• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:指の第1,第2関節の異常について)

薬指の第2関節が太くなり、動きが悪い原因とは?

このQ&Aのポイント
  • 右手の薬指の第2関節部が左右に少し太くなっていて、動きが悪いです。朝は硬くなりますが、痛みはありません。他の指には異常はありません。
  • 3ヶ月前に小指の中手骨を骨折し、シーネ固定をしていました。固定中に薬指の第2関節にストレスがかかった可能性があります。指が重なる状態のままで、手術しなくても大丈夫と言われています。
  • リハビリをして指はほぼ普通に動くようになりましたが、薬指の関節が太くなり、動きが硬くて拘縮してしまいます。主治医の治療法に疑問を感じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yozo39
  • ベストアンサー率38% (20/52)
回答No.3

紹介状に関してですが、教えてgooの他の回答でも皆さん勘違いしているので アドバイスします。 基本、紹介状は自分(医師)の手に負えない・判断がつかない・他科の場合に 自分(医師)の判断で作成するものであって、患者からの要求で作成するモノ ではありません。(患者が転勤するなどの場合は除く) 骨折は治った。薬指には消炎鎮痛クリーム。 もっと奇麗に治したいと言っても『それは貴方の判断でしてください。』としか 言わない気がします・・・・ だって、自分が治ったと言っているのに、オペの紹介は書かないでしょう・・・・ その時点で自分の不備を認めた事になるのですから・・・ セカンドオピニオンも同じで、オペした方が良いかどうかの判断を他の医師に仰ぐので あって、自分が治ったと判断・説明しているのだから、紹介などしないでしょう・・・ オペする方の医師も、訴訟に発展しそうなケースはまず避けます。 それであれば、担当していた医師と全く関連の無い(出身大学が違う)手の専門医に まず診察だけ紹介状なしに相談してみてはどうでしょうか? オペでどこまで回復するのか?見込みなど・・・ その見解を知った上で、今までの医師に迫ってみてはどうでしょうか? 私も貴方の指が心配になって来ました。 感情的になっては負けなので、冷静に医師と渡り合ってください。 応援しています。

norimix
質問者

お礼

vozo39様、たびたびの アドバイスありがとうございます!! 側副靭帯損傷… これは 間違いなさそうですね。調べました。 関節の両サイドに走ってる靭帯ですよね。これはガチでその通りの症状だと思います。 償側板損傷… これは 調べたものの、まだ はっきりどの辺の部位か、分かりませんでした。 ですが、おそらく関節周辺の場所だと思ってます。膝で言うと、半月板のようなモノですかね? 関節は、見ただけで はっきり分かるほど 太くなっていまして‥ 真上正面からみて、第2関節の関節の屈曲部センターを0としたら、上下に1cmずつ、 計2センチくらいの縦の範囲が太くなっているようです。 そして、その範囲は硬いです。 触ると骨のように硬い感触がある感じで‥単純に炎症のみで腫れて太いわけじゃない雰囲気です; 下手をしたら、変形性関節症のように 関節に変性,変形が生じ、太くなっているのでしょうか? 関節に歪みやズレなど 生じると、変性して『骨棘』と呼ばれるトゲ状のモノが出てくる事もある‥ と、関節変形の症例で 記事を見た事があります。 関節の疾患は、正しく矯正したり、治療しないと 恐ろしい機能障害に発展しかねませんよね。 私も だんだん不安になってきました; おっしゃる通り、指の専門医に診てもらおうと思います。 私がかかった医院には、整形医師が2人いまして、火曜,木曜でパラに1人ずつ午前のみ診察。 日曜日は、その2名が毎週 交互で交代で診察するシフトになっておりました。 1人は、優秀な実績で人気の医師で、私の神奈川県内にある『聖マリアンナ大学付属病院』に 週1回 常駐で入ってる医師です。 当時、その医院にかかる際、その先生に診てもらいたかったのですが‥ 運が悪く、『病院に行こう!』と思った日が月曜で、火曜がその先生の日だったのですが、、、 たまたま 翌日の火曜に限って不在日だったんです。次を待つと8日後になってしまうので、 仕方なく 木曜に入ってる一般整形医師にしたんですよ。 担当は、68歳くらいのオジイさん医師で、目もあまり良くない感じの先生で その人が主治医でした; フィルム見るのに、手で取って、天井照明にかざして見てました;汗 (老眼メガネかけてました) そうとう 初診日から 不安だったのですが、まさか 今のようになるとは思いませんでした。 ちなみに固定方法による激しい疼痛を シーネが取れたあとで 火曜の医師に相談したのですが‥ 『第2関節が太くなってて、あっちの先生(主治医)に固定してもらったが、それが原因みたいです』 と言ったら、火曜の先生は『固定が原因だとは思えないけどねぇ。前から痛めてたんじゃないの?』 と、医者の加療中で発生した疾患ではないような風な 変な言い方をされました。 今 思えば… 医療ミスの責任の過失を回避する為に 不自然な発言をしたんだなと思えば、合点が合うんです! 自分の在籍してる医院の責任問題に 絡んでくると瞬時に判断しての発言に思えて仕方ないです。 >まず診察だけ紹介状なしに相談してみてはどうでしょうか? >その見解を知った上で、今までの医師に迫ってみてはどうでしょうか? >感情的になっては負けなので、冷静に医師と渡り合ってください。 >私も貴方の指が心配になって来ました。 >応援しています。 ありがとうございます!! 昨日は かなり感情的に主治医に… 『 固定が要因でなったのでは!?レントゲンだけで、異常なしと何故 言い切れるんですか!?』 いろいろ ヒートアップして、医師に声を張り上げてしまってました; やっぱり 感情的になったら、こじれちゃいますよね。気を付けるようにします; 紹介状の件は、納得のいく 説明で 読んだら その通りだなぁ‥とつくづく思いました。 なので、別の手指専門の医療機関か、専門の診療科目のある所で 受診してみます。 ちょっと凹んでますが、頑張っていい病院を探してみます。 心配してくださって ほんとうにありがとうございます!

