- 締切済み
指定校推薦
閲覧有難う御座います。 私はある大学の指定校推薦の内定を校内で頂いたのですが、これからのすごし方についてどうしたらよいか悩んでいます。 面接の練習はもちろんのこと学校の授業には出席し、成績を後退させることのないように努力しつつお金をためたいので少しアルバイトを始めようかと思うのですが、皆さんは推薦内定後どのように過ごしていらっしゃったのでしょうか? どなたか回答お願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- long_long_22
- ベストアンサー率50% (2/4)
指定校推薦で大学に進んだものです。 正直高校で学ぶものと大学で学ぶものは それほど直結しないので、学業をそれほど頑張る必要はないです。 かといって赤点ではいけないと思うので、最低限度のレベルで勉強はしましょう。 僕が高校時代に戻れるならば、今のうちに将来を考えます。 大学進学決まってから、すぐに就職を考えるのはめんどくさいと 思うかもしれませんが、就職活動は早ければ早いほど有利です。 とはいっても具体的に就職活動をする必要はありません。 要するに、自分が将来どのような業界に進みたいかを考える。 ↓ その業界にはどんな経験をしていると、就職時に有利になるかを 考える。 ↓ 大学在学中にどんな経験をすればいいかを考える。 (勉学、サークル、バイト、インターン(職業体験)など) ※できる学生は1年時からインターンをやってたりします。 大学生活での経験が少ないほど、就職できる業界・会社も減ってしまいます。 大学での4年間で今後40年働く会社が決まるので、できる限り頑張るべきですね。 もちろん、就職活動のことだけ考えても面白くないので、 留学やサークルなど、楽しいことを考えてもいいと思います。 将来のことを考える以外では、 ・免許を取る ・バイト ・語学を学ぶ(留学してもいいかもしれない) などがいいでしょう。 最後にまとめておきます。 ・将来を考える ・免許を取る ・バイト ・語学を学ぶ(留学してもいいかもしれない) あくまでも個人的な意見ですけどね。 いろんな意見があっていいと思います。 要は自分が何を重視するかでしょうね。 ..
- kei74
- ベストアンサー率19% (166/848)
高校が許すなら自動車運転免許の取得(教習所に通う)が一番。 持ってるのが前提の資格だからね。