• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:知覚動詞について疑問があります)

知覚動詞について疑問があります

このQ&Aのポイント
  • 知覚動詞に関する疑問を解決したいです。予備校の説明では、I feel like drinking I=drinkingが成立しないと教えられましたが、私はI=drinkingが成立していると思います。
  • 知覚動詞は第二文型を導くため、S=Cの形になります。ただし、Cに名詞を置きたい場合は、C名詞の前にlikeを置く必要があります。熟語は暗記ではなく、いつでも感じることができると教えられました。
  • 補足として、自動詞の場合は前置詞+名詞の形を取る必要があると説明されました。しかし、SVOの第三文型の場合、私=drinkingが成立しないため、SVOのパターンとなることに疑問を抱いています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

知覚動詞feelを使ったS=C の文には、次のようなものがあります。 I feel tired. I feel scared. I feel drunk. I feel sad. この場合、私=疲れている、私=怖がっている、 私=酔っ払っている、私=悲しい、が成り立ちますよね。 質問者様は、「私=飲み物を飲む」でもいいのでは、とおっしゃって いますが、drinkingの例は、上の4つの例とは全然違いますよね。 飲むというのは、あくまでも私の「動作・行動」であって、私と イコールではないんですよ。

その他の回答 (3)

  • litsa1234
  • ベストアンサー率28% (230/795)
回答No.4

>自分はI feel drinkingがSVCで >I=drinkingが成立しているように見えてしまいます あなたのおっしゃるように「I feel drinkingがSVC」ならば「feel」は「linking verb」ということですよね。 その場合、「drinking(飲むこと)の集合」に「I(私)」が属するということになります。 これが成立すればあなたの論は正しいということになりますが、残念ながら「私」は「飲むこと」の「一員」とはなりません。 よって「I feel drinkingがSVC」は間違いということになります。 以上、参考になれば幸いです。

  • ca-jp
  • ベストアンサー率56% (123/219)
回答No.3

多分日本では第2文型、アメリカでは第3文型かな(?)動名詞は名詞の働きをし,主語・補語・目的語に慣れますから。「feel like+動名詞」は動名詞の慣用的な用法で、熟語はある程度「暗記」だと思います。 「動詞+前置詞+動名詞」 の形で動名詞は前置詞の目的語、そして前置詞句の全体がまるで1つの単語であるかのように、形容詞として、副詞として、あるいは名詞としての役目を果たします。 feel like【自動詞+前置詞】…のように感じる [しばしば doing を伴って] …をしたい気がする; 〈飲食物など〉を欲しい気がする 用例:  I feel like drinking tonight. 今夜は1杯飲みたい I feel like (having) a drink. 一杯飲みたい->(略式) I feel like a drink. 1杯飲みたい.  なお like は feel, look, seem, sound などとともにも使われます (1)動名詞を使った慣用表現が沢山あるので一応ネットで調べて目をとうしたほうがいいですよ。 (2)前置詞を形容詞で置き換えるときは不定詞を使う  《feel free (to)》[自動詞+形容詞〈+ to不定詞〉]【遠慮なく(~する)】 Feel free to ask questions at any time, please. いつでも遠慮なく質問して下さい。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

feel like で、下記のように「~したい」という意味です。     http://eow.alc.co.jp/feel+like/UTF-8/     ですから「私は(何かを)飲みたい」という意味です。目的語(O)は明示されていませんから SVOではありません。 I feel like dying.「私は死にたい」 のように自動詞でも使えます。

関連するQ&A