- ベストアンサー
タイピングの癖を治す方法
- タイピングの癖を治す方法について教えてください。
- 2年半のタイピング練習で左の親指が立ってしまう問題があります。
- キーボードを見ないで正確に打ちたいのですが、どうすればいいでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>キーボードをちょい見なら、いい形です。 指に意識が行っているときは,自分でも気をつけてますからカタチが出来てますね。 その状態で一応ちゃんとキーが打てるのでしたら,まだそんなに自己流でガッチガチになってるというワケじゃないのかなと思います。 >理想はキーボードを見ないで打ちたいのですが、 見ないでも,親指がスペースバーに乗っているのを「意識しながら」キーを打ってみましょう。 たとえば親指の腹(側面)がキーに「触れている感覚」を意識しながら練習してみるとか。 スペースバーの左の親指が触る辺りに,接着剤などで何か「小さな突起」を貼り付けて,そこを触りながらキーを打ってみるとか。
その他の回答 (2)
一度身についてしまった癖を直すのには、覚えるのに要した時間の3倍ぐらいかかるものです。 初心に帰って、キーボードと指を見ながら1文字1文字丁寧に打つ練習をして下さい。
お礼
>一度身についてしまった癖を直すのには、覚えるのに要した時間の3倍ぐらいかかるものです。 直すのに、7年半ですか・・・ 改めて事の重大さに落ち込みます。 でも、確かにそうですね。ありがとうございます。 間違えていては何にもならないので、頑張ります!!
- no1837
- ベストアンサー率48% (48/100)
どのようにタイピングを練習なさっているのかは存じ上げませんが 私が教えていた方法としては。。。 まずはホームポジション(FとJ)に指を置く前に親指をスペースキーに置く。 それからFJに指を置いてもらうというのを基本にしていました。 スペースキーは他のキーより横長なので、親指をスペースキーに まず置いて、そこからホームポジションに手を添えるのがやりやすいと 思います。 練習すればかならず正しいポジションで打てるようになりますが、毎日 根気よく、正しい練習方法で練習されることが大切です。 タイピング練習の本なども出ていますので、一度そちらに 目を通されるのもいいかと思います。 出来るようになるのとならないのとでは、パソコンの楽しさが全然 違います! ガンバッテくださいね。
お礼
>タイピング練習の本なども出ていますので、一度そちらに 目を通されるのもいいかと思います。 不思議なんですが、その練習もしてるんです。で、キーボードをちょい見なので 、そうかと納得して、本番になると癖が出るんです。 >まずはホームポジション(FとJ)に指を置く前に親指をスペースキーに置く。 それからFJに指を置いてもらうというのを基本にしていました。 スペースキーは他のキーより横長なので、親指をスペースキーに まず置いて、そこからホームポジションに手を添えるのがやりやすいと 思います。 打ったらすぐに戻す、とはタイピングの練習にの本にあります。が、 なるほど、なるほどいい形です。(今、ちょい見です。) ひどい時になると左親指に力が入りすぎて痛いくらいです。 これなら、いいかも・・・先ず先に置く! 頑張ります!!
お礼
>指に意識が行っているときは,自分でも気をつけてますからカタチが出来てますね。 その状態で一応ちゃんとキーが打てるのでしたら,まだそんなに自己流でガッチガチになってるというワケじゃないのかなと思います。 嬉しい言葉です! 何でこんな風なんだろうと今までやってきたことは・・・と 何度泣いたことでしょう。 私に置き換えて考えて下さったのですね。親切にありがとうございます。 なるほど!! やってみます!