• 締切済み

私の実家と旦那

私の実家に遊びに行った帰り、旦那が誰にも話しかけてもらえないといじけました。 私は大家族で、兄弟みんな人見知りで一番下の弟はまだ小学生です。 旦那は「お前の両親は兄弟達にばかり話しかけて、俺に興味が無い。話の内容もわからないしアウェーだ。」と… 旦那は分らない話が始まると携帯をいじたっり、パソコンでインターネットを始めます。 それではますます話しかけずらいし、その状態なので私が親や兄弟と話してて、話題を振ってもろくな返事をしなかったり聞いてなかったりです。 私は実家に行ったら旦那がつまらないとかわいそうだとそばに座るようにして、話しかけたりしますが携帯をいじりながらそっけない返事をしてきます。 私が、「あなたの実家で私がわからない話が始まってもちゃんと話は聞くし、携帯をいつまでもいじったりしない」と言ったら「お前は俺の実家に来て、アウェーでも両親2人だけど俺は人数が多いから大変だ。もっと俺が話せるようにがんばれ」と言われました。 私ももっと気を使ってあげるべきなのかもしれませんが、旦那が携帯をいじってるときに私の両親は旦那にというか私たちに話しかけるような感じで話題を振り旦那を見る事がありますが、携帯をいじっているので返事をしません。私が返事をして、だよね?って感じで旦那に振ってもうんだけとか聞いてなくて返事が出来なかったりしてます。 そんな態度なので旦那を連れて実家に帰るのが憂鬱です。 どうしたらいいのでしょうか。私の頑張りがたりないのでしょうか?

みんなの回答

  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.7

一般的に、妻でも夫でも相手の実家というのは居心地が良くないものです。 特に男性の場合は嫌がって妻の実家へは行きたがらない人が多い気がします。 一番多いパターンは、結婚初期は我慢して妻の実家へ行くものの、 そのうち理由をつけては行かなくなり、妻と子供達だけで行くようになるというパターンです。 なので、そうなってもらいたくないのであれば、 今のうちにあなたが努力するべきですし、 「それが普通」「仕方が無い」と思うのであれば なるようになるのを見て見ぬ振りするしかないのではないでしょうか? 私の年代(30代後半)の一般的な認識・意識としては、 妻の実家へはあまり行かない、というものだと思いますが・・・ 質問者はまだ若い方なんですかね? 昔の人というのは、「妻を貰う」という表現をしていたように 「妻=嫁ぐもの」という考えが昔からあったので 嫁として嫁いだら「嫁ぎ先が実家」という認識・意識があったので 妻の実家に行くのは、特別な時か挨拶の為、という認識が強いものだと思います。 現代では男女平等という時代になっているので もっと気軽に妻の実家も自分の実家も同じ感覚で考える人も居ると思いますが、 基本的には、男性というのはあなたが実家に帰る感覚とは まるで違う感覚・意識で行くものだと思うので、 あなたが感じる感覚(実家は楽・落着く)という感覚を 夫にも押し付けて「※連れて行く」という考えは根本的に間違っていると思います。 あなたの旦那さんが何歳の方なのかでも大きく考え方が違うと思いますが、 自分が思う(感じている)実家という物と、 相手が思う(感じている)相手の実家という物は全然違うものだという事を把握して 相手の立場になって考えられるようにしてみてください。 とりあえず、夫に自分の実家へ来て貰いたいのであれば それなりの努力というものは必要不可欠なものだと思います。 現在のように「憂鬱」さを感じている状況なら、 無理に一緒に行く必要も無いのではないでしょうか。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.6

人見知りだらけなんですね(^_^;) いい年をして人見知りだと 「適度に人に気を遣うことができない人」 「『人見知り』を言い訳にして動かない人」 という感じがします。 取り持つか、 一緒に帰省しないかの どちらかかなあと思いました。 アウェーと決め付けて入って行こうとしない 旦那様を入っていかせるには milky8様が促したり取り持ったりすることです。 みんなでいるときの携帯やパソコンをやめてもらい 積極的に話の輪に入れるようにする。 わからないようにしていたら、説明もしてあげる。 旦那様が「アウェー」と感じているということは 居心地が悪いと感じていて さらに自分で何とかする気もないので そこはmilky8様が 立ち動いてなんとかしなければなりません。 一方、 一緒に帰省しなければ 接触を最低限で済ませられるので 旦那様的にもmilky8様的にも負担は少ないです。 冠婚葬祭などのお付き合い以外は 極力接触を絶つ、という感じです。 どちらにしても、 milky8様にはスッキリしないことだと思いますが 長い目でみれば 今がんばって少しずつでも関係を築いていくのが いいんじゃないかなと思います。 両方が他力本願で、探り探りだから 歩み寄るペースが遅いですが そこはmilky8様の手腕次第でペースを速くすることも 可能です。

