• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:京都、嵯峨野トロッコ列車、鈴虫寺について)

京都嵯峨野トロッコ列車と鈴虫寺の観光プランは?

このQ&Aのポイント
  • 11月23日24日に京都旅行の予定です。鈴虫寺と嵯峨野トロッコ列車に行きたいです。鈴虫寺は混雑が予想されるので朝一番で訪れる方が良いです。嵯峨野トロッコ列車のチケットは事前予約が必要なので早めに手配しましょう。
  • 嵯峨野トロッコ列車は嵯峨から亀岡まで乗り、途中で観光など楽しむことができます。具体的な楽しみ方は無知ですが、美しい風景や歴史的な名所を楽しむことができるようです。
  • お土産については特にご紹介できるものはありませんが、京都の伝統的なお菓子や茶器、手作りの工芸品などが人気です。お土産選びも楽しんでください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.3

無理。 その時間にその場所(東山)でランチを予約して、 西の外れの嵯峨野や鈴虫寺やらをいれたら、 無理があり過ぎます。 まずは、ランチの予約を2日とも外すことですね。 初日が何時頃に京都着かわかりませんので、 それによって予定はかわりそうです。 とりあえず、初日のどこかにトロッコ列車の予約をいれましょう。 繁忙時期でも朝の早いうちに並べば、その日の午後の席を抑えることはできますが、 予約を入れるならそれに越したことはありません。 そして、2日目は朝一から鈴虫寺に並ぶでよいと思います。 保津川下りは時間を食うので、トロッコ列車の時間が分からない以上は、 今のところお勧めはできません。亀岡周辺は特に観光する場所はないので、 JRで戻ってきます。また嵯峨野周辺を観光してください。 渡月橋から天龍寺や竹林の道などは定番です。 その時期なら亀山公園からの紅葉も綺麗だと思います。 こうなると必然的に初日のランチは嵐山界隈でとることになります。 2日目は午前中に鈴虫寺となりますが、 紅葉のベストシーズンに鈴虫寺?ですか。 むしろ、初日に時間があまれば、嵐山に近い鈴虫寺を組み込んだほうが効率はいいです。 そうすれば、2日目の東山のランチは活きてきます。 石橋町は知恩院前の白川沿いにありますから、銀閣寺から南に下っても、 清水寺から北に登っても、そのあたりがちょうどお昼くらいになります。

mamaririri
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 トロッコをあきらめることにします。 京都は何度か足を運んでいるので、行ったことがない鈴虫寺には必ず行きたいのです。 他はまた何か考えてみます。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • gamigami
  • ベストアンサー率48% (433/889)
回答No.4

3の方と同じで、かなーり厳しいと思います。 行けて初日のランチあと。二日間の朝ではランチに戻るのが大変、昼~ではかえれますか?となる。 昼1時に東山、知恩院スタートで、バスを乗りに三条京阪、ここから約一時間で苔寺【鈴虫寺】、一時間拝観したら…3時半。 ここから嵐山はバスで戻って10分、トロッコの駅は少し離れてるから、4時か臨時の5時の便になると…もう真っ暗ですよ。 亀岡、馬堀に着いたら即JRで京都に戻ることになりますね。 京都から祇園までバスで移動は多分一時間以上はかかるかと…。 トロッコ列車あきらめて、天龍寺と渡月橋でも綺麗だと思いますよ。

mamaririri
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 トロッコはあきらめることにします。涙 食事の予約の場所はどうしても行きたいので。 天龍寺と渡月橋を再度調べてプランを立て直します。 新しい情報をありがとうございました。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.2

嵯峨野トロッコ列車は事前にチケットを予約するべきなのでどこで予定を組もうかと迷っています。> トロッコ列車は紅葉の最盛期ともなると、前売券を買わないとまず無理だと思います。その日付ですと既に発売されていますので、売り切れの可能性もあるかもしれせん。先ずはすぐにでも空きがあるかどうか確認し、前売券を入手することから始めましょう。前売券はJR西日本のみどりの窓口か旅行会社で買うことが出来ます。 なお、屋根のない車両は当日売りしかありませんが、朝早くから並んでも何時のに乗れるか見当がつきません(並んでる人次第)。 http://www.sagano-kanko.co.jp/ticket/index.html また、嵯峨野トロッコ列車は、嵯峨から亀岡まで乗ってどこかで観光などするものですが?> 往復するか片道をJRにする、または復路は保津川下りという王道パターンもあります。保津川下りをする人が多ければその方向のトロッコ列車の方が空きがある可能性が高いですが、紅葉の最盛期の観光客がとんでもなく多い時期(1年で一番多いです)ともなるとチケットを押さえるのでも大変でしょうから同じような状況かもしれません。 鈴虫寺はすごく混みあうと聞いているので朝一番で行くべきなのだろうと思っています。> 確かに待ち時間があることも多いですので、朝一番がお勧めでしょう。ただ、1時間以上待っても良いのなら適当な時間に行っても問題ありません。人が多いと言うより、入れ替え制で話(漫談?w)を聞いたあと年中鳴いてる鈴虫の声を聞くのに時間が掛かるだけです。メインのお地蔵さんは建物の手前(階段を上がって山門の横)にあるので、行列の横を抜けてお参りするだけなら大丈夫だと思います。 先日、ここの僧侶(参拝者に話をする人)の求人広告が新聞折込広告に載ってたのを見ました。日給1万円の従業員の説明だったんですねw http://twitpic.com/1xrrvh

mamaririri
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 トロッコはいつかの楽しみにとっておこうと思います。 鈴虫寺のお参りだけの方法、知らなかったのでありがたいです。 どうもありがとうございます。 とても参考になりました。

  • 6900Neko
  • ベストアンサー率35% (63/176)
回答No.1

わかる範囲で失礼します。 トロッコは、早くしないとチケットとれないかもしれません。 いや、もう無理かもしれません。 ただ、一番前の特等席なら、゛早朝から並んでしかチケットは買えないので、もし売り切れてたら、その手がありますので!!観光はわかりかねますが、大概 保津川下りをされるかと。 寒いかと思うので、保温を。 それによっては帰りのチケットも準備する、しないになりますから、 早急に決めないとですね。 秋の京都は大変です(笑) 鈴虫寺は、混み具合を電話したら教えてくれますよ。 私は、説教を聴いたら、もらえるものかと思ってましたが、あれは、買うんですよね。一枚500円だったかな。 おみやげにもできますょ。 かっておいた方がいいのは、 茶の菓 っていう、お抹茶のお菓子ですね。ファーストクラスのおやつで出るような少々お高いお菓子ですが、 高級感ありますからおみやげにはいいです。こちらも午前中に購入してください。売り切れます。

mamaririri
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 茶の菓、美味しそうですよね。 ぜひ購入しようと思っていたものです。 でもこちらも午前中に購入しておかなければだなんて。 やはり紅葉シーズンの京都、すごいですね。

関連するQ&A