• ベストアンサー

Excel:空白セルの合計

Excel2003です。 家計簿のようなものでは、0であっても0と書くと変なので空白にします。 ここで空白セルの合計(オートSUM)は0だと思っていたのですが・・・。 例: A3:A5(A3~A5)を選択して合計をクリックします。 このときA3:A5の、いずれか1つのセルに数値があれば正しい合計が でます。 しかし、 A3:A5が全て空白の場合 (1)A1数値 A2空白 (2)A1空白 A2数値 ではそれぞれ、異なる値になります。 質問です。 A3:A5が全て空白の場合、A1,A2がどのような場合であっても A3:A5の正しい合計を得る方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MackyNo1
  • ベストアンサー率53% (1521/2850)
回答No.1

>A3:A5(A3~A5)を選択して合計をクリックします。 「合計」とはオートサムボタンのことでしょうか? また、この場合、どのセルにどのような合計を出したいのでしょうか? もし特定範囲の合計を出したい場合は、オートサムではなく、SUM関数を利用します。 この場合の一般的な操作は「=sum(」と入力し、集計したい範囲を選択して「)」を入力してEnterします。 オートサムボタンを利用するときは、集計対象のセルの隣のセル(数式を入力したいセル)を選択して、オートサムボタンを押しますが、この場合はエクセルが自動的に集計対象を判断しますので、同じ列や行に連続した数値などが入力されている場合は、その範囲全体が集計対象となります。

Kuma2000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >もし特定範囲の合計を出したい場合は、オートサムではなく、SUM関数を利用>します。 できました。

その他の回答 (2)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17069)
回答No.3

質問は、エクセルのオートサムということらしく、質問者はΣのアイコンを使っていると思う。 本件を離れて、セル範囲を集計するときは、問題になるのは (1)スタートセル(最も上のセル) (2)エンドセル(最も下のセル) (1)と(2)あわせて集計するセル範囲ー材料 (3)集計(=SUM()を)入れるセルー結果置き場 が問題になるのですが ーー Σはそれらをエクセル側で考えてしまい、そのあるルール(注)に任せているのですが、質問の場合は(3)についてA3を(3)のセル(結果を置く・出すセル)と解釈し、A4,A5はそれ(A3の式)の式複写が行われるようです。 (注)ルールの説明の詳細個所(WEB)は、今すぐ探せないので省略しますが、単純では無いよう。 集計材料を指定したつもりのA3:A5が結果置き場に解釈されてしまうようです。 その結果についても、A3上のA2より上のセルに集計できる数値データがあると、それを材料に使ってしまうようです。 A1,A2は空白だと足す材料にこまって、=SUM()で待ちになる。 ーー 正しく出すやり方は、上記ルールで都合の悪い場合は、操作者・人間が介入せざるを得ないようです。 そのやり方は A6(結果を置くセル)をポイントして、Σを押し、A3をポイントして、SHIIFTキーを押しつつ矢印キーを押してA5まで来たとき(範囲が変化していくのが見えるでしょう)にENTERを押せば =SUM(A3:A5)(結果はA6が0)になりました。 A1に1がある場合だと、シグマで、一旦=SUM(A1:A5)になりますから、マウスでA3:A5をドラッグすると=SUM(A3:A5)に変化しますので、ENTERを押します。そうすればA3:A5が空白でも、A6は0になります。 典型的な場合以外は、無批判無チェックでオートサムは使えないということでしょうか。 上記以外の対策法は無いと思いますが、後出の回答も待ってください。

Kuma2000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.2

合計を表示させるセルを選択してそのセルに次の式を入力してはいかがでしょう。 =IF(COUNT(A3:A5)=0,"",SUM(A3:A5)) 式の意味はA3,A4,A5セルに数値が入力されていない場合には空白のセルにして、入力されている場合には合計を出しなさいという意味になります。

Kuma2000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A