- 締切済み
2級建築士の実務経験の証明方法
以前に、2級建築士の受験資格について問い合わせた者です。 建築士のホームページを見てみると、平成20年11月27日で実務内容が改正されましたが、それまでの経験で受けられるようだと分かりました。 実務経験は、原則管理建築士の署名が必要とありますが、会社の上司の署名でいいのでしょうか? まわりに建築士がいないので、どうなのかと思いまして。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kei1966
- ベストアンサー率46% (1033/2245)
法改正前でも 実務経験は、設計事務所、工務店、建設会社などの施工管理ですよ。 建築を総合的にみていなかったのなら実務経験になりません。 工務店でも建築士がいないことがあります。その時は社長が証明するようです。 しかし、会社が総合建設業でない場合は実務経験にならないと伺っています。 1級施工管理技士学科合格おめでとうございます。 実地試験頑張ってください。官庁の仕事をしている建設会社からはその資格の方が喜ばれると聞きました。
- tai-yu
- ベストアンサー率32% (231/721)
左官業では受験資格は無いと思いますが。 建築士の受験資格の虚偽申請等による合格の場合、合格後何年たっても虚偽が発覚すると免許剥奪の上、建築士法に基いて罰則があるのでお気をつけて。虚偽では無くても、実際に実務経験が無かった場合も同様だと思いますよ。 >実務経験は、原則管理建築士の署名が必要とありますが、会社の上司の署名でいいのでしょうか? うろ覚えの回答で申し訳ないでしすが、上司ではダメです。 管理建築士がいない場合は、建築士に証明してもらう必要があります。同じ会社ではなくても問題無いです。 しかし、あなたの実務経験を保証するのが捺印される建築士なので、よほど親しい人しか押さないかと思いますよ。 またマナーとしてあなたの実務経歴書と実務経験を証明する書類一式と、左官業でも実務経験として問題ないことを証明する書類は用意して説明すべきかと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 建築士のホームページの実務経験の詳細をよく読んでみると、H20.11/27までは施工管理で実務経験に入るようです。 それ以降は改正され、実務にならないようですが。 今は1級建築施工管理技士の学科に受かって、実地の勉強中ですが、2級建築士に関しては、実務の証明方法が厳しいようなので、施工管理だけでも十分かもしれませんね。
お礼
ありがとうございます。 実地試験がんばります。