- 締切済み
糖尿病の遺伝の確率について教えてください。
糖尿病の遺伝の確率についてどなたか教えてください。 以下のような例においての遺伝確率が知りたいです。 A(男性(健康):母親が糖尿病(型は不明)) B(女性(健康):母親が糖尿病(型は不明)) この場合、AとBの間に生まれる子供(男or女)について、その遺伝の確率について。 以上、おわかりになられるかたがいらしゃいましたら、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- riffy13
- ベストアンサー率60% (903/1488)
小児で発症する糖尿病ではないということでしょうか? 型は不明と書いてありますが、子供の頃からインスリン注射をしているようなケースではないようなので、大人になってからの糖尿病ということと思います。 大人になってからの糖尿病は、そのほとんどが環境によるものです。 親が糖尿病だと子供も糖尿病になりやすいと考えられているのは、もちろんそういう素因があることも影響しますが、実は食べるものが似るからなのです。 一緒に食卓を囲んでいるわけですから、食べるものも同じようなものですし、嗜好も似ます。 たとえば、一卵性の双子の場合、遺伝が関係するのであれば2人とも糖尿病になる確立は高いはずです。 しかし実際には、離れて暮らしている一卵性の双子を調査すると、2人とも糖尿病になっているケースはかなり少ないことが研究で分かっています。 これは、食べているものや量が違うことが原因と考えられています。 ですから、たとえ両親が大人になって食べ過ぎて糖尿病になっていたとしても、ちゃんと栄養やカロリーを考えた食事を与えていたら(普通の食事をさせていれば充分)、糖尿病になる確立は高くないということです。 遺伝の影響が大きいのは、子供のときから糖尿病になる病気です。
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
1/2と1/2を、たしたら、1になっちゃう、みたいな。 殆ど、素質100%あるのでは。ただ、生活に影響しますから、小さい時から、食事量、運動量 にきをつける、生活をすれば、必ずとは、いえないのでは。
お礼
> yasuto07 さま 素質100%ですか…予想はしていましたが、驚きました。 「糖尿病予備軍」という捉え方であれば、対応の仕方も考えることができると思うのですが、 実際のケースなどあれば、知りたいですね。 最も気になっているのは、発症率でよいのかな… 「あなたは糖尿病です。」と診断される確率のことです。 ご回答ありがとうございました。 ※補足ですが、AとBの母親の糖尿病の型は2型でした。
補足
> riffy13 さま ご回答ありがとうございます。 「一緒の生活で、自然と食べるものや趣味趣向が似てくることでなってしまう」 なるほど、実にそのとおりだと感じます。生活習慣病とはよくいったものですね。 最後に書いていただいた、「遺伝の影響が大きいのは、子供のときから糖尿病になる病気」 というところが気になりました。 1型の糖尿病か何かでしょうか。 質問にある、AとB(※ 片親ずつが糖尿病ではあるが、2人とも健康体)との間に生まれる子供について、 糖尿病についての何かしらの大きな因子が遺伝されてしまうということなのでしょうか…。