• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ポリカーボネートの塗料について)

ポリカーボネートボディーの塗料について

このQ&Aのポイント
  • ポリカーボネートのボディーに使える塗料の種類について調べています。
  • ポリカーボネート用の塗料の種類が少なく、他の種類の塗料を使ってもよいのか気になっています。
  • エアブラシの環境がないため、刷毛塗りや缶スプレーを使用したいと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Y_KARASU
  • ベストアンサー率68% (37/54)
回答No.1

参考になるか疑問ですが失敗談を交えて。 数年前からRCカーをはじめた初心者ですが、最初は質問にもあるMr.COLOR等のプラモに使うポリカーボネイト非対応塗料で仕上げてしまい、走行中にほぼ全て自然剥離して唖然とした事があります。 自然に細かいひび割れも起こりました。 今は基本、缶スプレー(タミヤのPS)、ブラシ、筆を使い分けるまで環境を整え、自分のblogにアドバイスを頂いた様々な方法を試しています。 時間の無い時、面倒な時、単色で広い面積を均等に塗る時にタミヤのポリカ用(PS)スプレー缶を用いています。 また、どんな塗料を使っても最後の裏打ちにタミヤPSの黒か銀、又はエンジンカラーの同色缶を使ってますよ。 ブラシが使えれば選択肢が膨大に広がるのですが、缶に限定されると厳しいですね。 調べた所では、パクトラ、スパッツスティックス(極一部)、エンジンカラー、京商スプレー等があるようですが、多くは使った事が無いのでポリカにくいつくか判りませんので参考程度に(置いてる店も少ない)。 大型の模型店に行くと今は生産終了した古いポリカ用塗料(缶)が埃を被ってる事がありますが、時間変化を考えると避けるべきモノですよね。 本線から脱線しますが、最近は多くのエナメル系塗料をポリカに使うケースが増えてるようです。 基本はブラシ前提ですが、エンジンカラーのクリア等でポリカ表面に下地を作れば薄く塗り重ねる事で素晴らしい発色を得られます。 多くは水性かそれに近いので、ラッカー系の強烈なシンナー匂が無いから自室でも吹けてますよ。 ホビー用ならファスカラーがお手軽でオススメ、当方は画材用のリキテックス(ソフト)を多用してます。 ブラシの装備はヤフオクで中古を安価に入手、まだ壊れずに使えてます(笑。 気合で何とかなるかもしれませんが、画材(エナメル系)を溶いて使うという選択枝が得られれば元々が芸術用ですから納得の行く色を調色できると思うのですが。 模型用塗料ではなく、美術用のエナメル塗料を薦めるのは粒子が細かいのか塗装してもプラモ用みたいにひび割れたり剥離し難い点がRCボディに向いていると感じてるからです(勿論、色数も)。 先日も50km/h以上でクラッシュ、派手に転がったボディはポリカにクラックが入りましたが塗装(リキテックス)は全く問題無しでした(汗。 話が反れてすみません。 ワリと気軽に使えて基本色が揃ってる、そして入手性が良いのはエンジンカラーでしょうか。 色数も多いとなるとタミヤのPSになると思います。 缶ももっと種類が多いと良いのですが、残念ながら限られる上に細かい部分に使い難い、そしてボディの枚数によっては場所を取る上に割高(これが最大のネックですね)、処分が面倒とメリットに限界を感じてブラシまで手を出した輩の参考話と聞き流して頂ければ幸いです。 良い塗料が見つかり、納得行く仕上がりを得られれば良いですね。 頑張って下さい。

metaboGsan
質問者

お礼

経験談含め詳しく説明していただき、有難うございます。 塗料も様々あるんですね。 上記を参考に一つ一つ調べてみたいと思います。 有難うございました。

その他の回答 (1)

  • got22
  • ベストアンサー率19% (30/155)
回答No.2

エンジンカラーは使えた気がする。 裏にペーパー掛けるのをお忘れなく。

関連するQ&A