- ベストアンサー
子猫のしつけ方と病気についての相談
- 子猫を飼うならば、パソコンや料理の場所を教えるしつけが必要です。
- また、病気の際に備えて動物の健康保険についても知りたいです。
- 愛猫家の方に教えていただきたいです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
猫科の動物はライオンを除いて群れを作らないので基本的には猫自身がルールになります。 ですから、躾といっても犬のそれとは別と思って下さい。 個体差はありますが、子猫の時はパソコンに限らず新聞を読んでいても新聞の上に乗ってくるし、テレビを観てても画面の前をうろうろするし、とにかくかまってちゃんになります。 そこが可愛い所でもあるのですが(*^_^*) 自分の経験からですが、子猫の内は自分のプライベートは無いものと思って下さい。食事、お風呂以外はかかりきりになります。 しかし、前の方も書かれていますが猫は結構賢いので、空気を読んでくれます。そうして貰う為に以下の注意をして下さい。 まず、飼い主自身が規則正しい生活をする事。起床、就寝、ご飯の時間、お風呂の時間等、分刻みまででなくて結構ですので毎日、土日ももちろんです。続けられたらやがて一歳位になると、土日は朝寝坊させて貰える樣になります。 人と猫の常識は違うので、人的には嫌でも猫的には間違ってない事がよくあります。台の上に乗る、爪研ぎ等です。 そこで、ある程度人間側が妥協しなくてはいけないのですが、絶対にしてはいけない事だけ猫に理解して貰います。自分の場合は、カーテン登り、コード噛み、どこでも爪研ぎ、食事中の台登り、後、少し大人になったら仕事の邪魔、等です。 個体差もありますが、根気よく教えてあげて下さい。 そして出来たら誉める事、よく話し掛ける事。気持ちはちゃんと伝わります。 猫に我慢して貰ったら、絶対すぐ後で遊んであげる事。かまってあげる事。 その内、じゃれついてプロレスごっこをするようになりますが、猫のストレスを発散させた後最後は絶対人間側が勝つ事。最後だけですよ。ずーっと人間側優位だとイジメになりますので(^o^) 規則正しい生活と愛情と根気が必要です。 自分も初めての時は正直一緒にやっていけるかなぁなんて思った事もありましたが、今では居なくてはいけない家族の一員です。
その他の回答 (7)
- aloealoe44
- ベストアンサー率33% (3/9)
こんばんわ。 私も猫飼っていますよ! 小さい猫はやんちゃで好奇心旺盛ですが そのぶん、無邪気で可愛いですよ~!! 暖かい所が好きですが うちは昼は出窓(フリースを置いています) 夜は猫用の暖かいテーブル(?)の様な物を置いてあげています。 なのでTVやPCなどにはあがりません。 安価なものでも、ペット用のカーペットが売っていますよ。 そこを寝床と覚えたらそこでいつも寝ると思います。 暑ければ、自分で動いて程よい場所を選びますよ。 小さい猫ならコード類をいたずらすることがあるので 百均やホームセンターなので売っている コードカバーをした方がいいと思います。 少し大きくなれば、言葉も理解します。 余り大声で叱らない事と、叩かない事が良い事だそうです。 壁や柱などは爪を研ぐので ガードしたりした方がいいです。 気が付いたらボロボロになってしまいます。 やんちゃな子猫よりも大人猫が良いという人もいるので ボランティアさん経由で大人の猫を譲り受ける方もいますよ。 それと、ペット保険は私は入っていませんが 通う動物病院によって保険の会社があるので どこの病院にするか、そこの病院が対応しているか 調べてからの方がいいと思います。
- managaku
- ベストアンサー率34% (64/188)
猫はとても頭が良く、一番人に近い感情をもっているといいます。 ちゃんと教えれば、時間はかかるが、良く覚えます。教えてなくてもできてしまい、困ることもありますが、 いつも人間の都合良くはいきません。 自分の子育てを思い出せば、犬も猫も子供も何も変わりません。 イライラして、猫を怒ってしまうことも私にもあります。あとで、反省して、ごめんね!と謝ります。 そして、時間ができたら、5分でも、10分でも、睡眠時間をけずっても遊んであげます。 私は一日中家でパソコンの前で仕事してますが、メス(9歳)はパソコンに興味なし、下の子(オス5歳)は パソコンではなく、一日私がいる場所に一緒にいて、寝ています。 