- ベストアンサー
外付けHDDへのインストール方法とエラー対策について
- パソコンの調子が悪くてブルースクリーンやエラーメッセージが頻繁に表示される場合、外付けHDDにOSを再インストールすることで解決する可能性があります。
- 内蔵のHDDをフォーマットしても問題が解消しない場合、バッファローの外付けHDDにOSを含めた同じ内容をインストールすることができます。
- ただし、外付けHDDにOSをインストールする際にはパソコン本体のCドライブは空にする必要があります。初心者でも分かりやすい手順で説明します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最初の起動時に黒背景に白文字でNTDLR is missingやInvalid system diskと表示されることがある場合は、ハードディスクの故障です。これが頻繁に出る場合は、すでに一部領域にクロスリンクや代替セクターエラーがあり、データが正常に記録できておらず化けている可能性があります。 その他、すでに起動済みで使っているときに、青画面で白抜きの文字が出る場合、0x00000・・・という数字のエラーが出る場合、しかもリカバリでは改善しない場合は、ハードウェアに障害があります。これは断定できるでしょう。 しかも、この手のエラーはすでにCPUが備える特殊権限、Ring0という実行環境でエラーが発生している状態で、ブルー画面でメッセージが出るときは、たいていがカーネル保護エラーと呼ばれるエラーです。多くの場合は、USBなどから起動しても問題点がハードディスクになく、ほかのパーツにあれば同じ症状になる可能性があります。 特に、dumpやminidumpをシステムが吐いている場合は、ハード修理を早急に行わなければ、故障していないパーツや、壊れていないデータに重篤な問題が発生する可能性があります。 初心者の方なら、無理に自分で解決しようとせず、メーカーなどに修理依頼や保守依頼を出した方が賢明です。 そのうえで、質問にお答えします。 基本的に、BIOSがUSBブートデバイスに対応していれば、ちょっとした細工が必要になりますが、不可能ではありません。メーカー製品でも可能です。 一般には、既にほかの人の回答にあるように、専用のソフトウェアを導入することでUSBからの起動に対応させることができる商品もあります。 ただし、メーカー製に限らずWindows XPをUSBデバイスにインストールし、そこからプリインストール向けまたは、DSP向けに提供されたOSを起動させると、不正なライセンスとなり別途ライセンス認証を求められることがまれにあります。これは、ブート環境構成の一部に差異が生じることがあるためです。 ということになります。 尚、上記に書いたように今の質問の状況下では、大事なデータがあれば、バックアップを即座に行いメーカーに点検や修理を依頼したほうが手っ取り早いと思われます。WindowsXPモデルのようですから、予算があるなら買い換えるのも手でしょう。どちらにしても、下手に金をかけて延命策をとるよりは、原因を確認して修理するか、買い換えにそのお金を向けた方が賢明です。
その他の回答 (4)
- PXU10652
- ベストアンサー率38% (777/1993)
「バッファローの外付けHDDにCドライブの同じ内容をOSも含めてを再インストールすることは可能でしょうか。」 無理です。外付けのHDDにO/Sをインストールすることは出来ません。内蔵HDDの内容を専用ソフトを使って、そのまま外付けHDDにコピーしたとしても、そのPCのBIOSでUSBデバイスからのシステム起動を設定できるのは、自作PCだけだと思います。 また、再インストールをしてもエラーが出るということは、HDDが壊れ掛けているか他のハードかドライバに問題があると言うことです。まずは、内蔵HDDを交換して、再インストールをしてみるのがベターです。その後、更新されたドライバーがないかを自力で調べ、更新することになります。 上記の説明が分からないならPCショップに持ち込んで依頼するか、5年以上経過しているPCであれば、一層のこと買い換えを検討するべきだと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 貴重なご意見、参考にさせていただきます。 やはりHDDが完全に壊れかけている状況のようですね。 新規の買い替えも含めて検討してみようと思います。
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1626/5665)
Windowsは外付けディスクにインストールできるようにはなっていません。 インストールする場合には以下のようなソフトウェアを使用する必要があります。 http://www1.ark-info-sys.co.jp/products/bootusb4/index.html
お礼
ご回答ありがとうございました。 ご紹介いただきましたソフトウェアのHPを拝見させていただきました。 色々と参考になりました。
- uruz
- ベストアンサー率49% (417/840)
WIndowsのOSのインストーラーはUSB接続のHDDを認識しませんのでインストールすることはできません。 本体内蔵のHDDを新しいHDD換装してインストールしてください。
お礼
早々にご回答ありがとうございました。 おっしゃる通り、HDDの接続は諦めます。 不安が消えて安心いたしました。 厚く御礼申し上げます。
- mars180sx
- ベストアンサー率31% (37/119)
可能ですが、USB2.0という規格の通信速度は内蔵タイプ(IDE・SATA) 規格に比べてずいぶん遅いので、何かと動作が遅くなります。 また、外付けHDDには誤ってUSBケーブルを抜いてしまう(抜けてしまう) という物理的なリスクが多いので、外付けHDDにはOSをインストールしない のが一般的です。 いままでの内蔵HDDにOSを再インストールする方が先決かと思われます。 それでも同じようなエラーが出るようであればHDDも含め他に問題が あると思いますので、そのときにまた相談してみてください。
お礼
早々のご回答ありがとうございました。 専門的なお礼はできませんが、とても助かりました。 厚く御礼を申し上げます。
お礼
とても詳しくご回答頂きましてありがとうございました。 エラーを簡単に考えていましたが、かなり深刻に受け止めています。 ひとつひとつのご説明が詳しく素人でも完全ではありませんが理解できたと思います。 実は先日、量販店にパソコンを見に行き、その場でOSがXPでは買い替えの検討も考えていました。 貴重なご意見を参考にさせていただきます。
補足
記入するスペースがありませんので此方で補足させていただきます。 先日、質問させていただき皆様から貴重なご意見を承りとても感謝しています。 質問後も同じような症状が再発しついにはHPが見られなくなり、リカバリを実行いたしました。 今度もいつ症状が発生するか分からない状態です。 結局現在パソコンが必要な環境ですので、パソコンを新規購入することに決めました。 皆様には心から御礼申し上げます。 ありがとうございました。