• ベストアンサー

飲み会の幹事

会社の飲み会の幹事に選ばれてしまったのですが 今まで幹事などした事がなく戸惑っています。 とりあえずお店選びと、コース料理の選択という 最低限の事はしたつもりなんですが…上記二点の他に何かやっておくべき事、 やっておくと良い事などありますでしょうか?あと幹事って当日は 司会の様な事もやるものなんでしょうか?教えて頂けると助かります。 ちなみに今回の飲み会は私の先輩の送別会が主な目的です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

決して意地悪で言っているのではなくて、 同僚や先輩社員や上司等に相談してみてはいかがでしょうか? それぞれ職場独特の、宴会で必ず行う定番の何かがあるのかも知れませんから。 それ以外については下記をご参考にどうぞ。 http://nom21.net/

ryosuke_matsui
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一応別の先輩に相談するつもりですが 一般的な幹事の役割についてお聞きできればと思ったのです。 貼って頂いたサイト参考にさせていただきます。

その他の回答 (2)

  • 10239
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.3

先の回答者さんがおっしゃっているように、その会社や部署、特に一番上の上司のやり方に左右されるのことですので参考までに私の経験を書きますね。 まず幹事のやる事のフローとしては以下の通りです。 (1)飲み会の開催告知 (2)店、日時、参加の可否確認(店、コース決定) (3)店の予約(人数が確定するのは直前になる可能性が高いので、人数未定でも店を押さえておく) (4)参加人数があらかた分かったら会費を決定(会費を階級ごとに差をつけるとか、一番上の上司にカンパしてもらうとか) (5)会費の告知および徴収 (6)参加人数確定、店に連絡 (7)当日、開始時刻に全員揃ってなければ、来ていない人が何人、いつ頃来れるかを確認。少し遅れるくらいならば、その旨を参加者(特に一番上の上司)や店の人に伝え、開始時刻を遅らせるなど。 (8)開始の挨拶、乾杯の音頭(上司にしてもらうか幹事本人で) (9)店側とのやりとり (10)コースなら2時間までと時間が決まっているので、時間になったら「宴もたけなわですが…」と締めの挨拶に入る。また、先輩の送別会ということなので餞別を渡す(事前に用意、費用は会費に含む、また渡す人以外には知らせておく)。 (11)2次会 流れとしてはこんな感じです。 会費については、注意が必要です。上司にカンパしてもらうタイミングや言い方、金額の決定や徴収など、その会社(上司)のやり方がありますので先輩などに確認しておきましょう。上司によっては2次会まで場所・金額をきっちり決めていないとダメだしする方もいます。 幹事は大変ですが、健闘を祈ります。

ryosuke_matsui
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 6までは先週の内に済ませたのでとりあえず事前準備は 問題なさそうです。当日に何もないよう教えて頂いた事を 実践致します。

noname#198951
noname#198951
回答No.2

以前幹事をやってた方に聞くのが一番早いのでは? 会社や部署によって違うでしょうし。 自分の部署では、始めと終わりの挨拶(上司に乾杯をしてもらうまでの流れと、終了時間前のシメの上司の挨拶)と、みんなの注文を聞いて店員に伝える係でした。

ryosuke_matsui
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そういった事がないか別の先輩に相談はします。 下にも書きましたが、一般的な幹事についてお聞きしたかったのです。 回答頂きありがとうございました。

関連するQ&A