- ベストアンサー
iSCSI-3についての質問
- Windows Hyper-v 2008 R2を2台用意し、フェールオーバクラスタリングし、ライブマイグレーションを利用するためには、iSCSI-3に対応した共有ストレージが必要です。
- ストレージサーバ兼MySQLサーバとしてZFSを利用したい場合、UNIXやLinuxで構築する必要がありますが、iSCSI-3に対応しているストレージが必要です。
- iSCSI-3に対応したFreeNASやOpenNASなどのストレージソリューションを利用するか、別の方法で共有ストレージを構築する必要があります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
TS-659ProIIですか? 思いっきり対応製品ですよ。 なお、ライブマイグレーションそのものにはストレージは関与しません。 また、勘違いされているのかな?と思って言及しませんでしたがフェイルオーバークラスタで必要なのは「SCSI-3コマンドへの対応」であって「iSCSI-3」というものはありません。 http://goo.gl/qhfUw フェイルオーバークラスタの使用にはActiveDirectoryが必須です。最低でもStandardが1つ必要で残りはHyper-V Serverでも大丈夫です。 複数ActiveDirectoryというのがよく判りませんが、ドメインであれば1台のコントローラーで複数管理することも可能ですフォレストは2台以上必要になります。 フェイルオーバークラスタで使用するドメインと通常利用するドメインを一緒にしても大丈夫です。(別けなければいけない理由はないし必要もない) むしろ、この場合はライセンスの方が問題になりそうな気がします。 どのような運用なのかよく判りませんが、物理・仮想を問わずにWindowsServerを使用する場合にはCALは必要です。要らないのはWebエディションを使う場合ですがこの場合は外部へのサービス専用です。 ・Hyper-V Serverを使う場合 インスタンス数に制限はないがそれぞれにOSのライセンスが必要 ・WindowsServer2008R2 Enterpriseエディションを使う場合 1つのライセンスで仮想4インスタンスまで実行可能(Enterprise4つ分) 5インスタンス以上実行したい場合はその分のライセンスを購入。(2ライセンスあれば8つ実行できる) ・WindowsServer2008R2 Datacenterエディションを使う場合 1サーバ分のライセンスで好きなだけ実行可能。ただし、サーバマシンに物理CPUが2個以上必要で1サーバ分のライセンスはCPUの個数分必要。 2CPUのマシンを2台用意してフェイルオーバークラスタ、という場合には4ライセンス必要。 いずれの場合にもCALは必要ですが、端末か人数のどちらか多い方分です。サーバーの台数は考慮する必要ありません。 WindowsServerが3つ以上実行されるのであれば素直にEnterpriseを、それ以外のOSが多いのであればそのOSでクラスタリングした方がよろしいかと思います。 Linuxであればハードの要件はほぼ同一ですがもう少し安価に構築できるでしょう。
その他の回答 (3)
- EF_510
- ベストアンサー率50% (306/604)
最初の質問からだいぶずれてしまいましたがご容赦のほどを。 >QNAPのTS-659ProIIがiSCSI-3規格に対応していることが分かり安心しました。 >※そのために購入した機器でしたので。 だから…「i」を付けないでください。 >・フェールオーバークラスタリングはDatacenterエディションのみ対応してる。 >・なぜか無料のHyper-v Serverはフェールオーバークラスタリングが可能 フェイルオーバークラスタはEnterpriseとDatacenterエディション、Hyper-V Serverが対応しています。 >・ActiveDirectoryとしてのみWindows 2008 Server R2 Foundation導入物理サーバ1 >・Hyper-v Server導入物理サーバ2台 >・フェールオーバークラスタリング・ライブマイグレーション利用のためのストレー >ジとしてTS-659ProIIを1台 >・その他、Mysql専用サーバ用としてLinuxもしくはUNIX-OSを導入した物理サーバ1 > >・hyper-v serverの仮想環境ではLinuxのみ(Centos)を複数立ち上げる。 