• ベストアンサー

寿司の値段と美味しさの関係

回転寿司と本格的なお寿司屋さんとでは、もちろん値段が違い、味もやはり本格的なお寿司屋さんの方が美味しいと思います。 この本格的なお寿司屋さんの場合、一人前3千円で食べられるところから、3万円以上かかる高級店まであると思います。 これは、ネタの質や職人さんの腕前などによるものと思いますが、 そこで質問です。 一人大体3千円で食べられるお寿司屋さんの寿司と3万円以上かかる所のものとでは、 やはり味はぜんぜん違うのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.7

寿司屋の場合、金額だけを言うと、やはり場所代が占める割合が大きいと思います。 銀座や赤坂の店は、郊外の店に比べ値段が高いですが、これは銀座や赤坂に接待需要があるため、高額でもお客が入るからなのです。 杉並や荻窪では家族連れか多いので、銀座と同じ値段設定では、お客さんが入りません。 あとは、ネタ自体の価格および管理等の手間という部分も反映されるかと思います。 価格的に3,000円台となると、店によってまちまちでしょうね。 回転寿司の延長的な店もあるでしょうし、腕のいい職人さんが良心的にやっている店と幅が広いのではないでしょうか。 また、寿司の場合はオーダーの仕方で相当値段が変わります。 普通は「お任せ」と言って、お店お勧めのコースを注文するケースがほとんどです。 一人あたりの価格も決まっているので安心して食べられますが、特定のネタが食べたくても確実に出していただけるとは限りません。 だからと言って、単品で好きなネタをどんどん注文すると、例えば高級大トロやウニなどの高級ネタは一皿何千円もしますので、気をつけないとすぐ数万円飛んでしまいます。 余程の大金持ちとかでなければ、こういう注文の仕方は無理です。

abc0xyz
質問者

お礼

場所代ははやり大きいのですね!ありがとうございました!

その他の回答 (6)

noname#144316
noname#144316
回答No.6

当然味は違います。 同じネタでも、鮮度大きさ産地が違います。特に産地と種類が違います。 同じイカでも、甲イカとアオリイカでは全然味が違います。安い店はアオリが置いてないです。 それで、お薦めが、同じ予算なら、 安いお店の特上よりも、高いお店の並がいいということです。 安いお店の特上はつまり、ネタが少し高いものを使ってるだけです。 しかし高い店の並は、勿論しゃりは同じですし、上のクラスの余りを使ったり、もともとお値段を高く設定できない、イカタコ類をつかってます。これも普通の店よりいいものです。上客で、お好みでイカタコもありますので。また、下ごしらえもいいです。きっちり仕事がしてあります。 いい例が玉です。 普通のお店は厚焼き玉子で握り。高級店はタイなどの白身を入れてますし、ちゃんと焼印も入ってます。握りにしません。 食い道楽で、貯金ができないhinako-aからでした。

abc0xyz
質問者

お礼

高級店はいろいろ手間隙掛けているのですね!ありがとうございました。

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.5

おなじ場所であれば、全然違います。 しかし、郊外で自宅を兼用している店と、六本木や銀座で賃料を払っている店を比較するのであれば、単純に10倍の差ではないと思います。 場所によっては、支払い代金の三分の一は店の賃料です。 あと、高級な着物を着ているおかみさんがいたり、器がよかったり。 食材費は、一般的に料金の三分の一以下に抑えられています。 でも、10倍の差ではないけれど、確実にはっきりとわかる差があります。 ご飯の固さ、ちょうどよい大きさ、下ごしらえ、温度、それを乗せる器・・・。 本気の職人は、手が冷たいそうです。

abc0xyz
質問者

お礼

やはり場所代は大きいのですね。一生に一度は、高級すし店に行ってみたいものです。

  • mahaze
  • ベストアンサー率29% (217/731)
回答No.4

私はだいぶ違うと思います。 ただ、寿司単体の原材料費で言えばおそらく数千円くらいの違いでしょう。 その他は人件費や賃料、利益率の違いだと思います。 さらに言えば同じ値段でも仕入れの目利きや腕前でかなり味の違いは出ます。 TVなどでは鮮度が命で取れたて〆たてが一番美味しいなんて言ってたりしますが、魚種によって数日寝かせた方が美味しい魚も多いです。 ちゃんとした寿司屋ではそういう管理もちゃんとされてますよ。 素人判断で寝かせすぎると食中毒を起こしたりするので、大っぴらには言えない事情はわかりますけど。 カウンターのある回らないお寿司屋さんで板さんと話すといろんな情報が聞けます。 魚の旬や美味しい食べ方、寝かせ方、包丁の扱い、研ぎ方などなど、ためになる話が聞けたりしますよ。

abc0xyz
質問者

お礼

いろいろ違うところがあるんですね。ありがとうございました。

回答No.3

多少違うだけです。 知らずに出されると解らないのが正解でしょう。 場所代・鮮度だけです。 しかし、漁師町の息子が都会に超高級寿司店に連れて行ってやり、一言 「魚の身の色が変で気持ち悪い」 でした(笑) そうゆう訳で、大してクルクル寿司と変わりません。 良いのは漁師町の魚で作った握り寿司が一番です。

abc0xyz
質問者

お礼

場所代が大きいのですね。勉強になりました。

noname#196134
noname#196134
回答No.2

値段の違いは材料費と手間をかけてるかどうかですね。 材料って一番高いのと安いのとでは100倍ほど違いますから。 美味しいかどうかは人によると思います。 日本で一番有名な寿司屋さんの久兵衛さんのシャリが酸っぱいと言う人もいますので。 まぁ、高級料理店はステータスを楽しむ場所かな?と思います。

abc0xyz
質問者

お礼

材料費と手間なのですね。ありがとうございました。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

それは、味覚のことですから、貴方が味わって体験された方が良いでしょう。 3千円、3万円、30万円の店もあるかもよ。

abc0xyz
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。お金があれば試したいです。

関連するQ&A