- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高校理科・地学)
高校理科・地学教育系志望の浪人生が地学IIを勉強して大学受験に備える方法
このQ&Aのポイント
- 高校理科・地学教育系志望の浪人生が、大学受験に向けて地学IIの勉強を開始しようとしています。
- 過去問の解答によると地学は結果が良く、2次試験でも利用したいという思いがありますが、時間的な制約があるので間に合うか心配です。
- 現在は別の大学を志望していますが、地学IIの勉強が進めば目標の大学に変更したいと考えています。また、オススメの参考書も教えていただきたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
地学IIはIと比べても割と範囲が広いです。 物理が苦手、とおっしゃっていますが そこそこの物理の計算も必要とされますし、 記述問題も必要とされるので特殊です。 ですが、一度解けるようになると他の理系科目より 安定して点数がとれるようになると思いますし、 化学的な問題も必要とされるのでとっつきやすいとは思います。 東進から唯一といっていい地学IIの参考書が2冊発売されていますので それを見て分量的に2カ月ぐらいで丸暗記できるかで判断してみてください。 http://www.toshin.com/books/archives/2005/07/post_52.html http://www.toshin.com/books/archives/2005/07/post_51.html または、私は受験生時代に駿台の記述模試で地学IIを受けていました。 これを受けてみての手ごたえで決めてもいいと思います。 いずれにせよ12月から志望校の過去問を解き始めないといけないことを考えると あと2カ月で仕上げられる分量なら物理から変えてもいいと思います。 もし地学IIを選択するのであれば東大の過去問の地学もいい問題が多いので 赤本か青本か買って12月からこれも解いてみるといいと思います。 受験勉強大変だと思いますが頑張ってください。
お礼
回答ありがとうございます。 友達には理系科目で1番難しいと聞いたのでやめようかと思いましたが、実際に参考書を見て考慮してみます。