- ベストアンサー
看護専門学校について
初めて質問させていただきます。 友達に相談されたのですが、友達(現在専業主婦、小さい子どもがいます。)が看護師になるため来年に医師会の看護専門学校に行きたいと言ってきました。 友達は介護福祉士とホームヘルパー2級の免許を持っていて、看護学校に入学するには医療系の仕事をしたほうが有利だと思い、訪問介護の仕事をしようかと思っているそうです。 私は医療系の仕事のことはさっぱりなのでよくわかりません…医療系の仕事をしていたほうが合格しやすいのでしょうか?試験は筆記試験と面接があり、友達は筆記試験の勉強も一生懸命すると言っています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
医療系の仕事をすれば有利ということはありません。 私的には、志望動機のネタが増えるくらいでメリットもありません。 全看覧にある「学校側が求めているの学生」は、一貫して以下の二点です。 (1)学費を支払ってくれる(親のバックアップはあるか) →支払ってくれないと学校の経営に影響する (2)国試合格してくれる(筆記試験の学力は高いか) →合格してくれないと学校ランクが下がり入学生が減る(経営に影響する) 志望動機は、「高齢者が好き。祖父が入院して看護師がよくしてくれた。自分もなりたい」 ぐらい言えれば、社会人入試であっても大抵合格できてます。 逆に医療系の仕事をしていると、何故それをしたのか?それをして感じたことは? なんでそこから看護師でないといけないのか?とかどんどん具体的に聞かれていくので、面接で追い込まれますよ。 変な回答をすると、「あなた看護師には向いてないかもね」と平気で言われる女社会ですので、 私はできるだけ「(プロ視点だと怒られそうな)上辺だけよいこと」は言わないことをお勧めします。 長くなりましたが、要は、 ・筆記試験7~8割はとる。 ・面接で、経済的に大丈夫をアピール。 ・看護師を選んだ理由はあくまでプロを刺激しない程度にです。 これで不合格だったら、「今年は受ける人のレベルが高かった」とあきらめればいいです。 まー面接でへたなことをやらない限りは7割で合格できますので、頑張ってください。
お礼
詳しい回答ありがとうございます!私にはわからなかったことなので質問してよかったです。早速友達に教えたいと思います。