• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:小学6年の問題を方程式を用いて解きたいのですが)

小学6年の長方形問題を方程式で解く方法

このQ&Aのポイント
  • 小学6年の算数の問題で、面積の等しい三つの長方形A、B、Cの面積を求める方法について教えてください。
  • 息子は図形を重ねて書いて解く方法で求めたようですが、友達は方程式を使って解いたそうです。方程式を用いて解くのは正しい方法なのかどうか教えてください。
  • 長方形Aの縦の長さをx、横の長さをyとして、与えられた方程式から解を求める方法について具体的な手順を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nattocurry
  • ベストアンサー率31% (587/1853)
回答No.3

xy=(x-3)(y+4) ・・・【1】 xy=(x-7)(y+14) ・・・【2】 【1】より xy=xy+4x-3y-12 4x-3y-12=0 ・・・【1’】 【2】より xy=xy+14x-7y-98 14x-7y-98=0 2x-y-14=0 ・・・【2’】 【1’】-【2’】×2より -y+16=0 y=16 ・・・【3】 【3】を【2’】に代入 2x-16-14=0 2x=30 x=15 検算 15×16=240 (15-3)×(16+4)=12×20=240 (15-7)×(16+14)=8×30=240 長方形Aの縦は15cm、横は16cm

choroq
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ございませんでした。 非常にわかりやすく解説して頂き、感謝申し上げます。 おかげで理解する事ができました。 有難うございました。

その他の回答 (2)

  • eco1900
  • ベストアンサー率66% (59/89)
回答No.2

(3)・・・訂正です^^A。 最後に「=0」が抜けてしまいました。失礼しました。

choroq
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ございませんでした。 非常にわかりやすく解説して頂き、感謝申し上げます。 おかげで理解する事ができました。 有難うございました。

  • eco1900
  • ベストアンサー率66% (59/89)
回答No.1

xy=(x-3)(y+4)  (1) xy=(x-7)(y+14) (2) 方程式の立てた方そのものは正解ですよ^^。 両式を整頓して、  (1)は、 4x-3y-12=0  (2)は、 14x-7y-98=0、更に全体を7で割って、2x-y-140 (3) 結局、(1)と(3)を連立して解くと正解がでますよ^^。

関連するQ&A