• ベストアンサー

東京電力の値上げの動きについて(2011)

東京電力が値上げを要請しているとのニュースがありましたが、 どう思いますか? 現状から料金10%アップをする動きらしいです。 たとえ10%アップしても、一般家庭で必要な電力はそんなに減らない訳であり、企業などが自粛すれば日本の経済活動のダメージになると思えます。 はっきり言うと、東京電力は、中部電力同様に原発稼働なしで赤字になるので、 また、今後の損害賠償請求で余剰資産が底をつくので、 その補てんをするために電力値上げをしようとしているとしか思えませんよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dandyman
  • ベストアンサー率17% (107/614)
回答No.12

絶対に利益の出る特別な商法で、一生食いっぱぐれがない公務員並の処遇。 そのため利用者は世界一高い電気代を払わされ他に選択肢はない。 国が関わる組織にろくなものは無いし、そこで働く人間にろくなのはいないってことだ。 経営理念も危機意識もまるで無い、520人を見殺しにしたJAL いまだに国鉄気分の抜けない、乗客の危険より利益を優先してホームの安全壁を建てないJR 健康被害を撒き散らす JT 糞みたいな詐欺集団 社保庁 国民から多額の金をだまし取り既得権益をいまだにむしり取る詐欺集団 NTT 性犯罪の温床、学校教師 ヤクザとズブズブ 警察官

lemon22
質問者

お礼

破産する可能性があると、国民の税金が使われます。 東電の危機管理不足が原因とする原発事故の問題に使われてしまいます。 しかも東電の社員の給与が一流企業レベルに支払われていると言う状況。 事故後、収益赤字になっても、社員に賞与が半分出ている状況。 普通の中小企業では、2割カット、賞与なしが当たり前です。 それでこんな東京電力が存続する必要があるのでしょうか? 一度、破産させて解散し、投入する予定の税金で新しい健全な法人を作っていただきたいと思います。 でなれけば、官僚の天下りや、高給取りの社員のための企業になったままですよ。 ..

その他の回答 (14)

  • banbis1
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.15

今の電力会社のシステムでは、電力会社の思うがままに事が運ぶと思います。何故って?。わたしたちは、電力会社を選ぶことが出来ないからです。国会の力で是非解決してほしいです。テレビの報道番組で、自然エネルギーを研究しておられる先生がコメントされた、「電力が足りないと電力会社は言っているが、正しいデーターを出してはいない。いつも嘘のデーターで、しかも古いデーターしか出さない」というコメントを聞いて電力会社が信用できなくなりました。だから、料金値上げにつにいても、また自社の利益ばかり考えているとしか思えません。もっと信用されるように努力してください。値上げをする前に。

lemon22
質問者

お礼

電力会社(権力)のやりたい放題な状況ですね…。 口を利かせるために、天下りの役員を受け入れて、発言力を得ているとしか思えない組織ですね…

noname#141885
noname#141885
回答No.14

今まで東京電力の電気で十分で楽な電化生活をしてきた人には、当然電気代で東電福島第一原子力発電所事故の被害者の救済と保障に幾らかの負担をするのは当然の事です。国の財政も破綻寸前ですので、東京電力の範囲の住人の方々は相応の電気代アップで行くしかありません。

  • Kunfu
  • ベストアンサー率38% (164/424)
回答No.13

日本の電力料金は31年間下げ続けてきました。 それは燃料代が高い石油火力の割合を減らしてきたからです。 今後、原発の分を主に天然ガスに置き換えることで年間2兆円の燃料代が増えます。 もっと恐ろしいのは太陽光発電で、1kwhあたり40円台で買取を義務化します。 例の再生可能エネルギー特別措置法です。 ドイツでもスペインでも失敗した政策を愚かにも日本は採用することにしました。 菅の首と引きかえに。 その菅が反原発を決めたときアドバイスしたイタリア人とはピオ・デミリアという男だと日経新聞が報道しています。 京大の中西先生によると、こいつはイタリアの極左テロ集団「赤い旅団」の弁護士を務め、1995年に結成されたイタリア左翼民主党(旧共産党)を中心とした左翼連合「オリーブの木」ともつながりのある人物だそうです。 イタリアとドイツはヨーロッパでもっとも電力料金が高い国です。 このテロリストが狙っているのは、日本の電力料金を高くして産業を潰すという「合法的」テロです。 もともと左翼運動をしていた菅や仙谷にとっては本来の目標を取り戻したにすぎません。

  • AUGUUUAAA
  • ベストアンサー率17% (73/412)
回答No.11

東京に住んでいますが、今までは、原発のおかげで、安い電気量を払ってきました。 その原発が止まっていますので、値上げになるのは当然です。 それとも、原発をこれからもじゃんじゃん建設し、電気量は安いほうがよいですか? もちろん、東電の幹部の給料削減をはじめ、きっちり身を削ってもらわなければなりません。

  • ATAOMO
  • ベストアンサー率8% (5/57)
回答No.10

情報を小出しにしていると、何やら不思議な雰囲気が漂っているように感じられる・・・・。 再生エネルギー法案が参議院を通り、可決されました。 叩くのなら経済産業省に矛先を向けてねw 首の皮、一枚で生計している東電に余力はないので。

