• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ケーブル撤去後に地デジテレビが・・・)

ケーブル撤去後に地デジテレビが視聴不可になった理由を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 愛知県に在住する方が、地デジ移行後にケーブル撤去が行われ、それ以降に三重テレビが視聴できなくなった問題について質問しています。
  • アンテナの設置方法に関して驚きがあったが、問題なく視聴できていたため、現在は室内にアンテナを置いていることになります。
  • しかし、ケーブル撤去後から三重テレビが視聴不可になっており、その理由がケーブルとの関係性について気になっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

・昼と夜は電波状況が異なるのか? →異なります。一般的には夜の方が電波状況が良くなります。 ・三重テレビが見られくなった理由は? →三重テレビは津市にある中継局から電波が発射されています。 UHFのアンテナは指向性があるため、津市の方へアンテナを向ける必要があります。 愛知県のどのあたりにご在住かにもよりますが、下記webの赤いエリア(もしくはその近辺)でなければ基本的に三重テレビは受信できないでしょう。 http://lbs.mapion.co.jp/dpa_b/dpa_block.html?grp=dpa_b&scl=1000000&size=720,500&nl=34/43/37.160&el=136/30/41.605 更に、愛知県のメインの送信局は名古屋局(瀬戸デジタルタワー:愛知医大のそば)になります。そちらの方向へアンテナを向けていると恐らく津局はまず受信できません。 今まで(なんとか)受信できていたのはケーブルテレビのアンテナ線からの漏れ電波によるものと思われます。 お住まいの場所と名古屋局のアンテナ、及び津局のアンテナとの位置関係にもよりますが、一般的には名古屋局方面向けのアンテナ(通常試聴用)と津局用のアンテナ(三重テレビ用)を2本建てて、アンテナ混合器で 混合する必要があります。 参考:名古屋地区用アンテナ混合器 http://item.rakuten.co.jp/k-material/hm-201na/ 以上、ご参考まで。

spicelike
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 ご紹介いただいたサイトで早速確認してみましたところ、赤エリア外でしてた。岐阜県寄りですから、かなりエリアから離れているため、もしかしたらアンテナ受信性能UPや、屋根設置にしたとしても、受信できる保証はないでしょうし、1チャンネルのためにはもったいないですから、我慢する事にします。 (視聴していた番組自体、1番組ですし・・・) >今まで(なんとか)受信できていたのはケーブルテレビのアンテナ線からの漏れ電波によるものと思われます。 なるほど、そういう可能性(電波漏れ)があるとすれば、納得できますし、他には考えられないように思います。 既にテレビとケーブルとは接続していなかったわけですから・・・。

その他の回答 (3)

  • bfox
  • ベストアンサー率30% (327/1067)
回答No.4

私の知識で考えられる理由を述べさせていただきます。 まず、No1様もおっしゃっておりますが、アナログよりも地デジの方が電波が届きにくいです。 ・遠距離の受信をしているから(受信限界ギリギリ) 愛知県在住で、三重テレビが映らないとの事ですよね。仮に中継局が遠距離(50km以上)の場合は、大地反射や大気による減衰により、電波が不安定になる要素が多いです。 また、海上を電波が通ってくるルートの場合、潮の干満や風向きによりで電波状況が異なってきます。 昼と夜の電波状況が異なるのはもしかしたらこれが原因かもしれません。 →この場合解決策としては アンテナを高性能な物に替え向きも確認し、なんならブースターも付けてみる。 アンテナ位置を高くしてみる。(逆に低い位置にして改善する場合もありますが) が挙げられると思います。 ・ケーブルの問題 地デジは少しの接触不良で受信状態が大幅に劣化します。 →個の場合の解決策としては 配線を再度確認してみる。 ブースターを入れている場合、入出力ケーブルが接近しすぎていると出力が入力に回りこんで異常発振している可能性もあります。 私の知識ではケーブル撤去との関連性は理論的に説明できないです。

spicelike
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 お陰様で、電波が不安定になる原因がおよそ理解できました。 アドバイスのように改善策をとったとしても、受信できる保証もないでしょうし、余計な出費もしたくないため、この際、視聴をあきらめる事にします。 ご紹介いただいたサイトで早速確認してみましたところ、赤エリア外でしてた。岐阜県寄りですから、かなりエリアから離れているため、もしかしたらアンテナ受信性能UPや、屋根設置にしたとしても、受信できる保証はないでしょうし、1チャンネルのためにはもったいないですから、我慢する事にします。 (視聴していた番組自体、1番組ですし・・・) >私の知識ではケーブル撤去との関連性は理論的に説明できないです。 NO3の方のケーブルからの電波漏れから受信・・・理論がどうやら正解のように思います。

spicelike
質問者

補足

誤って、一部(下記文面)他の方への文面を貼り付けてしまいましたことを、お詫びします。 「ご紹介いただいたサイトで早速確認してみましたところ、赤エリア外でしてた。岐阜県寄りですから、かなりエリアから離れているため、もしかしたらアンテナ受信性能UPや、屋根設置にしたとしても、受信できる保証はないでしょうし、1チャンネルのためにはもったいないですから、我慢する事にします。 (視聴していた番組自体、1番組ですし・・・)」

noname#229064
noname#229064
回答No.2

愛知県にお住まいとのことですね。 愛知県は、伊勢湾があるため、三重TVが映るところもあるかと思いかとおもいます。 地図上ですと、知多半島と、豊橋の一部は映るかも?(予想です) 基本は#1さんが述べられている通りですが、アンテナを利得の高いものに変える。屋外の高い位置に設置する。アンテナの向きを調整する。ブースターを取り付けることにより、視聴可能になる場合があります。 但しお住まい地域の局が見られなくなったりする場合も十分考えられますので、専門家に相談施工してもらうことです。

spicelike
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 アンテナを 屋根に出せばもしかしたら映るのかもしれませんね。 ただ、工事費を払うのはもったいないので、現状(室内アンテナ)で我慢するとします。 それにしても、何故視聴不可になったのか理解できません。 既にテレビとケーブルとは接続されていなかったのに・・・。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

>>三重テレビだけが何故か視聴できなくなってしまいました。 県外のTVは視聴できないのが基本です。今まではケーブルがあるので特別だったともいえるのでしょうね。 そして、地デジはアナログよりも放送局の電波の出力が弱かったりしますし、周波数の関係でアナログより届きにくいです。 なので、アナログ時代よりも受信できるチャンネルが減るのが正常な状態といえます。 つまりデジタル化によりサービス低下となったわけです。 こんなことをするTV業界は、しだいにユーザから見捨てられていくでしょう。

spicelike
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 おっしゃるように、いろいろ大変な思いをしました。しきりにテレビで地デジ化の宣伝はしていましたが、ビデオ録画ができなくなるとは知らなかったため、大変でした。 結局DVDデッキを購入するはめになりました。 単にテレビを時々録画して視聴するだけなのにもったいないと今でも思っています。何の機能も利用していませんし・・・。 既にテレビとケーブルとは接続されていなかったのに、撤去後の視聴不可については不可解です。

関連するQ&A