可愛くて仕方ないですが・・確かに大変な時もありました。 メスはウンコ、おしっこで、苦労しました。原因不明で、布団などにしてしまうのが1年ほどあり、大変でした。 今はすっかり良い子にトイレにしてますが、あの時、何がストレスだったのか?人間のごたごたに巻き込んでしまったのかもしれません。 トイレはしつけなくても砂のトイレを作っておけば自分できちんとします。 メスは生後2~3日、オスは生後4カ月くらいで、拾った子なので、その差は今も大きく、メスは病気が多く、 オスは丈夫です。 動物病院の先生が本当に欲がないと言うかとてもいい人なので、電話で質問したりして、快く何でも教えてくれたし、助かりました。 愛してあげれば答えてくれるのが動物です。 世話してあげてるつもりでいましたが、心の世話をしてもらっているのは、私たちなんだと・・・思います。 動物の保険などあるようですが、基本健康な子なら、年に1度のワクチン1万円しか、掛かりません。 メスは泌尿器の病気を3歳くらいの時に患いましたが、今は療養食にちょっと市販の餌を混ぜて食べさせてます。 だから、もう何年も病院代は掛かってませんが、ちょうどここで、1万円くらい治療しました。 10日間の薬2種類と、軟膏と、2度の診察代全部でです。 傷が出来て、どんどん毛が抜けて禿げてきて、赤くかさぶたになり、治らないので連れて行き、すっかり綺麗に治りました。 お願いしたいことは話して聞かせてます。 可愛いね、良い子だねと一日何回も言ってしまいます。 今も隣の椅子に座っておとなしくしているので、頭をなぜたり、ときどき話しかけたりして、一日仕事はちゃんとできます。 飼えば本当に楽しい日々がおくれます。 でも、大変な事、時期は必ずあります。最後まで一緒に生きる覚悟は必要です。 私は、猫を仕方なく可哀想で保護して飼う前は猫が大嫌いでした。 野良猫をみると本当に嫌いでしたが、今はどんな猫も大好きです。 過酷に生きている野良猫に尊敬の念さえ抱いています。 短い命を大切にしたいと心から思っています。 娘の教育にも良かったと思いますし、家のごたごたに巻き込み不安定だった心を最初に拾ったメスが癒してくれたと感謝しています。 後から拾ったオスは私の心を豊かにしたことだけはまちがいないです。
- nekoneko2002
- ベストアンサー率43% (387/890)
うちの猫はパソコンのそばに寄るというよりも、人間のいるところに来たがるので、パソコンの所に人がいれば、台の上にあがったり、プリンターの上に上がったりしています。 パソコン自体は薄いので、上がりたくても上がれないようです^^; なので、もちろん人がいればキッチンにもすぐに来ます。うちの猫はテーブルの上でしが餌を食べなくなってしまったので、テーブルの上に用意してあげています。 包丁や先の尖ったものを置かなければ、それほど危険じゃないので、特にどかしたりはしません。 みなさんおっしゃるように、猫にしつけをするのは難しいです。可能なのはトイレくらいですね。 パソコンの上に上がってほしくなければ、その部屋に入れないとか、キッチンに入れないとか、予防をするしか方法はないと思います。 保険はいろいろあるようです。検索するとたくさん出て来ますよ。 保険料は月々千円以下のものから数千円までまちまちです。資料を請求するなどして、比較検討されてみてはどうでしょう? 息子さんのために猫を飼うのはとても良いことだと思います。 事情があって、一人っ子の姪と一緒に住んでいますが、猫が来てからまるで兄妹?のような感じで毎日楽しそうに遊んでいます。
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3132/9928)
基本的にしつけは不要ですし不可能です。 トイレは1,2回連れて行っておけばすぐに覚えます。 猫にしつけより人間が予防策をとらなくてはなりません。 パソコンのある部屋や台所に猫を入れないとか。 もしくは何も対策せずに人間が猫のいる空間に慣れるとか。 うちの子はすぐパソコンデスクの上に乗ってしまうのですが、邪魔だけど可愛いからそのままです。 慣れてしまうと逆に乗らなくなると寂しいです。。。 ちなみに私、ペンタブレットで絵を描いていますが、仔猫時代のときだけ絵を描いてくれますv 動物の健康保険については↓のサイトを参考にしてみてください。 http://nekokick.poysian.net/index.html ただ意外と加入率は低いです。 他の方も仰っていますが、普通の猫の場合保険料のほうが高くついてしまいます。 8歳の高齢になってから利用してもいいかと思います。
