• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:CSS検証サービス)

CSS検証サービスでのエラー

このQ&Aのポイント
  • CSS検証サービスでエラーが発生しました。
  • #headerの設定にはエラーがなく、#naviの設定に問題があるようです。
  • ブラウザ上では正常に表示されているが、構文的には問題があるようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

実際に検証してみました。ただし、全角スペースは半角スペースに戻してテストしました。 エラー: 以下のエラーが見つかりました。 (3) URI : TextArea 6  #navi  次のプロパティが正しくありません : left 値が多すぎるか、もしくは値が解析できません : 50 px 50 px 6  #navi  次のプロパティが正しくありません : top Lexical error at line 6, column 54. Encountered: "%" (37), after : "" % ; 7   次のプロパティが正しくありません : top 文法解析エラーが発生しました [: 88% ; overflow-x : hidden ; overflow-y : auto ; z-index : 1 ; }] ★基点となるセレクタとそれに繫がるセレクタの間には半角スペースは入れられません。  [例] div .class は、div *.class と解釈されます。半角スペースは{子孫セレクタ}です。CSS2では、*(全称セレクタ(詳細度0)が導入され、すべて[基点となるセレクタ][接続詞][繫がるセレクタ]という形式になります。)  このミスはありませんが、添付画像のように全角スペース、半角スペース、タブが認識できるテキストブラウザで、文字は等幅フォンを使うようにすると、全角半角の誤りはなくなります。EmEditor( http://jp.emeditor.com/ )での画面です。 ★値の間にはスペースは入れることが出来ません。  [例]  left : 50 px ;と書くと、二つの値がある left : [値] [値];と解釈されます。そのときに適合しない値の場合デフォルトの50%と判断されますから、left:50% 50% と判断されてしまいます。leftは、値をひとつしかとりえません。同様に  top : 10 % ;もエラーとなります。 [CSS3]として、W3C CSS 検証サービス ( http://jigsaw.w3.org/css-validator/#validate_by_input+with_options )でチェック ★タブは_に置換してあります。 div { _position : relative ; _color : white ; } #header { _position : fixed ; _top : 0px ; _left : 0px ; _overflow : auto ; _width : 100% ; _height : 8% ; _z-index : 2 ; _border-bottom : 1px red solid; } #navi{ position : absolute ; _left : 50px ; _top : 10% ; _height : 88% ; _overflow-x : hidden ; _overflow-y : auto ; _z-index : 1 ; }

uzume_z
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 質問文に書くのを忘れましたが、あるサイトの記述を 参考に自分で手打ちで作成しました。コピペではありません。 エラーはそのエラーです。まさか空白がいけないとは。 前にも<div>を< div >として悩んだ記憶があります。 また再現されてしまいました。orz_

その他の回答 (1)

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4900/10358)
回答No.1

インデントを全角空白でやっているのは、ここへの投稿時の修正ですよね? それ以外だと、50 px を 50px に、10 % を 10% に修正すると、http://jigsaw.w3.org/css-validator/ でCSS3 として正当と検証されました。 CSSでは空白は意味を持っているので、むやみに挿入してはいけません。

uzume_z
質問者

お礼

すみません。見やすいように全角に変換しています。 でもコピペしてくれるんだから半角のままの方がいいですよね。   50pxと10%はここだけ空白が空いてました。 うーん、でもこんなのでエラーになるのですね。 どうも調べて頂いて有り難うございます。