- 締切済み
首都圏の大学構内・講義に潜ることは可能か
再来年大学受験を控えている高校生です。 オープンキャンパスや講義見学では見られない、お客様向けではない本当の講義風景を体験してみたく、密かに大学の講義に潜ったり、環境を下調べしたいと思っているのですが、実行できるものなのでしょうか? 防犯対策のためにやはり学生証などがないと入構できないようになってるのでしょうか? 首都圏(都内~神奈川)の国公立・私学について、在校生の方や現在の状況についてご存知の方、ぜひ教えてください。 わたしは女ですので、女子大のかたの情報もいただけると嬉しいです。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- granville2005
- ベストアンサー率59% (162/274)
お気持ちはよくわかりますが,答えるのが難しい質問です.一般的に回答できるような話ではないからです. たとえば,大教室(階段教室とか)やTV教室なら,黙って入り込んで最初から最後まで見学することは可能です.出席チェックの仕組み(学生証がないと入れないとか)に制限されたりさえなければです. これが,たとえば,100人位でも,学生が座っている机で出席がチェックされたり,教員が教室内を回りながら学生と会話するような授業では居ずらいでしょう.教員によっては学生の名前と顔を覚えています.それでも,教員によっては,高校生と知りつつも受け入れてくれることもあります. 100人位でも,見慣れない学生がいれば気づくものです.また,授業が始まる前に,担当教員に断って教室に入れば,それを受け入れる教員がほとんどだと思います.昨今,学生集めに苦労しているのですから,むしろ歓迎するでしょう. 少人数の,それもゼミなどは,見慣れない人がいれば,始めから目立ってしまいます.しかし,許可を得て見学をすることは意外に簡単です.「密かに」というのはあまり感心しません. また,話は別ですが,オープンキャンパスで模擬授業をやる大学もあります.たしかに,このようなイベントはきれいごとであって,1回限りにまとめた授業なので,半期や全期の授業の内容を推し量るのは無理です. 在学生に知り合いがいれば,どんな授業か聞いてみてください. 建物には問題無く入れるのが普通です.あとは,その場で,担当教員に見学を依頼するのがよいでしょうね.教員によっては,ドアを解放して廊下から聴くのはかまわないとするかも知れません. あらかじめ大学の許可をとるなどは大げさで,普通は受け入れできるものもダメになってしまう可能性があります. 私も欧米の大学で潜って講義を聞いたことがあります.大教室でしたが. 日本でも昔は,有名な教授の講義をモグリで聴きに行くという伝統はありましたが,その程度は受け入れる大学であって欲しいものです.
- t_fuxima
- ベストアンサー率50% (2/4)
情報が古いですが、ご了承願います。 私も受験生の時、キャンパスに潜り込んだことがあります。今から10年ほど前になります。 都心にキャンパスを構える、法政大、立教大、東洋大、明治大、日大(法)、早稲田、東大、専修大、明治学院大etcに平日入ったことがあります。講義を受けるまではしませんでしたが、廊下からも教室内の様子をみることが出来たのでとても参考になりました。また、学食や学生がたむろしている学内の広場(例:噴水の近くや喫煙所)などにいると、その学生の質が確認できるので良かったと思っています。 一概には言えませんが、今でも一般開放しているキャンパスは多いです。私も未だに学食(母校以外)へ行くことはよくあります。 また最近では、大学オリジナルグッズを販売している学校が多くあり、生協や購買部で購入できます。もちろん部外者も可です。これは広報活動として実施しているものです。 例として、早稲田大学ではオンラインショップまで公開しています。もちろん店頭でも購入できます。 大学へ立ち入る方法としては、 1.大学代表番号に電話をかけ「一般ですが(学生ではありませんが)、学食などに入ることはできますか?」また「売店などで買い物は出来ますか?」と聞いてみてください。ほとんどの場合、予約などは不要で立ち入りが出来るはずです。 2.行けば自由に行動するのみです。立ち入りが制限されているエリア(学生専用PCルームなど)があると思いますので、そこだけは立ち入らぬよう気をつけてください。 3.学食はぜひ行くことをお勧めします。 最後になりますが、これは私が高校3年生の時に志望校を訪問した時の話です。学内の雰囲気がとても良かったのですが、男性用トイレに入りショックを受けました。個室内の壁に、卑猥な落書きがたくさんあったのです。それを見て、その大学へ行くのをやめました。それなりに偏差値の高い大学だったのでとても驚いたのを覚えています。
- 参考URL:
- http://www.waseda-shop.com/
