• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:電源回路についての質問です。)

電源回路の設計に関する質問

このQ&Aのポイント
  • 電源回路の設計についての質問です。電源回路の制御信号1KHzの影響やLPFの搭載に関してお教えください。
  • 制御信号の周波数が低いために非現実的なL(インダクタンス)にならないように考える方法を教えてください。また、LPFの構成についてもお教えください。
  • 制御信号の減衰量や電源のインピーダンスについて教えてください。制御信号が矩形波になる場合、減衰量の必要性や電源のインピーダンスの考え方についてお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • P0O9I
  • ベストアンサー率32% (693/2146)
回答No.2

50Hzと1KHzは20倍の比、信号レベルも何Vか書いていませんが5Vとしたら220Vとの差は44倍、双方ともかなり大きいので、そんなに大きな減衰量は必要ないでしょう。厳密な計算をする必要もないのでは? カットオフ周波数は相乗平均である220Hz位でよいです。 インピーダンスは低いと考えて良いですが、0Ωでは計算できないので50Ωでも大差はないでしょう。 電源側にC、シリーズにL1段で十分だと思いますが。 Lの心配をしているようですが、交流220Vに入る400μFのコンデンサの方がよっぽど非現実的です。 せいぜい10μF程度のコンデンサを元に計算した方が現実的でしょう。 それよりか、市販の電源フィルタを購入し、信号側コンデンサを外したりした方が一番早いかも知れません。

momo198001
質問者

お礼

やはり 3セク(C+L+C)で計算しましたが、 カットオフ 500Hzでの50Ωで計算しました。 FSF=2π*500=3141.6 R'=R*Z=50 L'=(2H*50)/3141.6=31.8mH C'=C/(3141.6*50)=6.36uF 減衰量 24dB at 1 KHzになりました。 当然、電源インピーダンスを変えれば、値もかわりますが、矢張りインダクタが非現実的になってしまいます。 また、他の計算で行っても、Lの値は大きくなります。 一般にこの様な回路はどう考えるのでしょうか?

momo198001
質問者

補足

P0091さんご丁寧な回答有難うございます。 追記させてください。一点 考え方、計算方法が知りたい事が目的です。 最終的には製作、評価をしますが。 周波数比帯域は20倍、電圧比44倍で考えております。アイソレーションは20dB程度(もう少し悪くても良いかもしれません。)を 考えております。カットオッフは220Hzでしたら、3dBオクターブで考えて10dB(at 1KHz)の減衰って事でしょうか? また、計算上 電源インピーダンスで減衰量が大きく変わると思いますが、50Ωでの計算と1Ωでの計算で大きく異なります。 電源側に、C一段で考えますと、仮に10uFのコンデンサを使用しますと20dB減衰させるのに100mHのコイル、1Ωのインピーダンスで考えますと 2mH程度のコイルと非現実的になってしまいますが。 ※尚、220V 50Hzの信号側への負荷も考えなければいけませんね。信号側(1KHz)へHPFを考えてみます。 すいません。お手数をお掛けしまして。

その他の回答 (1)

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.1

信号への電源周波数の影響ではなく 電源への信号の影響を低減ですね 信号を分離した後に絶縁トランスを入れることでしょう

関連するQ&A