Foundationの制限は「接続セッション数が30以下、作成アカウント数が15以下」です。 作成されるアカウント数が15以下になる確証が持てなかったので必須とさせていただきました。 あとはハードウェアと同時に購入しない場合はライセンスされません。(いわゆる海賊版) それ以前に仮想インスタンスがすべてLinuxなのであればWindows系のハイパーバイザーを使うメリットが全くありません。 CentOSであれば単体で仮想化できますしクラスター構成でも2台から可能です。 >また、インスタンスとして上記の通り4台のLinuxを仮想サーバとして導入するつも >この場合、Linux(GPLライセンス)のみであれば事実上無料という認識でよいでしょ >それとも、いずれかでライセンス料が発生するのでしょうか? この環境でライブマイグレーションを行うにはLinux側もライブマイグレーションに対応している必要があります。 RHELやSUSEにはそのためのソフトが提供されていますがそのほかの(CentOSを含む)ディストリビューションでは自分で対応する必要があります。 ライセンス料が発生するかどうかは上記の要件を無料で満たせるかどうか、です。 素のままのLinuxでは基本的にライブマイグレーションは失敗します。 WindowsServerに限らずですが、クラスタリングの際にはネットワークが複数必要とかの条件もありますのでその辺も良くご確認ください。 個人的にはLinuxしか動かさないのであればKVMなりXenなりでやった方がよろしいのではないかと思います。2台の物理サーバで可能かと思いますので…
補足
こちらこそ、だいぶ話しがそれてしまい申し訳ございません。 また長々と質問をしてしまい、それらにそれぞれ丁寧に回答頂きありがとうございます。 実は昨年丸々使って、Hyper-V ⇒ VmWare ESXi ⇒ Citrix xenserver ⇒Centos Xenと一通り利用していました。 その際は物理サーバ1台で、ただの仮想化検証(勉強?)でした。 そのためKVMの存在は知っていた物の利用はしたことがありません。 正直上記4つの仮想化OSを利用してみて、単純なパフォーマンスだとESXiであることは多々あるサイトの通りであったのですが、管理コンソールの使い勝手の良さ、ハードウェアの対応範囲から、私にとってベストはHyper-Vと判断しました。 ただ、今回の目的はマイグレーションであるため、Foundation機(勿論プレインスト機です。)と、セグメントを分けるためVLAN搭載のインテリジェントHUBを購入してしまっていましたので、それらもなるべく生かせる他の選択肢も再検討してみたいと思います。 長々と質問におつきあい頂き本当にありがとうございました。
- EF_510
- ベストアンサー率50% (306/604)
>この場合、Windowsサーバ系のストレージサーバが必須ということになるのでしょうか。 >ストレージサーバ兼Mysqlサーバを1台に構築したいと考えていますので、可能であればZFSを利用したいと考えています。 >そうなるとUNIXやLinux等で構築することになるのですが。 >今度は逆にiSCSI-3に対応していないという記述しか見当たらず。 >困っています。 この質問に答えるのを忘れていました…申し訳ありません。 LinuxのiSCSIターゲットはSCSI-3コマンドに対応していたと思いますので利用可能だと思います…が、ストレージサーバはシステムの要となりますので他と兼用されるのはあまりおすすめできません。 Hyper-V Serverを使用されるのであればMySQLはその中で構築するLinuxなどの上で構築した方がよろしいかと思います。 Solarisの場合は…ZFSが対応していたと思うのですが、ちょっと記憶があやふやです。
補足
2度も書き込みありがとうございます。 内容を拝見していて、Mysqlサーバはやはり別のサーパーに構築することが望ましいという旨は数ある書籍等からよくわかりました。 前回の書き込みの通りQNAP製NASを持ち合わせているのでこれを可能ならiSCSiのストレージとしたいと思いますが、同時にファイルサーバ代りとして利用することも Mysql+iSCSI targetと同様にやめた方が良いのでしょうか。
