- ベストアンサー
進路に悩む高校生の娘へ
- 高校生の娘が大学進学について悩んでいます。最近は勉強しない様子で学校にも行きたくないようです。親としては無理に進学させるのではなく、娘に1年間の猶予を与えることを考えていますが、それは娘の人生にとって不利益になるのでしょうか。
- 高3の娘が大学進学について悩んでいます。最初は勉強をしていましたが、急に行きたくないと言い出しました。しかし、最近は再び進学したいと言っています。親としては無理に進学させるのではなく、1年間の猶予を与えることを考えていますが、それが娘にとって悪影響になるのか心配です。
- 高校生の娘が進学について悩んでいます。勉強もせず、学校にも行きたくないようです。親としては無理に進学させるのではなく、1年間の猶予を与えることを考えていますが、それが娘の将来にとって不利になるのか迷っています。皆さんのアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>出来たら1年間ぐらい猶予が欲しいところです。 それは猶予という言葉を使ってごまかしているだけで、結局は結論を先送りしているだけです。 1ヶ月考えて決めれないものを1年与えて決める?結論出すのを怖がっているだけです。1年与えても何も進展ないでしょう。 >前置きが長くなりましたが、高校卒業後に、あと1年間、娘に時間を与えるのは >娘の人生にとって不利益が生じますか? 1年の遠回りは人生にとって、無意味とは思いません。だけど、今回の場合は違うと思いますよ。 がんばってがんばって結論を出して、それに向かって進んで、でもやっぱり違うから1年後に進路変更する という状況ならともかく、99%以上の同年の高校生が「進学か、就職か、他の道か」と自分なりの答えを導き出して前に進んでいこうとするなか、一人だけ「保留で」って、「私、先のことはまだ考えたくないからもう少し高校生がいい」って言っている駄々っ子みたい。 今回1年の猶予を与えたら、ずっと結論を出さなくても時間だけ進んで、誰かがなんとかしてくれるという考えになりますよ。 本人に任せるのはあなたの教育方針なのでいいでしょうが、背中を押す努力はしないと、お子さんは立ち止まって動けなくなりますよ?
その他の回答 (3)
よくわからない質問ですね。 急に大学に行きたくない、と言ったかと思うと進学したいと言う・・・・ そう言ったかと思うと勉強もせずに悩んで学校にも行きたくない・・・・ 単に優柔不断なのか、考えれば決まるのか、猶予が一年あればもう決断可能なのか。 大学に入学しても専攻を変わりたいと言い出さないのか、就職しても・・・その先も・・・・ 一年だけ、今回だけの猶予で大丈夫なのか。 私たち回答者には、会ったこともない娘さんの話なのでよく分かりません。 娘さんに自覚を持たせて、今回限りなのか言質を取るべきでしょう。 そうしないと、すべてにおいて先送りする癖がつく可能性もあります。 大学は人生を決める決断とも言えず、人生の不利益なんて大それた表現は似つかわしくありませんが、先送りする優柔不断な癖は一生ついて廻りますのでその方がダメージがあるでしょうね。 >初めて今、自分の人生について考えているようなのです とのことですが、今回一年だけ考えれば充分なのか?他の生徒は日々僅かずつでも考えて計画を練っているわけですから、なぜそうできないのでしょうか。また逆に、一年考えれば今後の人生計画は順風なのでしょうか。 大学在学中に何年かの猶予、留学で猶予、就職で猶予、転職で猶予・・・・・というのは杞憂でしょうか? 日頃から進学や人生に関して考える習慣をつけるべきでしょう。 突然、猶予と言っても周囲は娘さんに合わせて動いているわけではないので、周囲とズレて行動する場合、結果は当然あまり期待できません。就職先の企業にも色々都合というものがあるのですから。
お礼
ありがとうございます。 大変厳しいご意見ですが、 世間というものは厳しいものですよね。 ですから、私ももっと厳しい目で 親として娘にアドバイスをしていきたいと思います。 ご親切に心から感謝いたします。
- wakwak_net777
- ベストアンサー率51% (18/35)
娘さんを思う深い愛情を文章から感じました^^ 良いお母様ですね^^ ただ、一年間の猶予、というのも質問者さんが考えたことですよね。 それを、質問者さんの方から提案してしまっては(もしくはそこに誘導してしまっては) せっかく自分で初めて人生について考えている娘さんの成長を阻害してしまう気がします。 娘さんの方から、一年間留学させてほしい、浪人させてほしい等、 発言があったならいいのですが。。。 あと、親御さんの理解があるのなら、一年のブランクは社会に出てしまってからは そう関係ないと思います。 社会に出てからは何を結果出せたかです。 一年なら就職活動にもそれほど影響ないと思います。 ただ、就職活動において一年間のブランクについて説明するときにも、 社会に出てから自立した娘さんになってもらうためにも、 「娘さんが今後のことを真剣に考えた結果、●●だから●●で一年●●することになった」 と娘さん発信で決めないと、今後のためにならないと思います。 以上、若輩者からの意見ですみません。(27歳です) 娘さんが良い選択ができるといいですね^^
お礼
ありがとうございます。 そうですね。 やはり娘自身が決断することが大事なのだと 改めて思います。 私も疲れていて、つい「1年後でも・・・」と 逃げてしまったのかもしれません。 もっとよく話し合ってみます。
- aath
- ベストアンサー率13% (6/44)
一年間の猶予なんていらないと思います。就職するときにマイナスになりそう。もうなんでも自分で考えられる年なら、親はあまり口出ししないでそっと見守り、求められたら意見するという感じがいいと思う。 私も高校のとき最初は進学したいと言っていたけど、途中で自分は何がしたいのか分からなくなって、頭が真っ白になって娘さんと同じようになりました。でも親は特に口出しして来ず、自分のなかで考えて期限までに答えを出すことが出来ました。 娘さんの気持ち、ちょっと分かります。
お礼
ありがとうございます。 本当に難しい年頃ですが、見守ってあげたいです。 1年の猶予は、やはり不利ですか・・・
お礼
ありがとうございます。 確かに仰る通りです。 最後のお言葉は胸に刺さりました。 そうですね。 私ももっと努力をするべきです。 この私の態度が娘に甘えを許していたのかもしれません。 頑張って話しあっていきます。