- ベストアンサー
懸賞品について
プレゼント応募の注意事項に「公正取引委員会の規定によりこのプレゼントに当選された方は他の懸賞に当選できない場合があります」みたいな事が書いてあります。しかし懸賞マニアの方はたくさん当選されてますね。これはどういう仕組みなんでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No2です。補足を入れます。 懸賞の上限が決められているのは、景品表示法と独占禁止法によってです。 No2で上限1000万円といったのは、いわゆるオープン懸賞で 取引に付随するような条件(告知,応募,応募内容等)としない でクイズ等に応募させるものです。 一般懸賞は10万円が限度となります。 他にも共同懸賞や懸賞応募条件によっても限度額がきめられていますので、下記URLの景品規制の概要を御覧下さい。詳細に決められています。 もちろん、懸賞三昧の方はいろんな団体から応募しているのは当然のことです。
その他の回答 (3)
- chelsea1962
- ベストアンサー率33% (22/65)
>「他の懸賞に当選できない場合があります」 で言う「他の懸賞」とは、雑誌の同じ号とか、同一期間とかの、他賞品や他コースへの応募の事だと思います。#1さんと同意見ですね。 たくさん当選してる懸賞マニアの人は、その規則をかいくぐる技があって当選してるわけではなく、単に、いろいろな種類の懸賞に当たっているだけなのだと思いますが…。
お礼
回答ありがとうございました。
- kukku145B
- ベストアンサー率32% (42/131)
それは、重複を避け、多くの方にチャンスを与えようとする主催者側の配慮の面と、もうひとつ国が規制しているのも理由の一つと考えます。 具体的には、「懸賞やプレゼントは1人当たり最高1000万円以下にせよ!」と云うものです。 だから、高額の懸賞ほど、「公正取引委員会の規定によりこのプレゼントに当選された方は他の懸賞に当選できない場合があります」みたいな事が書いてあるのだと思います。
お礼
ありがとうございました。
- mac_var3
- ベストアンサー率0% (0/3)
その懸賞品の期間中に、当選すると、期間中には同じ物や、その他の懸賞品(Aコース・Bコース等がある場合)には当たらない事と聞いた事があります。たぶん… マニアの方はそれぞれ違う懸賞品に応募しているのではないのでしょうか?
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
度々ありがとうございます!