• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学を辞めたい)

大学を辞めたい

このQ&Aのポイント
  • 大学を辞めたい理由や将来の職業についての不安があります。
  • 大卒の資格が取れなくなることは惜しいけれど、続けても何も得られないのではないかと思います。
  • 専門学校へ行くと時間とお金がかかるため、大学を辞めることを検討しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.8

>医療・福祉に関する職業 他の方も指摘なさっていますが、その中の「どんな」職業でしょう? まず、医師・薬剤師は専門学校では資格が取得できません。 看護士~すぐ再受験するべきです。できれば大学を。そうすれば現在の大学での履修単位を一般教養ぶんについては結構認定していただけるでしょう。 社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士の受験資格を調べてありますか? 現在高校生ならば福祉系大学を卒業するのが望ましいですが、大学生なのですから学士の資格を取得することがスタート地点であることが分かりますね? あるいは、今からでも間に合う福祉系大学の3年次編入の道を探すか(通信制ならあるでしょう)? もし、現在の大学が休学するのに事務手数料程度で済むのならば休学し、お望みのような福祉の現場で3月ぐらいから半年程度アルバイトをしてみるのも良いと思います。 実際に体験すると福祉に関して適性を見極めることが可能になると思います。 その上で、福祉大学の3年次編入試験を受けると良いと思います。 アルバイトの実体験は意思を固める上で必要な時間ですし、お金という意味では修学費用の一部に充当可能でしょう。 先を考えずに中退することはマイナスが大きすぎると感じます。 どうしても、というのなら、今期の単位を修得した後の春休みを、仮に収入が得られないボランティアとしてでも介護・福祉の現場で夜勤を含め、継続して体験なさることを薦めたいと思います。 決めるのは、その後でしょう。

plus123
質問者

補足

そうですよね。 まだイメージでしかなりたいと思っていないと思います。 何か経験をしてからよく考えますね。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.9

「大卒の資格」というよりも、「大学でどのように勉強したか」という経験が、大きいと思います。 大学の学部や学科は、便宜上「○○学科」(経済学部経済学科とか、経済学部経営学科とか)とシンプルな名称になっているケースも少なくありませんが、1つの学科で勉強することの中には、複数の学問が絡み合っている科目がたくさんあります。 質問者さんが、現在どのような学部・学科で勉強しているのか分かりませんが(医療・福祉関係でなさそうなのは分かりますけどね)、はたして本当に、医療・福祉に全く接点が無いのか?考えれば、何かしら接点があるのではないか?と思うんです。 例ですけど、私の知人で、理学部を卒業した人がいます。理学部の中でも物理学が専攻の人です。 でも、その人は、専門を生かした上で、医療・福祉関係に就職したいと思っていたそうです。 理学部ですから、もちろん、医師免許も薬剤師免許も看護師免許も「国家試験の受験資格すらない」ですし、福祉とは無関係に見えますよね。 その人は、今、医療機器のメーカーに勤務し、研究開発に携わっています。 航空会社のキャビン・アテンダントは、「体力と英語力と接客力がある人」がなるというイメージがありませんか? 確かに、それらは必要ですが、乗客の中には「子ども」「高齢者」「身体的ハンディキャップをお持ちの方」もいらっしゃるということで、保育科や社会福祉科の卒業生を採用することがある、という話を聞いたこともあります。 とりたい授業がほとんど無いなら、大学と専門学校と、ダブルスクールでも良いじゃないですか。 大学では、現在の学部は本当に「医療・福祉職と、全く接点が無いのか?」を考える時間がある、いいチャンスかと思いますが。

plus123
質問者

お礼

ダブルスクールなども手ですよね、お金がかかってしまいますが… もうすこし考えてみることにします。 回答ありがとうございました。

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.7

? 大学と専門学校の両方に通ってはいけないんですか? 規約上制限している大学はないはずですが。 理系で研究職志向とかでないなら、ホントに時間がまったくないということもないはずですし、大学側の卒業資格では就活も行わないわけでしょう?

plus123
質問者

補足

ダブルスクールも考えられますね。 お金がかかってしまいますが… よく考えます。 回答ありがとうございました。

  • alwen25
  • ベストアンサー率21% (272/1253)
回答No.6

逆に、福祉職の専門学校は 大卒でないと入れません。

plus123
質問者

補足

そうですよね。 もっとしっかり考えてみようと思います。 回答ありがとうございました。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.5

医療福祉と言っても、何らかの資格が必須な分野・職種、と何の資格も要らない、または簡単な資格だけあればよい分野・職種、とあると思うのですが、そこはどうなっているのでしょうか? 今の学部でも取れる資格だったりなれる職種なら何の問題もないわけです。 また、通っている大学にも依るでしょう。 例えばあなたが京大生なら、大学を出て、専門学校が必要ならそこに行け、ということになるでしょう。 なお、医療福祉分野の一部は、就職状況は抜群でしょうが、それは辞めていく人が後を絶たないきつい仕事(若しくは給料が安すぎる仕事)だから、ということがあります。 もし、就職が良いから、なんて考えているのでしたら、そこの所もう一度調べた方が良いでしょう。

plus123
質問者

補足

就職が良いからとは考えていません。 もっとよく考えてみますね。 回答ありがとうございました。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.4

学資は誰が出していますか? 自分だけですか? 親からは学資も生活も援助を受けていませんか? もし受けていれば、その意見も聞くべきであって、自分ひとりで決められるものではないと思いますよ。 大学卒と、そうでない人は、企業では扱いも出世も違います。 それは単に学歴だけではないですが、やっぱり違います。 学卒でなければ、営業や設計開発部門に入れない会社は多いです。特に大会社はね。 医療・福祉のどんな仕事なのかにもよるでしょうね。 その器具や設備の開発なら学卒で無いとダメでしょう。 医療現場で働く場合も、個人企業と大企業では違うと思いますよ。

plus123
質問者

補足

親からの援助は受けています。 もっとしっかり考えたいと思います。 回答ありがとうございました。

  • pooots
  • ベストアンサー率32% (43/131)
回答No.3

医療福祉関係と言っても幅広いですし、就きたい職は決まっているのですか?答えようが無いです。

plus123
質問者

補足

もっとしっかり考えようと思います。 回答ありがとうございました。

回答No.2

違う大学への編入や、転科という道はないのでしょうか??

plus123
質問者

補足

編入も考えました。 もっとしっかり考えたいと思います。 回答ありがとうございました。

  • kame_sama
  • ベストアンサー率20% (17/83)
回答No.1

もう学歴の時代ではないと思います。 技術と人柄でしょう・・・・。 高学歴の人たちでも就職難なわけですから・・・・。 正直、あなたは将来を見つめられて、遊べる大学生活を捨てれる覚悟できてるわけですよね。(しつれい) えらいですよ。 ただ、両親に学校行かせてもらってるんですよね。 きちんとお話されてくださいね。 私はあなたの考えには、今の日本のことを考えると本当に 未来を見据える力がある方だと思います。 がんばってくださいね。

plus123
質問者

補足

やはり技術は手に入れたいと思っています。 もっとよく考えますね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A