- Ziel1116
- ベストアンサー率44% (370/832)
その位の子猫にはまず無理な相談ですというのが正直なところです。 そばどころか、かまって欲しいので打ってるキーボードの上に乗ってくるわ、画面の前に「ワタシを見て」と言わんばかりに立ちますし、キー叩いている手を狙ってじゃれついてきます。 机の上の小物はじゃれて全て下に落としてくれますし、プリンター動き出すと給紙口に吸い込まれる紙を取り出そうと必死になり紙づまりさせるのは日常茶飯事です。 でも、はっきり言うとそれが猫の仕事みたいなものですので、それ位割り切って飼える位でなければ止めた方がいいかもしれませんね。八ヶ月ほど経てば程度は軽くなりますが、ガードを造って仕事をジャマされなくするようにしたり、さんざん遊ばせて寝てからにするなど皆さん工夫しています。 テーブルや流し台についてはそういった躾けよりも先に人間の食べ物に興味を持たせないようにすれば、調理や料理などにはまったく興味を持たなくなります。これについては簡単で人間の食べ物を与えなければ興味を持つことはありません。そもそも、流し台に上がれるほどにジャンプできるのは6~8ヶ月なので問題ないかと思います。 あとは犬と違って空気読んでくれるので、飼い主が本気で怒るとさすがに止めますが、それも飼い主との親密度によるので何とも言えないところがあります。ただ、怒ったら>優しくする としないと逆に酷くなる場合があるので注意。犬ほど言うことは聞きませんが知能的には犬より高いと言われるので言葉は通じませんが話しかけると何となく察してくれることが多いですし、返答してくれることとも多いですよ。 病院は初年度ワクチン2回分1万円+避妊手術2万円(市町村・獣医師会などで半額以上の補助制度あり)くらいで、次年度からは年1回ワクチン五千円程度ですのでよほど病弱でない以外は保険費用のほうが高くなります。保証割合(50~90%)で金額が違ってきますので「猫 医療保険」でググると色々でてくると思います、調べてみてください。
- devilsbear
- ベストアンサー率13% (103/770)
猫に躾は不可能です。 トイレの躾をするのが精いっぱいだと思われます。 個体差はあるのでしょうが、猫は怒られても、コイツはうるさい奴との認識しか持たないようです。 何をしても許せるだけの度量が必要です。 うちには2匹いますが、好き勝手して、食べて、吐いて、うんこするだけです。 気が向くとすり寄ってきますが、それとて、まさに気まぐれ。 出て行ってくれと懇願してみても、少し姿が見えなくなると、家の中を必死で探しまわっています。 そんな生き物です。よかったらどうぞ。 健康保険ですが、ペット保険の事でしょうか。 料金についてはわかりませんので検索してみてください。
- kurorozu1
- ベストアンサー率21% (12/56)
うちの猫は6匹いますが 1匹がPCの上に乗ります。乗る理由は遊んでほしいときに乗ります その子の性格に大きく関わってると思いますよ。 のらない猫は全くのりません ご飯時の対策は、うちは猫にご飯先に上げます キャットフードたくさん食べてます 満腹だと、猫だって騒ぎませんよ 作ってるときに1匹すごく騒いでますが、残りは寝てます でも、新さんまの時は大騒ぎになります 6匹もいますから 別の部屋に猫を隔離して食べないと食べれませんよ(笑 そういったもの全部かわいがることじゃないですか 猫の性格で躾も大きく変わりますよ 小心者の猫は、1回怒るともう、絶対に来ませんが 好奇心が強い猫、頭のいい猫は、知恵を使っていろいろやってきますよ 怪我すると、やさしくしてもらえるとわかると、人の前だけ、怪我してるふりする猫までいます。知能は3歳程度と聞いたことがあります 健康保険みたいなのはありません 病院ですが、基本猫は強いですので、そんなに病院に行かなくてOKです 避妊がオス1万 メス2万ぐらいです 予防接種が3000円程度ですよ
お礼
動物は、インコと亀しか飼ったことはないので、猫となるとどうなるか、あれこれ心配な面もありましたが、ご親切なご回答のおかげで、猫を飼うなら寛容でなければならないのだな、と、とても勉強になりました。 今後の参考にさせていただきます。どうもありがとうございました。