- ベストアンサー
いまさら訊けないATMの使い方
ATMの使い方がよくわからないのです。 小銭を自分の銀行口座に入金したい。 ATMによっては、硬貨を入れるところがないものもある(ような気がする)。 通帳を入れるところがないものもある(ような気がする)。 どのATMでも、硬貨や通帳が使えるわけじゃないのですか? 銀行のATMは使えても、スーパーの中にあるATMは硬貨や通帳不可のような気がするのです。 また、夜使用すると入金だけでも手数料がかかるのですか? なんか困った。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
銀行によって違うのでなんとも・・・ 硬貨が扱えるATMは、ふつうは本支店内にあるものだけですね。 土日や夜間は硬貨の取り扱いをしないところもあります。 時間外の入金では、手数料を取る銀行と、入金だからサービスする銀行があります。 最近は出金でも時間外手数料をサービスすることで顧客の囲い込みをはかる銀行もありますね。
その他の回答 (3)
- mnb098
- ベストアンサー率54% (376/693)
硬貨を使えるATMは機械自体の単価も高く、すべての金種を分別するユニットが複雑なので、メンテナンスに手間がかかります。 硬貨部分に異物を入れる人があるとその場で停止してしまいます。 常識的な使い方をしてくれる顧客ばかりでなく、小銭などを溜め込んだものを窓口で両替するといくらかの手数料がかかるため、預金にしてケチろうとする方などはクリップ・ホッチキス・外国コイン・輪ゴムなどなど混ざっていても平気で放り込むようです。 なので即対応できる銀行内のものは稼動させますが、共同機のような場所にはお札のみの機種を設置するのが普通です。 もしとまればそのつど警備会社や委託会社の人間が複数で駆けつけなければ、立ち上がらずほかの利用者に迷惑となります。 100~200円の手数料の節約でこんなコストをかけられては銀行もコンビニもたまったものではありません。利用者の利便だけではサービスを維持していけないのが現実ですから。
お礼
あ~いろんな人がいるんですね。 ご回答ありがとうございました。
- yokohamahope
- ベストアンサー率40% (782/1955)
1)硬化・通帳について 銀行毎、設置場所毎に違います。即ちATM機械毎に違います。 ATMの値段が機能によって違いますから、銀行の考えでどのようなATMが設置されるか必ずしも統一はされていません。 2)手数料について これも一概には言えません。営業時間外はATM利用も手数料が必要というのがベースとあいてあります。ただし銀行毎に手数料は要らない銀行があったり、特定の口座(例えば月末残高が10万円以上の口座)は手数料が要らなかったりばらばらです。 また他行のキャッシュカードによる支払も、手数料をとるのがベースとなっていますが、特定の提携している銀行のものは無料であったりすることがあります。 良く調べて賢く利用するのが利用者には必要ですね。
お礼
統一されてないんですね。ご回答ありがとうございました。
- eeb33585
- ベストアンサー率18% (283/1495)
案ずるより使うが易し。 銀行や郵貯の窓口が開いているとき、質問すると丁寧に教えてくれます。
お礼
ご回答ありがとうございました。
お礼
わかりやすい回答をありがとうございました。いろいろなんですね。