回答No.5

>兄弟みんな人見知りで 兄弟がみんな人見知りで、旦那にも(普段の性格知らんが)実家に行くと人見知りになるタイプを選んじゃったんでしょ?ならもー、おたくがその選択の結果を引き受けるしかないっしょ。 世の中には人見知りしない兄弟を持つ人もいるし、妻以上に人間関係巧妙な夫を持つ人もいるし、もとが不器用でも努力して妻の実家に合わせる人もいるんだが、おたくの旦那はそうじゃない。 やる気がない分野のこと他人に頑張らせるのって普通無理。

  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13901)
回答No.4

>旦那は分らない話が始まると携帯をいじたっり、パソコンでインターネットを始めます。 私の様な人間から見ると、「子供の様な態度」と感じますね。 今の若い世代の人間には当然の行為かもしれませんが、奥さんの実家に行って、携帯を離さない行為は非常に残念な行動と感じます。 要するに、貴方の実家に「興味が無い」と言う事でしょう。

  • luna478
  • ベストアンサー率33% (54/160)
回答No.3

私は一人娘で跡取り娘でした。 でも、好きになった人が長男だった。 私、お兄さんが居たら、もっと天真爛漫に笑って、成績だの学歴だの言われなくてすんだのに・・・くらい、孤独でした。 私の嫁入りは父親の大反対で一年もかかり、なんとか結婚して、未婚の義姉のいる家庭に嫁として入りました。 完全に、4対1です。 義姉と義母は仲良しだから2人でタッグを組み、私をいじめてきたし、主人は弟だから何にも言ってくれないし、こんな思いをするために、お見合いをけって嫁いだ自分が情けなくて涙する毎日。 でも、私の実家では、気を遣って話を向けるし、無理やり畑の手伝いを父にされたり主人は嫌がらず、『分からなくて、スミマセン。』って、なんとか話したりしてます。 私が完全アウェーだから、私の苦しみを少しは分かってるのかと、ちょっと感じますが、帰りの車では、『疲れた。腰が痛い。』なんて言ってます。 男女平等とはいえ、結婚はまだ、男が上ってことですよ。 あなたが間を持って話して会話できたら、いいのでは? そんな、ケータイいじるばかりだと、親も会話したくてもできないじゃん・・・って言ったら? 嫁いだ娘、どんな暮らしをしてるのか、親御さんは心配ですよ。 いじけたらケータイやパソコンいじるなんて、うちの娘はどんな思いをして生活してるのかって、うすうす感じ取ります。 人数の問題じゃないし、娘さんをお嫁に下さってありがとうございます・・・って気持ちがあれば、自分から話に入っていこうとするものです。

milky8
質問者

お礼

ケータイいじってばかりだと話しかけづらいよとは言いましたが 違う、俺と話したくないからだ。と… 私も気を使いつつ旦那にも、分らない話でも聞いていれば自分のうちはこうだったとか話に入るチャンスもあるだろうし、あなたはこうだった?とか話も振りやすくなると思うのでケータイはほどほどにと話したいと思います。

  • mira_jun
  • ベストアンサー率40% (281/699)
回答No.2

配偶者の実家で分からない話が多いのは当たり前のことです。 結婚すれば多かれ少なかれ誰でも経験あると思います。 そんなことでいじけて「お前がもっとがんばれ」なんて言うのは精神的に子供だからです。 しかし人間そう簡単に変われるものではないので、ご主人にいきなり大人になれと言っても無理。 徐々に慣らしていくしかないと思います。 奥様がご主人を大きな子供と思って接し、子供をしつける要領で仲間に打ち解けるように取り計らってあげて下さい。 ご主人が不満を言っても子供が言ってると思えば、奥様もストレスも感じすに済むと思います。

milky8
質問者

お礼

精神的に子供 そんな感じです。 子供が言ってると思えば、奥様もストレスも感じすに済むと思います。そう思えるように努力しつつ、私の家族と仲良くなれるよう気を使ってあげたいと思います。

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.1

質問者さんのご主人は、 良くいえば「内向的で引っ込み思案」、悪くいえば「いい年をしてお子ちゃま」です。 たぶん仕事場でも同じようなことをして、周囲と十分にコミュニケーションが取れていないと思います。 大人になれば、好き嫌いとは関係なく、自分から「他人と関係を作る努力」をすることが必要ですが、それができない人なのでしょうね。 妻の実家に行けば自分がアウェーの立場になるのは当たり前の話で、その中でどう溶け込んでいくかを考えるのが普通ですが、きっとそういう努力が面倒くさいのでしょう。 次からは、ご主人は放っておいて質問者さんだけで実家に行けばどうですか。

milky8
質問者

お礼

それが職場では人当たりがよくコミュニケーションがしっかり取れているんです。なので彼の周りにはいつも人がおしゃべりしに来ます。 それが私の実家では気を使うのか無口になってしまっています。

関連するQ&A