• 締切済み

弥生の青色申告に関しまして。

弥生の青色申告ver11を使っている者です。 今回はじめて青色申告をしようと思っています。 簿記等の知識が無い為、弥生の青色申告を買えばなんとかなると言われ購入しました。 今のところ、経費や売掛買掛等は入力できたのですが、 先日弥生から連絡があり「お客様のソフトは来年の申告には対応していない為、1万円だしてバージョンを上げてください」と言われて唖然としています。 買ったばっかりなのに。。。 1.調べると、ある項目をeTaxで手入力すれば問題ないとの事でしたが、その項目がイマイチよく分かりません。 その手順などを教えて頂けると嬉しいです。 どうぞ宜しくお願いします。

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.2

>1.調べると、ある項目をeTaxで手入力すれば問題ないとの… それは、税法というものは毎年どこかが変わってくるものだということを自覚していれば、それほど難しい話ではありません。 個人の所得税に関する範囲で、22年分と 23年分とで大きく変わったのは、 1. 16歳未満の扶養控除が廃止 2. 16~19歳未満の扶養控除のうち特定扶養親族による上乗せが廃止 の 2点です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm これらが該当するなら、提出する申告書は手で修正が必要ということです。 このほかにも細かい変更はありますが、質問者さんに該当するかどうか分かりませんので、一つ一つ取り上げることは控えます。 いずれにせよ、申告書は来年 2/16 以降しか提出できないのですから、今はまだあれこれ思案するには早すぎます。 今は、事業に関する収支状況を日々記帳していく段階で、これは何年経ったも特に変わることはありません。 確定申告の時期が近づけば、税務署から申告書用紙とともに「改正のあらまし」という小冊子が同封されてきますし、国税庁のサイトでも公開されます。 これを見てじっくり修正に取り組む時間的余裕はじゅうぶんあるはずです。 (21年→22年の例) http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/shotoku/9032.pdf >1万円だしてバージョンを上げてください」と言われて唖然としています… すべてをおんぶにだっこなら、今年のみならず以後毎年そうなりますよ。 人がコンピュータに使われるのではいけません。 コンピュータを使いこなす人になりましょう。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

paco_chan
質問者

お礼

参考になりました!ありがとうござます!!

  • ocean-ban
  • ベストアンサー率30% (122/394)
回答No.1

私も弥生の青色申告を使っていました。 対応が悪すぎます。 あなたと同じように、追加で金を払えばバージョンアップできますと 言われて払いました 。 それは、CDとかでくるのじゃなく、オンラインでしかできません。 オンラインでやろうとするとエラーになって結局できませんでした。 弥生に問い合わせて色々やりましたが、できませんでした。 弥生は、個人的な感想ですが、態度悪すぎです。 それ以来ソフトは、集計用としてのみ割り切って使っています。 確定申告は eTAXもチャレンジしましたが難しくてできませんでした。 それで、国税庁のHPで電子申告(?)とかいうのがありそこで記帳して プリントアウトしたものを税務署に提出するようにしています。 ご参考になれば幸いです。

paco_chan
質問者

お礼

参考になりました!ありがとうござます!!

関連するQ&A