- ベストアンサー
弟の結婚とお嫁さんの妊娠のお祝いの金額
20代後半の弟が出来ちゃった結婚する事になりました。 入籍はこれからで、挙式などは行わないようなのですが、 弟の結婚に対してのお祝いと弟のお嫁さんの妊娠に対してのお祝いを一緒にあげる場合、金額はいくらくらい包んだ方がよいのでしょうか? また、それはいつ頃弟にあげればいいのでしょうか? 周りに既婚者の知人がいなくて、披露宴のお呼ばれも社内の付き合いで1回しかなかったので、身内となるとどのくらいがいいのか見当がつきません。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
まず、妊娠祝いというのは、しません。 結婚の前祝はありますが、出産の場合は、生まれるまで無事か、本当にちゃんと生まれてくるのか(流産、死産、早産など)ということもあるので、生まれてからしか渡してはいけません。 なので、結婚祝いと出産祝いは別になります。 兄弟の結婚祝いは、あなたが上であるので、やはり、10万かと思います(うちの風習ではそうです) 出産祝いは、そうですね~。出来ちゃった結婚とのことなので、時期的にも近いですよね。 本当は5万かなと思いますが、3万と何か洋服とか、お祝いの品でいいんじゃないかと思います。 間違っても、結婚祝いと妊娠祝いは一緒には贈らないようにしたほうがいいですよ。 もし何かあったら。 縁起でもない話ですが、それは考えないといけません。
その他の回答 (4)
- kobalt
- ベストアンサー率31% (1861/5998)
お祝いは気持ちですので、5万円でも7万円でも10万円でもいいと思います。 私は姉の時も妹の時も5万円程度の家電を贈りました。 姉の時は、掃除機、トースター、炊飯器。 妹の時は、だんなになる人に悪い印象しかなく(毎晩うちに遅くまで居ついて 迷惑したので) 妹用にステレオコンポをあげました。 妊娠のお祝いは他の方の回答にもあるように不要です。 出産祝いとして渡せばいいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 お祝い金+贈り物という形も、こちらの気持ちを表しやすいかもしれないですね。 金額の事も合わせ、とても参考になりました。 ありがとうございました。
- kotoko
- ベストアンサー率33% (1142/3362)
こちらに相場が出ていますので参考にしてください。 http://www.townhome-sapporo.com/keityou.html
- kotoko
- ベストアンサー率33% (1142/3362)
披露宴をする場合は費用もかかりますので5万から10万が相場ですが 挙式や披露宴を行なわない場合は1万円が相場です。 出産祝いも5千円が相場ですが、ご自身の経済状態や お気持ちで変わってきますが、もしあなたが独身の場合 これから結婚する時、おそらく弟さんも同じ額を出すことになると思いますので 余り見栄を張らない程度に、お互い負担にならない程度で考えたらいいと思います。
お礼
URL(音楽がなってビックリ!)と回答ありがとうございます。 「月収の5%が目安で、4と9以外の数なら奇数と偶数にとらわれなくてもよい」という記述がとても参考にになりました。 これから、皆さんから頂いた回答を参考に、結婚祝とその後の出産祝いについて金額を考えていこうと思います。
- mikillin
- ベストアンサー率17% (65/368)
こんにちは。 risさんは独身ですか?既婚者で、お嫁入りしている場合、旦那さんの家からの「お祝い」という事になり、やはり10万円位は包んだ方がいいと思います。 独身の場合は、幾らくらいが妥当という金額があまりはっきりしていないように思うので、私なら5万円位にし、赤ちゃんが産まれた時、出産祝いを別に贈るかな? 参考にならなかったらゴメンなさい。
お礼
早速回答ありがとうございます。 私は独身です。しかもよりによってこんな時に、体壊れてプー状態・・・だったりもするので、チョット冷や汗たらしてたりもしてます(笑)。 赤ちゃんが生まれた時の事も考慮して、金額を考えた方がイイのかもしれないですね。 とても参考になりました。ありがとうございます。
補足
妊娠のお祝いについてご意見ありがとうございます。 あやうくお祝いしてしまうところでした。たすかりました。 恥かきついで恐縮ですが、NO.1の方の回答と併せて考えると5万とか10万とかキリのいい金額ですが、あいだのの金額(7万とか)はよくないのでしょうか? また、包む時の袋には苗字を記入するのですか?