• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:共有地を持っていて困ったことはありませんか?)

共有地を持つと困ることは?

このQ&Aのポイント
  • 枚方市に共有地を持つ私の困りごとは共有者の転出入による固定資産税の集金先が分からなくなることです。
  • 枚方市では転出した共有者の住所を教えてくれないため、固定資産税の集金が困難になります。
  • 役所の担当課が共有者に各々個別の納付書を送ることが根本的な解決策です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

続き家でして共有地はありませんため経験なしです。 しかしながら 昼と勘違いした人間らの夜中の時間構わない外での騒ぎや、家の中での騒ぎに起こされるこの数年は非常に困っております。 現在お外はなくなりつつありますものの 今日も今の今まで昼間感覚談話に起きましたの。

reityann
質問者

お礼

共有地では6人で共同です、持ち分はきっちり1/6づつ平等で一つの土地を持っていますので煩わしいことはあります。 6人皆の土地なのに自分一人の土地と勘違いをされている人がいると、腹が立ちます。

reityann
質問者

補足

「税法問題事例研究」北野弘久著(勁草書房)に共有物に係る連帯納税義務規定違憲性の論文を発見しました。 やはり私の考えのとおり憲法違反であったのです。 現在の市町村の多数派である連帯納税義務の考え方では、もし怠慢により固定資産税を滞納した者がいた場合、その滞納分は共有代表者に請求される事になります。これは極めて不合理で、一般常識にも大きく乖離します。 「税法問題事例研究」の著者は憲法14条、13条、31条29条等により違憲である旨、論旨をすすめておられます。 北野先生は税法学の大家であり、国会参考人として15回の意見開陳および法廷等での鑑定証言・鑑定書提出の活動は400回に及びます。

関連するQ&A