その他の回答 (2)

  • yozo39
  • ベストアンサー率38% (20/52)
回答No.2

掌側板は・・・・超音波やレーザーで、どこまで回復するか・・・・ですが 相当難しいと思います。 側副靱帯ですが、完全に肥厚して、ヘビが卵を飲んだ様になっているのなら 無理だと思います。 あくまで私の見解なので、指の専門医に相談すべきだと思います。

  • yozo39
  • ベストアンサー率38% (20/52)
回答No.1

側副靱帯の損傷と掌側板の損傷です。 100人が100人。同じ回答と思います。 文章から、医師の「都合が悪くなった」を感じ取れます。 受傷後3週間放置状態なので、訴訟は無理かと・・・・

norimix
質問者

お礼

ほんとうに ありがとうございます!! 誤魔化そうとしてる 雰囲気が見えみえの主治医に腹が立ちます!! もう大学病院などに行って 診てもらい、ついでに可能であれば、 小指の中手骨も 整復手術をしてもらいたいと考えてます。 この場合、今の主治医に紹介状を書いてもらえるものでしょうか? 主治医が そもそも手術を否定してるんですよね。 でも、酷い状態なんです。小指は手をピンと伸ばすと、垂れ下がってたり、 自然に指を伸ばしたフォームにしてても、薬指と小指のスキマ(ピッチ)が 15ミリくらい外側に離れてたり…。 きちんとした病院で治療したい場合、紹介状があった方が絶対いいはずですよね。 無くても やってくれる病院はありますが‥ 新規の場合、医師もやりやすさや情報提供所がないと、ちょっとなげやり感になってきますよね; でも 私の今回のケースでは、現在の主治医は 自分に不利益な形式での書類作成になりますよね 無理やりにでも 『手術して、もっと指をきちんと治したい』等の理由で 書いてもらえますかね? なんか、症状の実態が掴めて嬉しい反面、ショックを受けました; 補足で 治療は可能か?(薬指の)、それと紹介状の関連のアドバイス頂けませんか? セカンド オピニオンしても 余計にお金がかかるし、たぶんミスは絶対認めないと思いますし‥。 宜しくお願いします。

norimix
質問者

補足

yozo39様 回答ありがとうございます! 異常は 異常なはず‥!とは思っていましたが、やっぱりという感想です! 実は、1回目に 薬指の不具合を言って、X線を撮ってもらった後、 私が『どうですか?異常の方は?』と言ったら、主治医は、関係ない小指の 『中手骨の治癒は良好ですよ。大丈夫です、順調に治ってます』なんて、 趣旨とまったく違う話しをして、薬指の状態やフィルムに対して何も言わなかったんです; 黙ってるんで、『いや、薬指はどうなんですか?』って追求して言ったら、 小声で『大丈夫です』と怪しい 雰囲気でした。 >側副靱帯の損傷と掌側板の損傷です。 痛いのは、第1関節で曲げると伸びる面(手の甲を自分に向けてる面)と 第2関節は、関節がいびつに太くなっている関節側面の両サイド(特に左側面 痛み強め) 今日も 『おかしい、異常です!』と治療中の固定が原因としか考えられない…と言いました。 そしたら、『経皮吸収型消炎剤クリーム』を渡され、塗って下さい‥と。 どう考えても、関節自体が変性して 太くなってる感じなのに、クリーム渡されました。 この症状は、靭帯の損傷と、関節自体(骨)にも異常があるものなのでしょうか? もし、骨や関節,半月板のような 軟部組織じゃない骨の問題だと、なおさら不安です! >側副靱帯の損傷と掌側板の損傷です。 これは、治療して 治せますか?教えて下さい。 宜しくお願いします!