- ベストアンサー
ネットワークエンジニアの将来性に関して
現在28歳、無職でネットワークエンジニアへ転職を考えているものです。 未経験・無資格です。 ネットワークエンジニアの将来性ってどうなのでしょうか? 日本のかなりの企業が、ほぼネットワークの構築を終え、 クラウド化が進む中で、ネットワークの仕事の規模は縮小してきていると聞きました。 ネットワークエンジニアへの転職は、数十年後にリスクがあると聞いたのですが、 どうでしょうか? あと、IT業界の中では給料は少ないほうでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ネットというのは、便利ですよね。自分の限界を質問できますし、自分ができるかどうか分からないことも決めてもらえますからね。 給料は、仕事に応じてそれなりについてきます。IT業界でピンとキリなど雲泥の差がありますから、どのラインを求めるかの問題です。強いていうなら、どんな状況下でも挫けない覚悟があり、失敗してもそれを反省に、負けるものかとガッツを持つものは、比較的将来が有望なケースが多いです。それは、ネットワークに限らず、SEでもCEでも言えるでしょう。 その反面、失敗することを恐れたり、失敗を他人に転嫁したり、失敗を認めない場合や、または楽をする人は、一時的にはうまくいくかも知れませんが、必ずしも将来が有望ではありません。 これは、特別なエンジニアに限らず、製造業やサービス業にも言えます。このところ円高や景気の不透明感が漂っていますから、社会では即戦力と真のやる気、後は賢さが求められます。それらが、しっかりある人は10年でも20年でも30年でも定年後でも、生きていけるでしょう。 その逆に、目標も失い、短期的な稼ぎなどに捕らわれると難しいかもしれません。企業が求めるのは、力があるかどうかを計る時間と、投資に見合った結果と利益を、その人間がいるであろう時間の間に出してくれるかどうかです。もし、利益が出ない人材なら、採用と投資はしません。 利益が出ると見なせば、その努力には多少なり酬いるでしょう。尚、会社によっては、投資以上に労役の時間が多く、疲弊することも希にあります。 最後に、今後ネットワークに限らずネットワーク、IT関連の事業は国内であれば徐々に縮小するでしょう。これは、製造業にしても、その他にしても言えます。人口が減ることもありますし、工業開発において一定の水準に達して、工業機械が整備されるという理由もあります。また、国内においては製造コストなどの問題もあります。そのため、インフラの整備は、老朽化を除けば、ほとんど生じなくなるというのが一般的な考え方です。
その他の回答 (2)
- okwabakada
- ベストアンサー率25% (2/8)
将来性はあるけど というか情報処理業界すべていえることだけど28歳未経験/知識もなしの時点で無理。
- IDii24
- ベストアンサー率24% (1597/6506)
28から飛びこめる世界では無いと云うのが結論です。ネットワークは最初は設定など管理ですが、最終的には設計者になる事が必要です。設計は図面が書けないと駄目ですから、そこまでには時間も経験も必要。今からでは40近くになってしまいます。でもその年齢だと今度は予算の管理やプロジェクトの管理まで必要。それに5年かかると45ぐらいになってしまいます。そこから上はかなり厳しくおそらく一流でやってきた人でもその辺で岐路にたたされます。 それにネットワークも海底ケーブルの敷設など政府に関わる仕事もあれば、小さい会社のLAN設計ぐらいまでピン切り。前者はもう無理だと断言できます。