  • qqqq1234
  • ベストアンサー率23% (71/304)
回答No.9

そんな浅い話じゃないよ。 電力っていうのは本来は値上げ自体が認められてない。 電気事業法では原価にあわせた売価しか認めてないからね。 ところが東電が申請する前に政府が値上げを認めることを発言している。 東電が「値上げさせてくれ」って言ってるというよりも、 政府が「値上げの申請してくれ」って言ってたわけ。 なぜかわかるかい? どちらにしても国は原発賠償分を補填しなければいけないと法律で決まっている。 国が支払うことになれば、政府が国庫からお金を持ってきて支払う。 その金を補填するためには増税しなければいけない。 増税することになれば民主党に対して批判がいくだろう? しかしそれが「値上げ」という形で補填する場合、国はお金を支払う必要が無くなる。 東電が値上げをしたように見えるから批判の矛先は東電に向かう。キミのようにね。 結果、増税せず値上げの許可だけした民主党政権は最低限の批判で抑えられる。 というわけ。 だから「民主党が東電に値上げを申請させた」んだよ。 東電は補填のために値上げなんてしなくてもたいして困らない。 どうせ法律で足りなくなったら国が支援することになってるんだから。

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6310)
回答No.8

東京電力は売電が90%以上の事業であり、利益の元は売電ですから、仕方ないことですね。年間5兆弱の売り上げの10%を上げれば5千億の売上げ増です。しかも、原発を減らすなら、代替のエネルギーでコストアップですからね。脱原発などと、理想論だけでは行かないことが国民に言えるのではないでしょうか。但し、値上げは国の承認事項です。安全体制を見直して、原発を増やすのが1番良い政策でしょう。

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.7

>その補てんをするために電力値上げをしようとしているとしか思えませんよね? ポンコツ民主党では、東電には基本的に加害者責任は無い!と考えています。 今までの原子力政策が間違っていたので、事故が発生した。 つまり、今までの政府を選んだ選挙民=国民が悪い。 結果、東電原発被害者への賠償責任は「加害者である日本国民全員が、増税で賠償する義務がある」ようです。 小沢の忠実な僕である海江田も「無条件で税金を投入し、東電は潰さない」と断言していますよ。 次の選挙に勝つ為には、東電労組の力を無視する事は出来ません。 ですから、賠償補填という意味合いは実質的に意味がありません。 似た例で、B/C型肝炎被害者への賠償がありますよね。 こちらも、政府には一切責任が無いので「加害者である日本国民全員が、増税で賠償責任がある」事になっています。 では、何故値上げをするの? 人件費が不足するからです。 経営責任を取って、会長・社長は「年収を50%もカットした!」と大々的に公表していますよね。 しかし、50%もカットしても「平均3500万円の年収」を貰っています。 カットしていなければ、年収7000万円も貰っていたのです。 30歳代の平均でも、年収1000万円社員がゴロゴロしている独占企業です。 労組の力が強いので、給与カットは出来ません。 ポンコツ民主党としても、在日コリアンに次ぐ有力な支持基盤を失う事はしたくありません。 旧自民創価学会連立政権では、東電を解体したでしようね。 東電社員は、全員解雇。その後、新たに設立した新東電に希望者を採用。 旧東電は、新東電に設備をリースする事で利益を出して、その利益で原発被害者に賠償を行なう。 そうすれば、東電も平均年数が500万円から700万円の超貧乏社員が普通になります。 年収500万円が、何故超貧乏社員なのか? 海江田大臣が国会で答弁しました。 「年収1500万円は、金持ちで無い。庶民だ!」とね。 年収1500万円=庶民階級。年収1000万円=貧乏人階級。年収500万円以下=超貧乏人階級。 ポンコツ民主党が掲げている消費税15%も、民主党基準の庶民世帯には痛くも痒くもありません。

lemon22
質問者

お礼

破産する可能性があると、国民の税金が使われます。 東電の危機管理不足が原因とする原発事故の問題に使われてしまいます。 しかも東電の社員の給与が一流企業レベルに支払われていると言う状況。 事故後、収益赤字になっても、社員に賞与が半分出ている状況。 普通の中小企業では、2割カット、賞与なしが当たり前です。 それでこんな東京電力が存続する必要があるのでしょうか? 一度、破産させて解散し、投入する予定の税金で新しい健全な法人を作っていただきたいと思います。 でなれけば、官僚の天下りや、高給取りの社員のための企業になったままですよ。 ..

回答No.6

給料も減額してギリギリまで人件費削減しても燃料費登の基本コストが追いつかないよって 言うならしょうがないかなと思うけど なにせ今だ高給取りみたいですからね それじゃ納得いかんでしょ

lemon22
質問者

お礼

破産する可能性があると、国民の税金が使われます。 東電の危機管理不足が原因とする原発事故の問題に使われてしまいます。 しかも東電の社員の給与が一流企業レベルに支払われていると言う状況。 事故後、収益赤字になっても、社員に賞与が半分出ている状況。 普通の中小企業では、2割カット、賞与なしが当たり前です。 それでこんな東京電力が存続する必要があるのでしょうか? 一度、破産させて解散し、投入する予定の税金で新しい健全な法人を作っていただきたいと思います。 でなれけば、官僚の天下りや、高給取りの社員のための企業になったままですよ。 ..

noname#252929
noname#252929
回答No.5

火力発電の発電コストに当たる原油の値段が急騰して居ますので、その部分だけでも値上げしなければならなくなってるんですよ。 為替レート以上に原油が上がって居ますからね。

lemon22
質問者

お礼

破産する可能性があると、国民の税金が使われます。 東電の危機管理不足が原因とする原発事故の問題に使われてしまいます。 しかも東電の社員の給与が一流企業レベルに支払われていると言う状況。 事故後、収益赤字になっても、社員に賞与が半分出ている状況。 普通の中小企業では、2割カット、賞与なしが当たり前です。 それでこんな東京電力が存続する必要があるのでしょうか? 一度、破産させて解散し、投入する予定の税金で新しい健全な法人を作っていただきたいと思います。 でなれけば、官僚の天下りや、高給取りの社員のための企業になったままですよ。 ..

関連するQ&A