは出来たんですが、データができませんがどうしたら判定をカウントしますか?

関連するQ&A