- ベストアンサー
Excelで給料計算する方法と注意点
- Excelでバイトの給料計算をする方法を教えてください。
- Excelを使用して給料計算をする際に注意すべき点を教えてください。
- Excelでの給料計算において、時間の入力と切り上げ方法について教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
時間数の計算はもう出来ているので別に質問内容じゃなくて,聞きたいのは時給のかけ算の切り上げ方がわからないという事ですかね。 =ROUNDUP(契約内時間/"1:0",2)*1000 =ROUNDUP(残業時間/"1:0",2)*1250 といった具合ですね。
その他の回答 (1)
- kagakusuki
- ベストアンサー率51% (2610/5101)
5分未満の端数がある場合に、どの様にしたいのかが不明確なため、補足欄等を使用して、端数をどの様に取り扱いたいのかを御教え願います。 5分未満の端数がある場合には、端数を切り上るのか、切り捨てるのか、或いは、四捨五入の様に2.5分未満は切り捨てで、2.5分以上は切り上げるのか、が不明確です。 又、例えば切り捨てるとした場合でも、業務を行なった時間に対して端数の処理を行うのか、それとも、開始時刻と終了時刻に対して、それぞれ別個に5分単位で時刻を丸めるのか、という問題もあります。 例えば、8:01に始業、11:59に休憩開始、13:01に休憩終了・業務再開、16:59に終業、という場合、実際の作業時間は 16:59-13:01+11:59-8:01=7:56 ですから、業務を行なった時間の端数を切り捨てた場合は、7:40になります。 これに対して、始業時刻が8:05+端数4分であるとして、切り捨てて始業時刻を8:05に丸め、休憩開始時刻が11:55+端数4分であるとして、切り捨てて始業時刻を11:55に丸め、同様に休憩終了・業務再開時刻を13:05、終業時刻を16:55に丸めた場合には、 16:55-13:05+11:55-8:05=7:40 になります。 この様に、端数の処理をどの様にするのかによって、労働時間に差が出て来ますから、どの様な処理を行いたいのかをお教え頂けなければ、回答する事が出来ません。
お礼
補足を見た方から、回答を頂けたので、解決できました。 ありがとうございました。
補足
コメントありがとうございます。 私としては、最初から5分単位で入力するので、5分未満の端数は出ないつもりでいました。 実際、例に挙げていただいたような時間はないので……。 説明が足りず、すみませんでした。 もし仮にそうなったとしても、会社への申告は5分単位なので、実際、11時59分から働いてたとしても、時給発生するのは12時からだし、残業で21時11分まで働いたら、21時10分で切ります。 その時も、11時59分~21時11分と書かずに、12時~21時10分と私が書けば済む事だと考えていました。 ただ、00分、15分、30分、45分だったら、割り切れるので、計算簡単だと思うのですが、 5分、10分、20分など、60で割り切れない時に、小数点2ケタまで表示で切り上げるようにするのをどう書いていいか分からなかったので、教えていただければと思って質問しました。 勉強不足で、長い式が書けないので、8時間までのとそれ以上の時間でセルを分けて、日給も8時間までとそれ以上でセルを分けて1つ1つ計算してますが、「そんな面倒くさい事しなくてももっと簡単にできるよ」っていうのがあったら、教えてほしいです。
お礼
遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。 これで、なんとか表を作って、自分で給料の概算を出すことができそうです。 ありがとうございました。