- ベストアンサー
新生児 お風呂
産後1ヶ月の新生児なんですが、 お風呂にあまりいれてません 家にお風呂はありますが灯油で沸かすやつであまり頻繁に沸かせない上に 風呂場が寒くてなかなか… なので2日に1回は洗面器にお湯ためてガーゼで頭や体を拭いたり 実家でシャワー借りたりしてます… こんなんで綺麗になってるでしょうか…? 大丈夫でしょうか? ちなみに上の子が新生児のときは毎日お風呂にいれてました…
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
我が家は、たしか4か月ほどまでは桶でした(笑) 主人と我が子なり、私と入るのは、すごく遅かったです。 って、我が子小さかったのと、双子なので、手っ取り早くしたかった(笑)ってだけですが。 ベビーバスなんてあえて買っていません。 あるママは「収納ボックスが便利、湯船につかるようになったら本来のボックスで使えるから」と聞き、我が家もその方法と思ったら、私が幼少期に使った水遊び用の桶(プラスチック)が実家にあったので、それで子供をお風呂に入れていました。 双子なので、私一人でのお風呂タイムは時間との闘いです。(笑) 「速攻」 です。ちなみに湯船は、常に40~42度で保っていました。というか速攻なので、冷える間もなくお風呂タイム終わります。 毎日重労働でしたが、おそらく、私が二人にかけていた時間は1.5人分ぐらいの短時間ですよ。 子供にとってもある程度負担かなぁーと思っての短時間方法でもありました。 あと、これは自分にいいように解釈なので、もしかするとよろしくないかもしれませんが。 あまり子供をこぎれいにしすぎると、今度、ちょっとしたことで病気にかかりやすい。と聞きました。 ほら、私どもが子供の時(スレ主さんは私より相当若いとは思いますが)、今ほど育児にうるさくなかったと聞きます。母が、孫の育児に「今時は大変ねー」と叫ぶように、昔は、今ほど除菌作業が細かくなかったはずです。 よって、免疫力もよくついた(笑) が、今の子は、清潔にし過ぎるから、免疫力がなかなかつかず、団体生活をし始めると病気を連続してしまうのもそこなんでしょうね。 よって、わが子は、幼稚園で皆勤賞です。勿論、インフルや水疱瘡などはかかりましたが、風邪とかは軽症でしたね。免疫力が高かったーー(笑) とはいえ、汚すぎるのもだめですが、あまり清潔に敏感になりすぎるのも帰って危険なので。 これからの季節は2日に1回でもいいかと思いますよ。 ただ、おむつ替えなどのときは、綺麗に、また替える人の手も綺麗に。など他の面で色々気を付けられることをすればいいと思いますよ。 ちなみに、我が家が湯船に切り替えた一番のきっかけは、片手で我が子を支えるのが腰痛持ちの私にはきつくなり、小児のDrから、「いいよ湯船に居れても」と言われたので、その後は主人が元気な日お風呂に入れていました。 なんせ、二人入れなきゃいけないので、烏の行水の主人が、1時間風呂に入るのは結構な体力いったので(笑) (たしか、湯船に入れ始めたのは真冬時期です。丁度良かったかもしれません。主人、双子、いい肌色で毎回お風呂から出てきました)
その他の回答 (4)
私はベビーバスを部屋に持ち込んで使ってました。 リビングにビニールシートを敷いてその上にバスを置いて。 お湯もヤカンと鍋で沸かして 水を加えて調節してから入れてましたね。 風呂場は寒いので使ったことがありません。
- naname45do
- ベストアンサー率21% (9/42)
新生児は毎日お風呂入れた方がいいですよ。想像以上に汗凄いです。
- hiro19xyz
- ベストアンサー率0% (0/1)
3児のパパです。新生児は新陳代謝も良く体温も高めですが体温調整ができないこと、肌がデリケートなため清潔を保っ必要があります。身体を拭いてあげるだけでは肌のしわに入り込んだゴミやうんち、汗がどうしても残ります。なので洗い流してあげる必要があります。お風呂の蓋を開けて湯気でお風呂場をあたためる。またはお風呂場で脱がせそのまま沐浴させてあげるなどしてなるべく毎日してあげて欲しいです。時間が許せば朝や夕方の比較的気温が引くなる前に入れてあげてもいいかも知れません。
こんにちは。 ベビーバスもありますし、台所の流しや洗面台にお湯を張って入れるというのもよく聞きます。 洗面台などをお風呂代わりにする際に、こういうものもあります。 http://item.rakuten.co.jp/toysrus/319141900/ ベビーグッズのお店にも売ってます。 参考になれば幸いです。