- 締切済み
会社の損益分岐について
質問いたします。よろしくお願いいたします。 私の会社の経理のことです。 社長を含め、従業員は5人の小さな会社です。 月々に、 商品原価200万円 給与150万円 家賃10万円(光熱費、水道代、ガス代は一般家庭並み) 広告費30万円 雑費50万円(交通費や宿泊費など) この場合の、赤字を出さない売り上げは、おおよそいくらでしょうか。 税金・保険料などの計算が分からず、質問させていただきました。 ちなみに、受注生産なので、在庫を抱えることはありません。 現金商売なので、売掛はありません。 ボーナスもありません。 以上から、大まかに教えてください。 ちなみに、 社長は600万円ないと赤字だと言います。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nik670
- ベストアンサー率20% (1484/7147)
簿記付けていますよね?? 「税金」「社会保険料」「厚生年金」って 考えるのではなく仕分けする勘定科目で 考えるんです。 税金の勘定科目は何ですか? 社会保険料は? 厚生年金は? 損益計算書の勘定科目を利用して計算する んです。
- nik670
- ベストアンサー率20% (1484/7147)
売り上げ600万で商品原価が200万ですから 変動比率が33%ですね。 すなわち売り上げの33%が原価っていうことで す。 となると 損益分岐点売上高 = 固定費 ÷{1-(変動費÷売上高)} ですから、343万円です。 試し算してみましょう。 343万円売れば商品原価が33%ですから113万円 が商品原価です。 ここ解りますよね?? 600万売って200万が商品原価なのですから 343万売れば113万円が商品原価なんです。 っていうと230万円が儲けです。 ここ解りますよね?? 343万売って、商品原価が113万円ですから 残りの230万が儲けですよ(^^) ほら、この儲けで 給与150万円 家賃10万円(光熱費、水道代、ガス代は一般家庭並み) 広告費30万円 雑費50万円(交通費や宿泊費など の・・・ってあれ???240万だ(;^_^A 足し算間違えた。 っていうことは358万円が損益分岐点 ですね(^^) 試し算してみてください。 358万売れば、33%が仕入れです。 となると67%が儲けなんです。 234万儲けですよね。 ほら、この儲けの234万円で 給与150万円 家賃10万円(光熱費、水道代、ガス代は一般家庭並み) 広告費30万円 雑費50万円 が払えますよね(^^) 小数点の絡みで多少の誤差はありますが。 だから社長の言うことはデタラメです。 でも損益分岐点も解らない社長で会社大丈夫 ですか(;^_^A
- sadami10
- ベストアンサー率23% (354/1536)
大まかに説明すると下記の通りです。 メーカー 小売業者「あなたの会社」 最終消費者 販売価格(A販売税額)→ 仕入原価(B仕入税額)+マージン=(C販売税額)→ 購入価格(A+B+C) 上記の関係を理解すればマージン(利鞘)の範囲を計算すれば会社の損益は把握できます。
- nik670
- ベストアンサー率20% (1484/7147)
月々に、 商品原価200万円 給与150万円 家賃10万円(光熱費、水道代、ガス代は一般家庭並み) 広告費30万円 雑費50万円(交通費や宿泊費など) 損益分岐点売上高 = 固定費 ÷{1-(変動費÷売上高)} ですからX=(150万+30万+50万)÷{1-(200万÷Y)} ですから答えは出ません(⌒▽⌒) せめて変動比率が解らないと。すなわち売り上げにしめる 変動費の割合です。 ここでいうなら、いくら売り上げれば商品原価が200万なのか・・・。 500万売って商品原価が200万?それとも1000万売って 商品原価が200万なの?? そこが解らないと(;^_^A
補足
すみません、 売り上げが600万円の際は、200万円の原価です。
お礼
お答えいただき、ありがとうございます。 経理の知識がなく、お恥ずかしいのですが、 税金や社会保険料、厚生年金などは、考えなくてよいのでしょうか? また、それは、いくらくらいなのでしょうか。 お手数ですが、教えてください。すみません。