• ベストアンサー

水道代について

以前、東京都23区に住んでいたのですが、今は川崎市中原区に住んでいます。 水道代を見たのですが、びっくり。 同じ量で使用したところ、23区の時より川崎の方が安かったです。 何故、地域格差があるのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃいましたらご投稿お願いします。 因みに何れの所も1人暮らしです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.2

 水道事業は「水道事業者」が運営しています。なので多くの場合、請求書は○○市とか○○町ではなく、○○水道局とか○○水道事業者とかになっています。実態は自治体なのですが、運営名目は事業者なのです。なので、基本的には水道事業のみで(税金に頼ることなく)採算があわなくてはなりません。  なので地域の事情に応じて金額に差が出るのは当然なのです。取水は河川からか、地下水か。水源によっては浄水にも費用がかかります。また、配水管の総延長距離は? その維持コストは? 使用される水量は? 等等 事業者によって条件は違いますのでそれに応じてコストに差がでるし、料金にも反映されるわけです。  水道設備を維持するのに必要が経費が違うのです。

noname#179394
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.1

水道事業は各自治体ごとに独立しており、値段も別々です。 http://homepage2.nifty.com/dorukun/right-top.htm

noname#179394
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに市町村ごとに別々ですね。算定方法など。 その理由が非常に気になるところです。

関連するQ&A