- ベストアンサー
定時制について
- 島根県の宍道高校の定時制について学ぶ。
- 定時制では、3年以上の在籍と74単位の取得、特別活動への参加が必要。
- 他部履修や定通併修を利用すると、3年で卒業が可能。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>他部履修、定通併修しないと、3年で卒業は難しいのですか? 学年制の高校では、1日6時限履修していますから、1年間で30単位の履修が可能です。 しかし定時制高校では一つの部での授業は1日に4時限(1時限が45分~50分)なので、年間で20単位しか履修しません。 一つの部に通うだけでは3年間では、74単位-(20単位×3年間)=14単位 で、14単位の不足が生じます。 不足分を他部または通信制などの方法で補うことが3年間での卒業には必要です。 高校卒業程度認定試験の科目合格によって14単位分を補うことも可能です(正式には校長判断ですので入学を希望する高校への確認が必要です)。 >1学期分の単位を持っています。 学年制の高校では、1学期に出席をしても単位認定をされません。 (単に1学期の成績&出席の実績があるだけです。) 本当に「単位認定」されている教科があるのか?は、在籍高校に確認をして下さい。 正式に単位認定されていれば、定時制高校の卒業単位に組み入れることが可能です。 医師の診断書(不登校の場合には、精神科医に依頼して診断書を書いていただくのが普通です)があれば、単位認定の条件が多少緩和されることも多いので、今年度分の単位修得の可能性について、在籍高校で相談にのって頂きましょう。 1学期分の出席日数を持っているので、保健室登校や、冬休み・春休みの補習を条件に単位認定される科目があるかもしれません。 定時制高校では「毎日出席」が必要ですので、そのあたり、体調も含めて良く検討なさってください。 私立通信制高校では、インターネットを利用して在宅学習を行い、年間4日程度の合宿スクーリングに参加することで単位を得るという方法の高校もあります。(1単位1万円程度~卒業までで100万円程度必要です。~2年分の公費補助を受けても60万円程度必要かと思います。) (私立通信制であれば、今すぐ転校することで、今年度に30単位修得可能な高校もあると思います。)
お礼
回答、ありがとうございました! これを参考に 担任と話してみたいと 思いました☆