• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:認知症か、ただのせん妄か?)

認知症か、ただのせん妄か?

このQ&Aのポイント
  • 75歳の父がうつ病で総合病院の精神科に入院しました。うつの原因は母の介護と死であり、最近はほぼ一人暮らしでした。
  • 入院後、父は突然の行動変化と徘徊、痴呆の症状が現れました。病院側では環境変化が原因として在宅介護を試みましたが、状況は変わりませんでした。
  • その後、精神科病院に転院しましたが、父のCTやMRIでも異常は見受けられませんでした。家族は認知症を認めたくない気持ちもあり、情報不足のため慎重な行動を考えるとしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • stupor
  • ベストアンサー率62% (17/27)
回答No.2

「認知症」というのは不可逆的な進行性の知能障害で、ごく稀な例外を除いて「緩除」に進行します。 入院後、急におかしなことを言い出したなら、「譫妄」かもしれません。 レビー小体病などはパーキソニズム(運動障害)を伴いますので専門家が診察すればすぐ分かるはずです。 ただし「うつ」と言うのが、認知症の症状と考えるならば、残念ながら認知症かもしれません。 お一人暮らしをされていたとのことですので、その間生活に支障がなかったかどうかが大事です おそらくMRIとSPECTが助けになると思いますが・・、やはり専門家の見立てが一番確かです。 そのためには検査をお願いするより、病歴が重要です 長年様子を見てきた家族が詳細に「できたこと」「できなくなったこと」を主治医に話すことが大切です。 おじいさんの家での様子を、整理しておいてください

noname#188801
質問者

お礼

回答をありがとうございました。 確かに、認知症に「うつ」がからむと、ますます複雑になってしまうのですね。 一人暮らしをしていて、特に大きな問題はなく自活していました。 大きな病歴はありません。(入院も初めてです) 家族の話す内容、話し方が大きく判断の要因とされるとすれば、責任を感じてしまいますね。

その他の回答 (1)

  • Prairial
  • ベストアンサー率30% (188/617)
回答No.1

夜間譫妄は通常認知症の併発症状で多く見られます。単独で譫妄が発症することは少ないようです。 病院でグラマリールは処方されていますでしょうか?この薬を服用すれば通常夜間譫妄は収まるはずです。 その譫妄が治まったあとも、不可解な言動が続けば確実に認知症の徴候と考えられますよ。

noname#188801
質問者

お礼

早速、専門的な回答をありがとうございました。 グラマリールですか。近々に確認してみます。 その後の言動ですね。 ありがとうございました。