- ベストアンサー
中3 数学 問題集のnの値を求める方法
- 中3の数学問題集でnの値を求める問題があります。nが20以下の自然数のとき、50nが整数の平方になります。解答にはnの値として2、8、18がありますが、どのようにして求めるのかわかりません。高校の難しい公式は使わずに、わかりやすく教えていただきたいです。
- 中学3年生の数学問題集にはnの値を求める問題があります。nが20以下の自然数のとき、50nが整数の平方になるという条件が与えられています。解答にはnの値として2、8、18がありますが、どのようにして求めるのか理解できません。できるだけわかりやすく教えていただきたいです。
- 中学3年生の数学問題集にはnの値を求める問題があります。nが20以下の自然数のとき、50nが整数の平方になるという条件が与えられています。解答にはnの値として2、8、18がありますが、どのようにして求めるのかわかりません。高校で教わるような難しい公式は使わずに、わかりやすく教えていただきたいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「nが20以下の自然数のとき50nがある整数の平方になる。このとき、nの値を全て求めなさい」 とりあえず、はっきりと数字として判明している部分だけでも「素因数分解」しておきます^^。 50=2×5^2 (「^2」は「二乗」を表しています) 問題は、「50nが整数の平方(二乗)になる」ですね。 さっきの「素因数分解」と合わせて書き換えると・・・ 50n=2×5^2×n・・・この右側をよく見てください。 →「5」にはもう既に「二乗」が付いてしまっていますね。 (ということで、そっとしておきましょう) →まだ、「二乗」の付いていない先頭の「2」も「二乗」にさせたいところです。 →ここで、最後の代打n君に、この際「2」となってもらいましょう。 (つまり、「平方」の形をしていないため、あえてn=2なら、誰もかれも「平方(二乗)」という指数が付いて万々歳というわけなんです^^A) ここまでで、とりあえず、nは「2」と分かりました。 ・・・ところが、nは「20以下の自然数」という制限がありましたね。 ・・・ということは、次にnがなり得る姿の数字は何でしょうか? (「2」ということが、さっき分かったからといって、次は「3」かな?「4」かな?・・と制限範囲の20まで地道に調べていくのは、時間がかかりそうですね。) つまり、こう考えます。 初めの理屈から「n=2」ということは、絶対に譲れませんね^^A。 そして、「n=2」ということは、譲れないまま・・・ 「n」そのものが「平方数」となっても、誰もかれも結局は「平方(二乗)」という指数が付いてしまっているということです。 (ちょっと表現がおかしいですが・・中学生向けにお話ししています^^A) ということで・・・・ ・n=2 ・n=2×4(→4は平方数ですから) ・n=2×9(→9も平方数ですから) ・n=2×16(→16も平方数ですから)→でも20の制限範囲を超えてしまいました^^A。 以上より、n= ・・・^^A。もう言うまでもなくお分かりですよね。 【答え】n=2、8、18
その他の回答 (5)
- KEIS050162
- ベストアンサー率47% (890/1879)
既にたくさん回答があるので、蛇足です。 質問者殿の考え方で合っていますが、因数2と5のペアに固執し過ぎて、因数3を見過ごしているだけだと思います。 質問者殿の考えた通り、50n=2×5×5×nの因数がすべてペアになれば良いのですから、 今ペアになっていない2に、自然数の小さい方から順にその二乗をかけて行けばよいです。 2 × 1 × 1 = 2 2 × 2 × 2 = 8 2 × 3 × 3 = 18 ← 因数2と5以外でもペアになれば良い。 2 × 4 × 4 = 32 (n<20の条件から外れる) 以上、蛇足でした。
- info22_
- ベストアンサー率67% (2650/3922)
50 =5x5x2 50n=(5x5x2)x2=(5x2)^2=10^2 → n=2 50n=(5x5x2)x2x(2x2)=(5x2x2)^2=20^2 → n=2x(2x2)=8 50n=(5x5x2)x2x(3x3)=(5x2x3)^2=30^2 → n=2x(3x3)=18 となります。 n=2x(mxm) の形でないといけません。 n は 20以下ですから, mxm は 10以下です。 10 以下の自乗数は 1x1=1, 2x2=4, 3x3=9 の3通りしかありませんね。 n は この 1, 4, 9 にかけた数である「2,8,18」になります。 お分かりですか?
- wild_kit
- ベストアンサー率32% (581/1804)
50=2・5^2ということは、少なくともnは2の倍数です。 また残った部分も何かの二乗となります。 n=2(x^2) n<=20なのだから、(x^2)<=10 自然数で(x^2)<=10となるのは1(1^2=1)、2(2^2=4)、3(3^2=9)の3つです。 求めるnは2(x^2)です。 つまり2(1^2)=2、2(2^2)=8、2(3^2)=18ですね。
50n =(5^2)×2×n なので、nは2が奇数個、他の数の平方を偶数個含んだ数であればよいと言うことになります。 ここで、nは20以下の自然数なので、n=2×1^2、2×2^2、2×3^2のいずれかになります。
- Kirby64
- ベストアンサー率27% (668/2450)
3の2乗が9、2×5×5だから、あと2をかけると平方数になるニャ。 9×2=18だから、「20以下の自然数」にも合致するニャ。
お礼
みなさま、沢山のご回答ありがとうございました。 やっと理解できました。 皆様をベストアンサーにしたいところですが私にとって一番わかりやすかったeco1900さんをベストアンサーににしたいと思います。 ありがとうございました。