「正攻法」の意見がでてきたので,加筆。 1.大学公式サイトの入試関係のページに,「オープンキャンパス以外でも随時見学可」と記される例もまれにあるようです。この場合は,入試課(カタカナでいうとアドミッション・オフィス)に電話すればいいでしょう。学内を案内してくれる事務職員がいるのかもしれません。 そういう記載や体制がない場合に見学の問い合わせを受けると,制度をたてにとってむげに「お断り」とも答えられず,逆に「勝手に入構していい」とも答えられず,急遽だれかが対応せざるをえなくなります。あなたが「△△学部××学科を受けたい」といえば,××学科長まで呼び出されます。こういう公式の場でこの方法が提案されて,体制が整っていない大学でも頻繁に発生するようになれば,大学業務に支障をきたします。だから,この季節ならキャンパス内の銀杏並木でギンナンを拾っている近隣住民とおなじように「勝手に入っても黙認されるだろう」と,ぼくは匿名で発言しているのです。 2.講義見学は,高校から公式に「○月○日3限で各学部のどれかの授業を見学したい」と申し込む例があります。この場合でも,各学部の広報委員長や教務委員長(互選で任についている教員)は,同僚に「あんたの授業を見学させてくれんか」と頭をさげまわることになります。引き受けた教員のほうも,配布プリントをあわてて増し刷りしたり,高校生用にちょっと易しく講義したり,ネタを一話完結になるように変更したりするので,業務(授業)に支障をきたします。個人で見学を申し込んだ場合,親切な大学ならおなじことが発生するでしょう。だから,「通りすがりにのぞいてくれるほうが,こっちは楽だ」と,ぼくは匿名で発言しているのです。
- kei74
- ベストアンサー率19% (166/848)
情報の集め方が間違ってるよ。 正規の学生はカネを払って講義を受けてるんだぜ。君がやろうとしてる事は万引きと変らんがな。 新しいチョコレートの味が知りたく万引きして味見したいので万引きしやすいコンビ教えてって事だろ? No.4のいうように正々堂々と行くべきやね。
- chibicute
- ベストアンサー率59% (143/240)
女子大だと難しいでしょうね。 私立でも人数少ないとことかは難しい気がします。 どこの大学でもいいのでしょうか? 東大(駒場キャンパス)とかならバレないとは思います。(バレたときに法律的にどうなのかとかは分かりませんが) そもそも入るのはだれが入っても大丈夫なんで。 近くの高校生が普通に食堂でご飯食べてますし 普通に一橋のTシャツとか堂々着てもぐってる人いますし(笑) インカレの女子大生とかいっぱいいますし 観光にきたおじいちゃんおばあちゃんもいっぱいいます(笑) 校舎の外から雰囲気を見るのなら全然問題はないです。 授業にもぐるのは・・・大学生っぽい雰囲気ならバレないとは思いますが・・・ 講堂の授業など、何百人もとる授業なら、まぁ なのでもし決行するならよく下調べしてからやってみてください。
- 1964orihime
- ベストアンサー率49% (682/1372)
各大学のアドミッションセンターに相談です。 万が一、不審者扱いされたら、受験時に問題にならないとは言い切れません。 こそっと入った講義がグループワークだったりしたら、人数が多くても、あっという間に自校の学生でないことがわかってしまいます。 アドミッションセンターに相談すると、聴講生や科目履修生を受け入れている講義はわりと見学させてくれることが多いようです。 うちの子の大学では、毎回出席をとる(出席カードを集める形)なのでカードを集めに来るときに履修登録していない生徒かどうかわかってしまうそうです。 現在は、その大学の生徒であっても、他の講義にもぐりこむのが出来ない(代返などの不正防止)ようになっているようです。
- komo7220
- ベストアンサー率55% (721/1294)
真正直な方法をお伝えしておきます。 希望大学に進学している知人(先輩・親戚など)にお願いして、知人の出席している講義を一緒に聴講させていただくという方法が可能でしょう。 事前に講師に事情を話して許可を得て頂くわけです。 「後輩で、この学校を第一志望の候補に考えている子がいて、一度講義を受けてみたいと言っているのですが、連れてきても良いですか?」と。 講師からOKが出ていれば、講義の邪魔にならないように、教室の端で過ごすことも可能でしょう。 なお、キャンパスツアーだけでしたら、門を閉鎖しているような女子大でも守衛さんに要件を申し出れば可能だと思います。 (高校の学生証を持参してください。)
ぼく自身,この質問コーナーで「平日にキャンパスに行って実態をみたほうがいい」と回答したことが,何回もあります。 しかし,教室で受講するのは,まずいです。でも,この季節なら窓が開いているでしょうから,廊下や庭からのぞくことは可能だろうと思います。なお,「いかにも女子学生ふうの窃盗犯に注意」というお触れがでている事例も知っていますので,不審な動き(教員研究室や更衣室の近くをうろつく,など)はしないほうがいいです。
- misawajp
- ベストアンサー率24% (918/3743)
よほど特殊な状態が発生しない限り 構内や教室に入るのに全員の身分証明を確認することはありません (不審な動きがあれば、確認されることは有るでしょう) 受講者の少ない講義だと、学生から不審に思われることはありえるでしょう
お礼
ご回答ありがとうございます。7054373さん、他の方々にもなのですが、できましたら国公立か私学か教えていただけると嬉しいです。後出しのお願いで本当に申し訳ありません。