• ベストアンサー

発音記号を入力できるスクリーンキーボード

発音記号のためのフォントをダウンロードいたしました。 1.SIL Encore IPA 93 というフォントです。 2.ワードで使用します。通常のキーボードから入力する方法を教えて下さい。色々試みましたがうまく行きません。例えば I am a boy. [ai xx x bxi] などと書きたいのです。キーボードは日本語、英語、ドイツ語のように切り替えられますが、発音記号にも切り替えられるのでしょうか。 3.表題に書きましたように、スクリーンキーボードが利用できれば有り難いのです。スクリーンlキーボードで、キーの上に発音記号が出ていれば、利用しやすいと考えたのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まず、SIL Encore IPA 93はお勧めしません。Unicodeに定義された正式な発音記号を使った方が良いでしょう。 以下理由ですが不要なら読み飛ばしてください。 ***** 発音記号のフォントには2種類あり、1つがUnicodeに定義された正式な発音記号のコードを使うもの。 もう一つがSILの93フォントのように、本来は別の文字のコードに発音記号を入れたものです。これを一般にシンボルフォントと呼びます。 Unicodeが使えなかった昔にはシンボルフォントを使う意外に選択肢はありませんでしたが、今は逆にすべてのソフトがUnicodeを前提としているため、シンボルフォントは正しく表示されないことがあります。Wordで使えないというのはきっとこのせいだと思います。 また問題が起こらなかったとしても、検索の便などを考えた場合Unicodeを使っておいた方が何かと便利です。 またシンボルフォントはアクセント記号が綺麗に表示できません。 なぜかというと、Unicodeの正式な位置に割り付けられたフォントでは使えるグリフ(文字の形)の数が多い(最大65536個)ために例えば「ǽ」の字と「í」の字に別の形を用意できますが、シンボルフォントでは使えるグリフがキーボードから普通に入力できる文字に限られるため単独の「æ」「ı」と合成用の「´」を分けて作っているために文字幅にうまく合わせられないのです。 さらに、シンボルフォントの中でも特にSILの93を勧めない理由があります。このフォントは欧米で作られたため、欧米の文字コードに含まれる文字に記号が割り付けられていますが、それらを日本語環境で入力するのが面倒なためです。 ***** さて、質問に答えますと、 2. > 色々試みましたがうまく行きません。 はい。それがSILの93を勧めない理由(上の3つ目)です。 > 発音記号にも切り替えられるのでしょうか。 そもそもそのフォントは普通の文字を打っても発音記号が出るというものですから、発音記号に切り替えるということ自体が不可能です。 3. SILの93を使うなら、そのような方法は思いつきません。 Unicodeの発音記号を使うのなら、キーボードのレイアウトを自作して、OSの標準のスクリーンキーボードを使えば可能かもしれません。ただし日本語入力と両立できないのが不便です。 キーボードレイアウトの自作には「The Microsoft Keyboard Layout Creator」をお勧めします。 http://msdn.microsoft.com/en-us/goglobal/bb964665.aspx また、IMEで辞書登録してカナ漢字変換で入力する方法や、特にGoogle日本語入力を使えばローマ字かな変換の時点で入力することもできます。 入力時には代用表記を使っておいて最後に置換する方法もあります。

BASKETMM
質問者

お礼

有り難うございます。お礼が遅れました。 キーボード/スクリーンキーボードに付いて、既成のものを簡単に使う方法を期待しているのですが、残念ながらお答えの中にはありませんでした。存在しないものをいくら探しても見つかりませんよね。 キーボードの自作について、マイクロソフトが情報を提供しているのは知りませんでした。私のような、時たま発音記号を書く者にとっては、作業量が大きすぎて使えません。一方に於いて言語学の専門家は世界に沢山おられます。どなたかお一人が発音記号用のキーボードを自作し、スクリーンキーボードにして下さればよいのにと、愚痴をこぼしております。一度、日本言語学会か大学の言語学教室に訊いてみます。 キーボード以外の発音記号についてもコメントをいただき感謝しております。不要なら読むなと書いておられますが、とても有用でした。この様に幅広い視点からの回答をみなさんが書いて下さると、助かります。

関連するQ&A