• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学院からの就職について)

大学院からの就職について

このQ&Aのポイント
  • 大学院進学後の就活について知りたいです。
  • エントリーシートの書き方や内容について教えてください。
  • 大学院のメリットとデメリットについて教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#182764
noname#182764
回答No.5

どういう職業に就きたいかによって異なります。技術職に就きたいのであれば,上位の企業は学部卒では話にならないことが多いです。しかし,マスコミとか銀行とかといった,いわゆる文系就職するつもりなら,院に行く意味はほとんど無いに等しいです(マスコミとかだと逆に不利に働くようです)。 私は学部,修士両方とも就活を経験していて,学部時代に某企業(最大手クラスではない)の技術職で内定をもらったのですが,悩みに悩み抜いた挙句就職を蹴って海外の大学院に進学しました。今は院卒でないと就職できない職業についていて,今の職業で役立っている知識の大半は大学院で身に付けたもので,あの時の決断は正解だったと思っています。一方,学部卒で某巨大広告代理店に就職した友人がいますが,なかなかの年収を得ていて,彼の場合は営業職なので大学で学んだこととは全く別の職業だし院進学して自分が好きなことを職業にしたのはうらやましい気持ちもあるけど,稼いだお金で趣味を充実させられるからとても幸せだと言っていました。学部卒なので早くから社会人を経験していますし,生涯賃金は彼にかないません。将来何がしたいか,良く熟考して決めたら良いと思います。

noname#142187
質問者

お礼

ありがとうございます。 今後の進路を決める上で、参考にさせて頂きます。

その他の回答 (4)

  • rui-nile
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.4

最近就活を終えた大学4年のものです。 院卒のメリット、デメリットについてあくまで私の考え述べさせて頂きます。 【メリット】  より専門的な知識を学ぶことが出来る  院を卒業しないと就けない職につける  2~3年経てば今よりは景気が持ち直しているかもしれない 【デメリット】  就職時に不利になることがある(院卒は給料を多く支払わなければならないので、嫌がる企業もいる) 将来何をしたいかを考えて院に行くか就職するかを決めるべきだと思います。 理系の研究職・技術職に就くには院に進む事が必要になる場合が多数あるので良いと思いますが、 文系(学部にもよりますが)だと私は「ん~」って正直思ってしまいます。 特に文学系などは・・・ また女性だと院進学はあまりお勧めできないです。 院で人件費がかかる上に、高学歴な女性はやはり嫌がられる事もあります。 将来についてしっかりと考えて決められることをおすすめします。 院に進んだ先輩がいらっしゃればお話を聞かれては?

  • kazu9981
  • ベストアンサー率24% (73/301)
回答No.3

>大学院の就活の場合、エントリーシートに書く内容は大学院で経験してきた事に絡めて書くのが普通なのでしょうか? そもそも論として、「普通」かどうか、というのはあまり関係の無いことかと。 「普通」が良ければイッパイいるのだから、その時点で落選確実でしょう。 大学院に限定した職種であれば、別途「研究内容」を記載する必要があるはず。 無理して書かなくとも、良いのでは? >(2)院卒のメリット、デメリットについて教えて下さい。 文系(特に女子)の院生の場合は敬遠される会社が出てくるかと。 理系の院生の場合は就職の幅が広がります(研究職は院生、という会社がある)が、研究内容が直接関係しないと敬遠される会社もあります。

  • sizu08
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.2

私は現在大学院修士課程1年であり、就職活動を行っています。 1)ESについて これは人それぞれですが、学部時代の経験もとても大切なエピソードなのでどんどん書いてアピールしていくつもりです。現在研究室で実験をしているのですが、たかが実験でもどのように計画を立てているか、失敗からどう次に生かしていくか、プレゼンの際にどういうことに気をつけるか…など実に沢山の能力がついたと思っています。学生時代の経験と併せて、こういったこともアピールしたいです。 2)院卒のメリット・デメリット これもその人がどうとらえるかだと思います。私の場合、大学で学んでいる分野にとても興味を持っていて学部4年の1年だけでなく大学院に進学して研究をさらに続けたいと思ったことが一番にあります。企業に就職したら、純粋に研究だけに打ち込むことはできないと思いますし、大学生の今、最先端の研究活動をしたいと思ったのが理由です。 一般的なメリットとしては、技術系の職に就きやすいことがあるのかなと思います。 スキルも大学院生のほうが高いと思いますし。 デメリットは大学院まで進学してなにを勉強・研究してきたのか、明確に伝えられなければなぜ大学院まで進学したのか分からないですね。

  • Knotopolog
  • ベストアンサー率50% (564/1107)
回答No.1

就活について,でなくて申し訳ありませんが・・・. >自分は、今、学部3年で、就職か大学院かで迷っております。 是非,大学院は出ておくべきです.なぜならば, 世界の先進国の中でも,日本は,低学歴国なのです. 大学院を出て,修士,博士の学位を持っている人が,日本は,先進国の中でも,非常に少ないのです. と言うことは,大学院を出ていなければ,将来,質問者さんの人生に大きなマイナスとなるかも知れません. 将来,日本でも,大学院出の修士や博士が重用される時代が来ることは,明らかだと思います. ですから,可能であれば,大学院は出ておくべきです. 高い学歴にデメリットはありません.学歴を,どう使うかは,その人の裁量です. 無い学歴は,使えませんから・・・. 頑張って下さい.