- ベストアンサー
半導体について
P型、N型半導体と二種類ありますが、P、Nとは何かの頭文字なのでしょうか?ご存知の方教えてください。また、それぞれの違いもよく分からないので簡単に教えていただけるとうれしいです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
補足します。 P型とN型は、単独では電気的に中性ですが、PN接合になると、外部から電圧をかけなくても、ゼロ度より上ではその部位近辺では中性が崩れます。 ビルトインポテンシャルとか拡散電位とか呼ばれます。 それから、P型のキャリアは「ホール」とされていますが、これは現象をわかりやすく説明するための「うそ」(方便)であって、実際電流に携わっているのは、N型と同様に電子です。ですから、電子とホールの「易動度(移動度とも書く)」は、正負対称ではなく、ホールのほうが3倍ぐらい遅いのです。1個「穴」が動くためには、複数個の電子が動かないといけませんからね。 それから、「半導体」と呼ばれますが、高濃度のN型、P型の半導体は、実質「導体」みたいなものです。逆バイアスされたときに接合部が「絶縁」されているがごとく振舞う以外は、です。
その他の回答 (6)
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
1個「穴」が動くためには、複数個の電子が動かないといけませんからね。 ↑ すみません、方便が過ぎました! まちがいです! 正確には、1個の穴がまっすぐ進むためには、多数の電子が3次元的に(倉庫番ゲームとか15板パズル的に)ジグザグに移動するからです...と言った方が現実に近いです。
- p-21
- ベストアンサー率20% (265/1269)
♯4さんご指摘ありがとう おっしゃる事は正しいのですが >それぞれの違いもよく分からないので簡単に教えていただけるとうれしいです。 に注目してくださいな 自由電子だのホールだのいきなり言われても 理解できないかと思います 簡便的にはこれで十分意味が通じるでしょう
- 20012
- ベストアンサー率53% (44/83)
No.1のご回答は,正確でないので補足させてください. P型半導体の正味の帯電量はゼロです. N型半導体の正味の帯電量もゼロです. 「P型半導体で,電気の流れを主に担っているのはプラスの電荷(実際は正孔)」 「N型では同じくマイナスの電荷」 と言うなら正しいです. いずれもキャリアと同数だけ,イオン化したドナーまたはアクセプタが存在しており, 全体としては電気的中性が保たれています. 「プラスの電気」だけを,独立に有しているのではないです.
- daisangenn
- ベストアンサー率31% (30/95)
下記のHPにも詳しく書かれています。"半導体"の部分をクイックしてください。
- gknxy
- ベストアンサー率57% (8/14)
PはPositive、NはNegativeの略です。 IV族の物質にV族のものを添加したものがN型 III族のものを添加したものがP型です。
- p-21
- ベストアンサー率20% (265/1269)
P型半導体はプラスの電気を持っているので positiveのP N型半導体はマイナスの電気を持っているので negativeのNです 下記サイトに詳しく書かれています
お礼
皆様回答ありがとうございます。またこれから勉強していこうと思います。この場を持って皆様へのお礼とさせていただきます。一人一人へのお礼ができない非礼をお許しください