- EF_510
- ベストアンサー率50% (306/604)
WindowsServer2008R2でフェイルオーバークラスタを構築する際にはSCSI-3のコマンドに対応する必要があります。 対応する(iSCSI)ストレージとしてはFreeNAS等のソフトウェア、製品としてはQNAP社製品などもありますので検討されてはいかがでしょうか。 ・iSCSIターゲット FreeNAS Microsoft iSCSI Software Target 3.3 (WindowsSever2008R2専用のアドオンです) ・ハードウェア製品(安価なもの) QNAP社の製品(の大部分) WindowsStorageServer2008R2採用のNAS製品 Foundationエディションでもいけるような気もしますが、このエディションではCALを追加するなどが出来ませんので出来ればStandardエディションをおすすめします。 OSの譲渡についてですが、ハードウェアに紐付いて販売されるものはハードウェアの一部として譲渡できます。 パッケージはそのまま譲渡できます。 ライセンス販売のものは譲渡できません。 また、Yahoo!オークションをちらっと見ましたが正直なところ「高い」と思います。通常の手段で入手できるものの方が安いと思いますのでご注意ください。
補足
お返事ありがとうございます、QNAPの製品が一番の選択肢で、 今回の構想で行こうと思ってQNAPのTS-659ProIIを購入し、iSCSIで動作することも確認しているのですが。 購入して1か月もたたず、フェールオーバクラスタリング、ライブマイグレーションの利用にはi-SCSI3が必須ということで、QNAPに問い合わせたところ、対応していないという答えでした。 (数あるサイトを拝見しても対応とかかれていたり、対応していないとも書かれています) そこで、高価すぎますがNASはファイルサーバ代わりとし、iSCSI-3対応機を作成しようと考えたわけです。 FreeNASは目からうろこですので調べ検討したいと思います。 OSについては、Foundationでは複数ADが構築出来ない(しないつもりでした) が、iSCSI-3にどうしてもWindows Server系が必要となった場合、Standerd以上が必要になりますし オークションで20000円くらいだったので。 安いなぁと思っていたのですが、CALが付いていないのんですね。 なのでちょっと思案中です。
補足
QNAPのTS-659ProIIがiSCSI-3規格に対応していることが分かり安心しました。 ※そのために購入した機器でしたので。 ただ、上記で記載いただいた内容で不明点があります。 私が予定している環境として ・フェールオーバークラスタリングはDatacenterエディションのみ対応してる。 ・なぜか無料のHyper-v Serverはフェールオーバークラスタリングが可能 という事から、 ・ActiveDirectoryとしてのみWindows 2008 Server R2 Foundation導入物理サーバ1台 ・Hyper-v Server導入物理サーバ2台 ・フェールオーバークラスタリング・ライブマイグレーション利用のためのストレージとしてTS-659ProIIを1台 ・その他、Mysql専用サーバ用としてLinuxもしくはUNIX-OSを導入した物理サーバ1台 ・hyper-v serverの仮想環境ではLinuxのみ(Centos)を複数立ち上げる。 という条件で構築するつもりですが、Standardが必須の意味合いがいまいち不明であること。 逆にFoundationでは何か不都合があるのかが不明です。 ※Standerdを購入する金銭的な余裕がないため、安価なFoundation導入機を用意しました。 AD配下になる端末は15台以下になることは確定している事と、ユーザ数も15以下なのでFoundationで問題ないと思っていたのですが、ADとしてのみ利用であってもStandardが必須なのかが不明です。 また、インスタンスとして上記の通り4台のLinuxを仮想サーバとして導入するつもりですが この場合、Linux(GPLライセンス)のみであれば事実上無料という認識でよいでしょうか? それとも、いずれかでライセンス料が発生するのでしょうか? 質問を多数してしまい大変申し訳ないのですが、ご教授いただければと思います。