- 締切済み
声が枯れてしまいます。
4年ほどバンドでボーカルをしています。 ちょっと前まではコピー中心で楽しい趣味でやっていました。 最近オリジナルを作るようになり、歌の教本などを読み自分なりに歌い方など考えるようになりました。 そして腹から声を出す、喉を開くなど意識するようになってから声が枯れやすくなって高い声が出なくなります… それからは意識せずふつうに歌ってものどが枯れやすくなっている気がします。 やはり歌い方が悪いのでしょうか? それとも何度も声を枯らしているうちに強い喉になったりするのでしょうか? 今はお金がないのですぐには行けないのですがボイトレ教室に通うなども考えていますが、 ちゃんと指導してもらえば見違えるほど上達するものなんでしょうか? 複数の質問になってしまってすいません。 歌に詳しい方がいましたらぜひ考えを聞かせてくださいm(_ _)m
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kakakarina
- ベストアンサー率28% (40/141)
ボイストレーニングは受けた事がないなら 受けてみるのもよい経験になると思います。 上達するか?と気になるって事は 今の自分に納得していないのだと思いますし。 喉は使いすぎの可能性と やはり出し方にも可能性はあります。 ご自身の歌を録音してますか? 録音して客観的に聞いてみると自分で分析しやすいかと思います。 何をもって良しとするのか…の自分の理想があると思います。 例えば 平井堅のような歌い上げ系なのか たまに見ますシャウトばかりのハード系なのか…でも ラインは違いますよね。 レゲエ系なら 声を張り上げて喉を潰す事も少なそうですし。 できてるか できてないかは 聞かないとわかりませんので自己判断が1番かと(^_^;)
- Ama-teur
- ベストアンサー率44% (8/18)
歌に詳しくは無いのですが・・・ ダンスやエアロビクスで声が枯れることが多く タイトルが気になってお邪魔しました。 もしかしたらですが、音域が合っていない時があるのでは 無いですか? たまにつぶれたような声になることがあるのですが 大体が 大きい声を長時間出していた インストラクターや不陰気にあわせて声のトーンを変えた などがんばったときです。 自分らしく声をだすのが いいような気がしますが・・・ 参考にならなくてすみません。