• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:本当に悩んでいます)

幼稚園教諭になるべきか悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 保育士と幼稚園教諭の資格取得のために大学に通う4年生です。幼稚園実習の最中ですが、自分にこの仕事が合っているのか不安です。
  • 私は性格的に人との接し方が得意ではなく、保護者との関わりに不安を感じています。また、マイペースな性格や幼い声、童顔という特徴もあります。
  • 子どもへの関わりは好きですが、実習中は苦戦しており、まだまだ経験豊富な保護者とは比べ物にならないと感じています。将来の就職にも不安があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • owlra
  • ベストアンサー率39% (17/43)
回答No.1

こんばんは。 1歳の子供を保育園に預けている38歳の母です。 私が保育園選びに悩んでいた時に母(61歳)に言われた言葉です。 「ベテランの保育士さんは考えが固まってる人が多いわよ。若い人は柔軟性があるから若い保育士さんがいる園にしなさい。」 とアドバイスされ、その通りにしました。 もちろん、若い方ばかりではありませんが、その園にして良かったと思います。 お迎えに行って、私より若い先生が私の子供を笑顔で抱っこしてくると、「すごいなぁ。」って思います。 一人相手をするのだって大変な時が母親だってあるのに、沢山の個性の塊を相手に笑顔でいられるのって、私には尊敬の念しかありません。 子供が大好きなら、全く問題ないと思います。 マイペースって、ただゆっくりという意味ではないんですよ。 「自分を持ってる」って意味です。 幼く見えるのがコンプレックスとありますが、子供達にとっては『お姉さん』のような存在になって、 距離がち近くなるのが早いのではないでしょうか? 保育園で必要なのは、保護者の顔色を見る保育士ではなく、子供を大切にしてくれる保育士だと思います。 苦手だと思うなら、治せる努力はできますよ。 意外と人の苦手意識って、昔のトラウマであったり、思い込みであったりします。 まずは、笑顔でいることを心がければ、良いと思います。 それだけで、勇気100倍です。 ロボットを相手にするワケではないので、失敗は必ずあると思いますが、 『失敗は成功の母』 同じ失敗を繰り返さなければ、前へ進めます。 悩むことは、前進する前の準備運動だと思います。 「悩むなんて無駄」という方もいますが、しっかり悩んで出した答えは後悔が無いと思いますよ。 あと、憧れていた先生はまだご健在ですか? 会いに行けるようなら会いに行ってみてはいかがでしょう? 『学ぶ』の語源は、『真似る』だそうです。 まずは、憧れの先生の真似から始めてみて下さい。 もし、保育士になってか分からないことがあったら、先輩に聞けば良いんです。 ただ、同じ質問は最高2回まで。 聞いて自分の物にして下さい。 沢山、色々な質問をする人は積極的で前に進んでいる人。 沢山、同じ質問をする人は何も考えず、停滞している人。 『聞くのは一時の恥、聞かぬは一生の恥』です。 頑張って下さいね。

関連するQ&A